入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
3201:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-23 20:59:48]
245です。
|
3202:
匿名さん
[2016-11-23 21:02:05]
|
3203:
匿名さん
[2016-11-23 21:10:53]
眺望無くなったら一気にお金のある層は脱出しそう。
カツカツ組は売れないから永住するしかないのか。 みなさんどれくらい住む予定ですか? |
3204:
戸建て検討中さん
[2016-11-24 07:24:08]
とりあえず三年。
後は賃貸予定です。 賃貸にしても、勝どきの供給過剰は心配ですね。 何気にTTTの脇にも賃貸オンリーが建ちますし。 |
3205:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 08:08:16]
|
3206:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 08:55:13]
まだまだ先ですが、入居したら上下両隣への
ご挨拶は、どうしたらいいのでしょう? 一斉入居が初めてなもので、どんな皆さん感覚なのかなと思いまして。。。 |
3207:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 09:31:58]
〉3201さん
ちなみに30階以上の方でしょうか? 確か高さが変化するはずなので。。。 |
3208:
入居前さん
[2016-11-24 16:21:12]
|
3209:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 18:13:42]
うちは子供がいるので、上下左右にはご挨拶するつもりです。部屋の防音は最大限に努めますが、
万が一ご迷惑をおかけした場合に、最初に挨拶もなかったとなると、心証も悪いかなと思いまして… |
3210:
内覧住み
[2016-11-24 18:16:52]
分譲3回目ですが、私は上下階は過去にも対応した経験は無いです。
一方で、両隣りは玄関でて顔合わせる事もあるし、短くないお付き合いになるでしょうから、1000円くらいの焼き菓子とか持ってご挨拶してます。 |
|
3211:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 21:05:50]
タワーマンション二件目ですが、上下左右に挨拶するつもりです。
お互い様ですが、生活音など何かご迷惑などかける可能性もあるでしょうし。 |
3212:
匿名さん
[2016-11-24 22:15:12]
供給過剰が目に見えてるけど10年後に3LDKは幾らで貸せると思いますか?
|
3213:
匿名さん
[2016-11-24 22:17:15]
供給過剰かどうかも需要しだいじゃないでしょうか。
|
3214:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-24 23:26:42]
賃貸の相場なんて今とそんな変わらないんじゃあないですかね。
|
3215:
匿名さん
[2016-11-25 03:01:20]
タワーマンションの上下ってどうやって挨拶するのでしょうか?
エレベーターは、自室階しか止まらないかと思うのですが? |
3216:
入居待ち
[2016-11-25 05:10:14]
それは言えてる。
セキュリティ上行けないわけか。(笑) |
3217:
住民板ユーザーさん1
[2016-11-25 06:09:26]
来客と一緒ですね。ちょっと面倒ですがエレベーターホールで対象住戸を呼び出してそのフロアへお邪魔する感じですね。
|
3218:
内覧ずみ
[2016-11-25 07:54:38]
そっか。
非常階段も普段は閉まってるしなぁ。 案外不便なものですね。 |
3219:
住民板ユーザーさん2
[2016-11-25 09:53:33]
ところで来客はどういう流れで部屋にたどり着くのでしょうか
エントランスのインターフォンで開けてもらう、その後エレベーターホールへのドアや、エレベーター内のボタンはどうするのでしょう? |
3220:
入居待ち
[2016-11-25 10:50:49]
|