入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
2721:
契約者
[2016-10-21 16:31:42]
|
2722:
契約済みさん
[2016-10-21 17:34:37]
火災保険、電気会社とか自分自身の事情に合わせて決めればいいだけの話だから、どこも大して変わらないし、議論してもしようがない。
エントランス回りは毎日通るし、タバコのにおいとかしたら殆どの人がいやな思いする。 大事な話題だからこそヒートアップしていると思うよ。 |
2723:
契約者
[2016-10-21 18:48:55]
>>2722 契約済みさん
確かにそうですね。 今までこの掲示板あんまり荒れてなかったので、地権者がどうのとか、デベの見張りがどうのとかいうコメント見てたら嫌な流れだなって思っちゃったんです。 火災保険やら何やらで話題を変えようとするには無理がありましたね。すいません。 ただ大事な問題を匿名で汚ない言葉使って匿名で議論しても結局は大して意味ないし、何も変わりませんね。 私もルールは皆で守って行きたいですし、タバコももちろん反対ですけど、然るべき場所で議論できればと思います。 |
2724:
匿名さん
[2016-10-21 19:44:25]
タバコの件は、入居前に解決できるなら解決してほしい。
規約にあることだし、それに違反していることを現在の所有者であるデベが今のうちに指摘するのが一番スマート。 今はまだタバコの件を知らない人もいるだろうけど、実際に住み始めてから、エントランスの出入りの度にタバコの臭いがしたら、すぐに問題視されるよ。 |
2725:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-21 21:11:28]
|
2726:
匿名さん
[2016-10-22 10:39:42]
昨日見に行ったら椅子も置いてなかったですね。気になったら組合なりコンシェルジュに細めにいえばルールと常識の範囲内で対応してもらえるのではないかと思います。
まさに我々住人の意識次第 |
2727:
入居予定さん
[2016-10-22 18:41:39]
内覧終わりました。一週間も住んだらつくだろう傷・汚れが数か所のみで、満足のいく仕上がりでした。
マンションの内覧は3回目ですが、こんなに指摘が無かったのは初めてです。鹿島さんの説明・対応も丁寧で安心しました。ベランダからの眺望も期待以上で、東京タワーとスカイツリー両方が見えて満足です。 少し背伸びして購入しましたが、決断して正解でした。年明けの引き渡しが楽しみです。 |
2729:
マンション住民さん
[2016-10-22 19:37:34]
[No.2728~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
2730:
契約済みさん
[2016-10-22 19:45:59]
確かに指摘は少なかったです。新築は6戸目ですが、今回は2箇所のみ。出来はいいですね。
|
2731:
匿名さん
[2016-10-22 20:21:06]
「輿」さんはついにバイクまで駐輪しはじめましたね。
傘立ても置いてはいけないものですが。 ![]() ![]() |
|
2732:
契約者
[2016-10-22 21:44:03]
>>2731 匿名さん
地権者という事で今まではこのお店についてはあまり言及しないようにしていましたが。 バイクの駐輪はさすがにまずいですね。 傘立てだけならまだしも•••• 目立つ所にお店を構えたので、色々指摘されても仕方ありませんね。 |
2733:
契約者さん
[2016-10-22 22:08:27]
うわぁせっかくの景観が台無しw
|
2734:
匿名さん
[2016-10-22 22:52:34]
まわりこむと、勝栄さんも傘立てと椅子が。ルール守らず。
![]() ![]() |
2735:
匿名さん
[2016-10-22 22:55:29]
ヘアサロンも店舗区画から1mを越える位置に看板を設置。みなさん共有部を自分の場所と勘違いしているのか。
![]() ![]() |
2736:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-22 23:58:53]
|
2737:
匿名さん
[2016-10-23 00:39:49]
おっと民度の低い契約者を騙るのはそこまでだ!
|
2738:
内覧前さん
[2016-10-23 06:30:02]
確かにあか抜けないなー、もっとひどくなるかもね。コーチエントランスから、いつも入れば、気にならないかもよ。後は庭の植林が茂るとメインエントランスとの距離感が出るはず。マンションとは別物と考えるべきでは。
|
2739:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 07:32:33]
テナントの横暴に関しても写真がありますので内覧時に持っていき具体的な対策の回答を求めたがいいですね。自分はやります。ビル関連に従事していた際の話ですけど本当に自分ルールで家主はどんどんエスカレートしていきますのでお互いのために良くないです。てかバイクは笑えるくらいひどい(笑)
|
2740:
住民板ユーザーさん4
[2016-10-23 07:44:45]
>>2739 住民板ユーザーさん1さん
そんな面倒なことより普通にテナントに電話しますよ。 有限会社勝栄 03-3531-0092 勝どき輿 03-3531-5413 OPTI 本店03-3533-8080 支店03-3532-0757 |
2741:
入居予定さん
[2016-10-23 08:51:15]
地権者でも焼き鳥のとりとんは移転しちゃったのですね。
タワマンのイメージには合わなかったけど、気さくでいい店だったな。 |
2742:
契約者さん
[2016-10-23 08:53:59]
勝栄の椅子は何に使うんだよ…。
|
2743:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 09:09:19]
内覧会と入居説明会で営業担当にこの問題指摘したはずなのに、まったく動いてないね。
|
2744:
内覧前さん
[2016-10-23 09:14:28]
確かにマンションの雰囲気とは合わないな。共用部分はものおいてはいけないよな。これは常識だな。共用部分にものはおけないから。引き渡し前だから、三井不動産の範囲だな。三井不動産に申し入れるべきことだな。まさか共用部分に関して、密約はないでしょう。でも、お店側からすると、使いにくくて、予想外かもね。ちょっとかわいそうだな。
|
2745:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 09:41:52]
>>2743 住民板ユーザーさん1さん
三井に具体的な対策を提示してと言わない限りは後2カ月で売主の範囲外になるので今は何も手を打たずのらりくらりと過ぎるのを静観するのが1番と考えるでしょう。三井も地権者と今更もめたくないでしょうし。 |
2746:
マンション住民さん
[2016-10-23 10:26:03]
もしかしたらルールが不明確なのかな
|
2747:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 10:48:21]
景観に合わないとかじゃなくて、共用部に私物を置くことは許されていません。
床屋のカラーコーンとかももちろんダメ。 そんなこと許しちゃったら廊下が大変なことになる |
2748:
匿名
[2016-10-23 11:03:21]
|
2749:
内覧前さん
[2016-10-23 12:03:50]
そのとおり、本来ものおいてはアウト。今住んでるところは、アルコープに傘でも、怒られるよ。
|
2750:
住民板ユーザーさん
[2016-10-23 13:26:00]
バックにドーン♪
http://mayn.jp/#profile |
2751:
住民板ユーザーさん6
[2016-10-23 13:29:42]
|
2752:
住民板ユーザーさん3
[2016-10-23 13:40:51]
さっき見たらバイクは無かったよ
|
2753:
契約済みさん
[2016-10-23 13:54:03]
内覧の時、廊下やエレベーターが狭いかと感じましたが、内廊下のタワマンとしては標準、むしろ恵まれてるのですね。
共用部の質感、仕上げも良く、特に指摘することはなかったです。 |
2754:
契約者さん
[2016-10-23 13:59:52]
|
2755:
契約済みさん
[2016-10-23 14:47:20]
勝栄は再開発組合の理事長だろ。
管理組合の初代理事長もたぶん務めますよね。 本当しっかりしてくれよ…。 ルール守る気無い人なら反対ですよ… |
2756:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 15:38:45]
相変わらずきれいに置いてますね!
![]() ![]() |
2757:
契約者さん
[2016-10-23 15:53:54]
なんかもうテナント全部ださい
|
2758:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 16:13:33]
外に椅子出さなきゃ、ドア上の看板とか格好いいんだけどな〜明日あると一瞬でダサくなるな。
|
2759:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 16:14:23]
だから本屋とかスタバ欲しいよね。
|
2760:
内覧前さん
[2016-10-23 16:25:16]
いまに見てきたけど、まだ椅子が置いてあった。よくわからない。意味が分からない。これから結構たいへんかかもね。グランドエントランスと、お店と結構近いな。やはりコーチエントランスから車では行ったほうがかっこいいな。
|
2761:
契約者さん
[2016-10-23 16:37:53]
しかも傘立てくらい中に置けよって感じだな
|
2762:
匿名さん
[2016-10-23 17:18:32]
椅子も傘立ても持ち帰っちゃうか警察に落し物で持っていけば良い?
|
2763:
住民板ユーザーさん2
[2016-10-23 17:46:03]
|
2764:
匿名さん
[2016-10-23 18:15:52]
http://blogs.yahoo.co.jp/laputamikan/32860725.html
こういう綺麗なタワマンにしたいよね。 |
2765:
住民板ユーザーさん
[2016-10-23 18:45:05]
>>2754 契約者さん
知り合いがMay'nのライブに行ったようでその画像がFacebookに上がっていました。 今後は、東京の顔としてTTT,KTTの並びがたくさん見れるのかなぁって誇らしいです。 |
2766:
住民板ユーザーさん1
[2016-10-23 19:43:32]
うーん、前回勝栄さんが主催の説明会行ったけどあんまり人の言葉聞かなそうな人だよ。(地権者の)
役員の言葉で参加者とひともんちゃくあって、参加者にも業者にも文句言い続けていたし。 まぁ。。。皆しっかり監視しておいたほうがいいと思います |
2767:
住民板ユーザーさん8
[2016-10-23 19:54:59]
>>2766 住民板ユーザーさん1さん
言葉の矛盾。突っ込むのも面倒だけど煽りで掲示板が炎上するのも面倒だから書くけど。 地権者の説明会出る地権者が勝栄の人を言葉を聞かなそうな人、って書くわけないでしょ。 昔から知ってるよ(^◇^;) もうさぁバカみたいに煽んなよ(笑) まっ傘立て椅子は外にあったら誰のか分かんないから、コンシェか警備員にいって処分してもらうけどね(^○^) |
2768:
匿名さん
[2016-10-23 19:57:19]
|
2769:
マンション住民さん
[2016-10-23 20:00:02]
けっきょく一票しかないので、何懸念することもないですよ。
|
2770:
契約済みさん
[2016-10-23 20:07:47]
|
側から見てれば、ここ数十件の書き込みは全て煽り投稿に見えますよ。
匿名で議論しても意味ないですから、入居後居住者で話し合えばいいですね。
これから入居説明会ですので、インターネットや火災保険、電気会社等検討項目が多いですね。
そういった話の方がためになりますけどね。