鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

2101: 匿名 
[2016-09-08 10:27:36]
居酒屋興の張り紙ですが、移転してから灰皿外に置くと書いてます。以前、それは今の仮店舗の話でKTT内に移転してからの話ではないと教えて頂きましたが、不安になってきました…理由は今の段階でお店の外に灰皿がないこと。そして、文章が移転してからという風にしか見えないんです。どうなんでしょうね。外灰皿断固反対です。
2102: 匿名さん 
[2016-09-08 12:38:48]
断固反対もなにも、共用部は喫煙不可なのでそれを教えてあげれば良いだけですよ!
2103: 匿名 
[2016-09-08 13:01:54]
>>2102 匿名さん
それは分かってるんですが、地権者は特別とかそういうのないんですかね?大丈夫ですよね?
2104: 匿名さん 
[2016-09-08 13:10:48]
規約に書いてあるのでさすがに大丈夫かと。
管理費などでは建て替える前の住居とあまり差があると生活大変になるなどで扱いが特別な場合はありますが、共用部を喫煙所として使える、なんていう特別扱いがあったらは説明つかないですよね。
2105: 匿名 
[2016-09-08 13:43:00]
まさか謎のオブジェKが喫煙所の目隠しって事はないですよね⁉︎
2106: 匿名 
[2016-09-08 18:55:11]
Kの件、インフォメーションデスクに確認しました。
やはり勝どきのKをもじっていて、入居するテナントを表示するものとの事でした。
2107: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 19:19:28]
>>2106 匿名さん
素晴らしい行動力ですね!ありがとうございます!
テナント用の看板だったんですね…
センス悪すぎですね
さらに装飾が施されるということでしょうか
あんなださい看板ができるなんて聞いてないしがっかりです
本当にやめてほしい
2108: 匿名さん 
[2016-09-08 19:40:40]
みなさんで、
オブジェをディスってたら、
それは、それで愛着が湧いてきた。
2109: 匿名 
[2016-09-08 20:15:30]
>>2104 匿名さん
ありがとうございます。
Kのオブジェみたいは公開空地に出しても問題ないんですかね?
2110: 匿名さん 
[2016-09-08 20:24:26]
重要事項説明でも有りましたが、店舗区画の広告などの設置は元から謳われています。Kオブジェも予想通り店舗一覧でしたが、これは都市計画法上も管理規約上どちらにおいても問題は無いものです。
2111: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 21:31:38]
置くことに元々問題は無くて、デザインに問題があるんだなぁ。
デザインがマシだったら誰も最初から文句言ってないし。

近隣住民からも笑われますね。
2112: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-08 22:39:10]
一世帯あたり300円ぐらい出せば撤去でくるんじゃないかな。
嫌な人は理事にでも候補で出て提案するとよいかと思います。
めんどくさいから自分は反対ですが。
2113: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-08 22:49:33]
近隣住民に笑われるとか自意識過剰すぎて草生える。
2114: 契約済み者 
[2016-09-08 23:10:40]
火災保険の案内が来ました。加入する予定です。ただ地震保険について本当に加入する価値が有りますか。保険に詳しい方がいらっしゃったら、教えて下さい。
2115: 契約済みさん 
[2016-09-08 23:40:39]
先の大地震で半壊の判定を受けるのも
かなり難しいように感じました。
kttも半壊すらほぼありえないとして地震保険は入らない予定です。
2116: 入居予定さん 
[2016-09-08 23:49:08]
地震がきっかけとする火災は火災保険でカバーされないが、地震保険でカバーされるんでしたっけ?
2117: 匿名さん 
[2016-09-09 08:10:30]
[特定個人への批判投稿のため、削除しました。意見が対立しても、相手の人格批判はお控えください。管理担当]
2118: 契約済東海在 
[2016-09-09 09:05:59]
謎のKのオブジェ。テナントの案内板と聞いてやや安心しました。その用途ならデザインは許容範囲ですが、視点がやや下向きになり見にくいことや、構造上、酔っ払いが寄りかかったりして、いずれ「ぐわぐわ」になるでしょうね。
2119: 匿名さん 
[2016-09-09 22:54:19]
そろそろ内覧会も始まるということで、チェックのご参考までにモデルルームの細かい部分の写真をアップしました。

枚数が多いので契約者用に用意頂いた掲示板を利用しました。
http://6257.teacup.com/ktt/bbs/index/all
2120: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-11 11:40:15]
地震保険悩みますよね。
免震とはいえ、地震で津波が来たら地下ピットの予備電源が水浸しでダメになったら色々支障出てきそうだし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる