入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
2041:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-03 20:11:23]
|
2042:
住民板ユーザーさん8
[2016-09-03 23:36:54]
http://www.starbucks.co.jp/faq/branch/
スタバに連絡したら入ってくれるかな? |
2043:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 01:37:23]
>2042
トライしてみる価値あるかもね。地域のランドマーク+周辺含めて5000世帯以上のコミュニティだから、経済合理性あると思う |
2044:
内覧前さん
[2016-09-04 08:54:33]
残りのスペースと周辺の環境(住居人以外の需要が見込めない)を考えると無理でしょ
|
2045:
内覧前さん
[2016-09-04 10:10:06]
スタバ入ったら使い倒すから何とか出して欲しい…
|
2046:
契約済みさん
[2016-09-04 13:05:05]
|
2047:
住民板ユーザーさん7
[2016-09-04 14:18:49]
スタバ、欲しいですね。
駅前のドトールは狭くて落ち着けないし、トリトンのスタバや月島のタリーズまで行くのはちょっと遠いです。 チェーン店のカフェは長居しやすいから好きです。 テナントが難しいとしても駅付近に何かできたらいいですね。 オリンピックが近づいたらお店増えるのでしょうけれど!それまで待てないなぁ… |
2048:
契約済みさん
[2016-09-04 14:48:22]
そりゃ、
使い倒すも、 殺到しますでしょ。 案外、あるよね、本当に。 |
2049:
匿名さん
[2016-09-04 15:05:25]
この立地だとスタバは厳しいでしょう。駅前わ大型商業併設ならいざしらずファミリーメインの住宅街ど真ん中にスタバが出来ないのと同じです。せめて近場に大学や大型オフィスなど住民外の需要がないと。そもそもファミリー世帯はカフェをあまり使いませんし。
勝どきの商業は貧弱すぎますよね。勝どき東の商業施設と駅前再開発に期待するしかありません。せめてトリトンが駅前にあったら良かったのにと思います。 オリンピックの2020までは大型再開発は竣工しないので、いまのままでしょう。改善するとしたら2023年頃とみておいたほうが良いです。その頃には勝どき東や選手村の商業棟も開業してますし。駅前再開発は早くて2025年あたりかと。 |
2050:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 18:24:57]
現地行ってきました。Kのオブジェしっかり地面に埋まっていました。もしかして。輿のK…?
マンションの外周は植林も施されてよい雰囲気になっていました。 ![]() ![]() |
|
2051:
マンション住民さん
[2016-09-04 18:37:36]
|
2052:
住民板ユーザーさん7
[2016-09-04 18:52:54]
白一色と思ってたら側面オレンジだったとは!
がーん |
2053:
契約済みさん
[2016-09-04 19:03:31]
契約時になんら説明がなかったですし、模型などにも再現されていないものですので
不満のある方は伝えた方がよいですよ。 瑕疵につき撤去を求めます、と。 |
2054:
住民板ユーザーさん6
[2016-09-04 20:06:13]
|
2055:
住民板ユーザーさん1
[2016-09-04 21:23:33]
勝どきのKなんじゃない?w
|
2056:
契約済みさん
[2016-09-04 21:26:07]
輿のイニシャルはKではなくてCです。
現地のお店に書いてますので、間違いないかと。 |
2057:
住民板ユーザーさん7
[2016-09-04 21:37:16]
こしにイニシャルあったんですね(笑)
オブジェ、ショッピングモールの看板みたいな。 気になって、現地に見に行きたくなりました。 |
2058:
住民板ユーザーさん4
[2016-09-05 00:46:32]
皆さん返信ありがとう。
初めて投稿してみたけど、スタバに対する反応が結構あって嬉しかったw 本当はTSUTAYA併設の、みなとみらいや代官山にあるようなスタバが近くに出来てくれたらいいんだけどね。。 |
2059:
匿名さん
[2016-09-05 02:12:42]
あれだけメジャーなスタバすら出来ない現状。
原因はターゲット層。 ここは港区直結。鹿島デザイン。 スタイリッシュな大人だけが静かに暮らす マンション出会って欲しいものです。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
あと、角部屋でも天カセじゃないくらいか。
エアコンは全居室ついてて助かりました。