鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

1961: 契約済みさん 
[2016-08-31 19:37:15]
セブン景観損なってないですよ、
便利だし。
大丈夫。
景観損なわないコンビニってなんでしょう?
ナチュラルローソンとか?

1962: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-31 19:39:32]
>>1956 内覧前さん

内装ネガは個人の価値観に依存するなしですよね♩
自分内覧11月なんで今からある意味
Kのオブジェ楽しみかも(笑)
想像だけが膨らみます;^_^A
1963: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-31 19:52:51]
セブンを気にする人は少ないでしょ。
オブジェを気にする人は多いでしょ。
人それぞれだけど、極力多数が気になることは止めてほしきですわ。

引越日の通知着ましたが、(写しを確認したら)第一希望日になってました。問題は何故当時の自分は2月中旬を第一希望日にしてきたのかと。。。
1964: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-31 19:53:39]
>>1951 困ったさん

確かに築地嫌ですよね(^◇^;)
私事ですが車が盗難にあってしまい機械式駐車場当選したんですが車がないです。
嫁と家族会議したのでが都心なので車は持たなくていいのでという話で決着しそうです。
駐車場の権利って、譲渡。もしくはマンション管理に返すことってできるのでしょうか(^◇^;)
明日営業の方へ電話してみようと考えています。
1965: 内覧前さん 
[2016-08-31 20:16:21]
私も引越し日程が通知されました。第一希望ではありませんでしたが、1月平日での入居が決定しました。皆さんよろしくお願いします。
1966: 内覧前様 
[2016-08-31 20:21:30]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1967: 住民板ユーザーさん 
[2016-08-31 22:21:51]
1966の削除依頼をだしときました。
1968: 住民板ユーザーさん4 
[2016-08-31 22:32:42]
>>1965 内覧前さん

私も1月です!よろしくお願いします♩
新しい生活楽しみです(≧∇≦)
1969: 契約者 
[2016-09-01 06:45:59]
豊洲移転延期の影響で12月に予定されていた環状2号線の
暫定開通まで延期になってしまった様です。
振り回されっぱなしですね。

http://www.decn.co.jp/?p=75909

1970: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-01 08:07:29]
2月だ。残念!
1971: 契約済みさん 
[2016-09-01 08:23:31]
築地移転は5月でしょうね。
1月最終判断なら2月は間に合わないから。

で、半年延期なので環2の五輪までの完全開通は絶対不可能になりました。
暫定道路で五輪乗り切るんでしょうね。

あらゆる輸送計画などが見直しになり、五輪運営事務局のブチ切れでしょう。
延期期間のランニングや補償費含めると数十億の延期コストは確実ですね。
これが都民が望んだ"都民ファースト"ですか。民度が知れますね。
1972: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-01 08:51:45]
嵐の新MVは環2上での撮影で、DT .TTTを
バックに歌ってますね。
KTTはほぼ映ってなくて残念ではありますが。
でも何だかワクワクしましたね。
環2の開通がいつになるやら。。。
1973: 匿名 
[2016-09-01 11:05:03]
嵐とか五輪では絶対やめてくれ。日本の恥だろ。
1974: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 12:52:06]
2月末ですが鍵だけ先にもらえないものでしょうか
1975: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 13:00:55]
環2の開通が五輪に間に合わないんなら、BRT計画が頓挫しそうですね。自分としてはBRTに魅力を感じてたので残念です。
1976: 住民板ユーザーさん 
[2016-09-01 13:49:49]
BRTはまだまだ先なので頓挫とは悲観的すぐるかもしてません。

個人的にはBRT潰して電車が来てほしかったりします。
1977: 契約済みさん 
[2016-09-01 14:00:52]
いえ、ただの延期で落着するのでBRTは頓挫しません。もともと19年のBRT暫定開業では築地は片側一車線の迂回路線を使う前提でしたから。だからピーク時でも毎時6本程度なのです。選手村再開発後に毎時20本に増やす計画に現時点で変わりはないはずです。
そもそもBRTは虎ノ門の大規模再開発と有明のMICEを結ぶ戦略路線であり、内閣府の成長戦略事業の一環でもあります。頓挫はまずあり得ません。
1978: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 14:06:07]
ラグジュアリーではなくファミリーユースですから
セブンイレブンはあったほうがよいです。
セブンイレブンに限らず、下に店舗がいくつか入る時点で、多少なりとも景観には影響してきます。
港区や代官山にあるようなマンションとは違います。

景観よりは実用性で理想通りとはいかなかったですね。
お洒落なカフェとはいいませんが、
エクセルシオールやスタバ、タリーズくらいはテラス席付きで欲しかった。
勝どきってこの手のお気軽カフェチェーン少ない。
駅のドトールろプロントくらいしか思い浮かびません。
1979: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 18:31:38]
>>1978 住民板ユーザーさん1さん
まったく同感です。テラスのあるエクセルシオール、スターバックスいいですねぇ。出店したら流行ると思うのになぁ。
1980: 住民板ユーザーさん1 
[2016-09-01 18:41:11]
>>1977 契約済みさん
説得力あるご解説、ありがとうございます、安心しました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる