鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

1921: 内覧前さん 
[2016-08-30 11:12:18]
このスレが資産価値に影響することはないと思います。
価値観や着眼点は人それぞれで、見たものがよく映るのか、期待はずれなのかも変わってくる。
最後は自分の目で見て判断することなので、
いちいち反応せずに静観すればよいと思います。

タワマン=すべて高級ではないと思うので、そうそう都合よくはできていないと思います。
坪単価、購入価格を見つめ直し、その目で判断すればよいと思います。
パッと見高級感があっても生活しているうちに気付いてくる薄っぺらさもあると思います。
場所柄、共用スペースにも生活臭が漂ってくると思います。
コンビニの外には人が屯すると思います。(ビューやアパーツメントの下の711見ていると)
フレンチや居酒屋の外には酒を帯びた大音量の喫煙者が(店内禁煙で外に灰皿の場合)

想定できるネガ要素をありきで臨むと意外にいいじゃんになるかな。
価格的に質には過度な期待をしていませんが、
敷地が狭いだけに生活導線の心地くらいは守られている工夫がされていることを願っています。
1922: 困った 
[2016-08-30 12:58:10]
豊洲移転延期で
環状2号の開通が更に遅くなりましたね。
1923: 契約済みさん 
[2016-08-30 13:10:09]
自転車置き場2台分当たりましたが子供用の自転車置き場は外れました。駐車場は平置き希望してましたが機械式になりました。
東北向きの奥の角部屋ですがリビングからスカイツリーが見えるか気になります。ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ちなみにダイニングテーブル2.7mの購入しようとしましたがインテリアコーディネーターの方に入りませんと言われ断念しました。
1924: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-30 19:35:48]
豊洲移転延期になりましたが、けっきょく移転中止になって築地大橋の開通も実現しなくなるなんて可能性も考えられるのでしょうか。
1925: 住民板ユーザーさん 
[2016-08-30 19:54:03]
もうあれだけできているので
移転中止はあり得ないと思われます。
上がってる問題点の手当てをするくらいかと思われます。
1926: 住民板ユーザーさん 
[2016-08-30 19:56:29]
小池さんは
反対派・推進派の両方の話を聞いていてよいですね。
より良い移転ができるものと思われます。
1927: 契約済みさん 
[2016-08-30 20:30:02]
移転延期による 良い点・悪い点 がでてくるとは思いますが、
この時期になると移転の「延期」とはいえ影響が大きそうですね。

いずれにしても、良い点・悪い点を総合的に見て、より良い方向になるよう
大変だとは思いますが尽力いただきたいです。
1928: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-30 20:33:50]
どうせ2月になったらまたゴネるよあいつら
1929: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-30 21:57:20]
>>1928 住民板ユーザーさん1さん

一番困るのは、引っ越しの時期がKTTと重なること。料金の相場が上がらないことを祈るばかり。
1930: 内覧前さん 
[2016-08-30 22:10:39]
1917さん、その通り!

ここの掲示板では、
書き込まないけど的な契約者さんが
かなりの方が見てるはず。
やっぱりネガは、みなさん気分悪いやね。
ネガ書いてる方はさ、ここに書かないで、ご家族にでも伝えれば良い。
そして、情報欲しい方は、実際の目で見よ、、、と。








1931: 契約済みさん 
[2016-08-30 22:13:12]
延期が、いい方向に向かうといいですね。
祈るばかり。
1932: 内覧前さん 
[2016-08-30 22:18:16]
>1921さん
安心しました。内覧の報告が、ここに残り続けたら怖いな、、、と感じていたので。
1933: 内覧前さん 
[2016-08-30 22:25:19]
オブジェ、そんな酷いんですか?
週末見て来よう。
1934: 契約済みさん 
[2016-08-30 22:30:53]
よし、

オブジェは、
そのうち、みなさんで、引っこ抜きましょう 笑
1935: 内覧前さん 
[2016-08-30 22:47:51]
>>1930
わたしも、そう思います。
ネガ見て、少しショックだったし。
自分の目が一番ですよね。
1936: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-30 22:59:43]
ネガというより、ここでオブジェについて言及することで、オブジェ置いた人にその評判の悪さに気付いて欲しい、という面がある。
そして今のうちに出来うるなら撤去をお願いしたい。

実際に住んでみて、違和感感じなくなると良いのですが。。。
1937: 契約済みさん 
[2016-08-30 23:15:03]
たしかにいままで何の説明もなく(せめてパンフなどに表示してほしい)、みんなの力でオブジェを撤去しましょう。
1938: 契約済みさん 
[2016-08-30 23:15:48]
自分はそんなに悪いとは思えないんだけどなぁ。
もっと言えばちょっとしたポイントになってていいかなと
1939: 契約済みさん 
[2016-08-30 23:21:06]
内覧のとき営業担当に撤去してほしいと伝えよう
1940: 契約済みさん 
[2016-08-30 23:50:29]
>>1917
ネガティブな情報は秘匿して肯定的な意見や誉めそやしだけが許されるっておかしいでしょ
一体何のための掲示板なんでしょう
資産価値保つのがマンションコミュニティの役割でしょうか
うわべだけ取り繕った住民ばかりと思われたらそれこそ敬遠されると思いますが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる