入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
1761:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-14 15:03:41]
|
1762:
入居予定さん
[2016-08-14 15:25:49]
月島にはミシュラン星付の味泉もある。
上に出てる煮込み屋は美味しんぼ1巻に出てる有名店だし煮込みではげんきという名店もある。 今月島に住んでますが飲み屋が決め手で買ってます(笑) 勝どきでも良いお店を探していきます。 |
1763:
入居予定
[2016-08-14 18:49:42]
高層階の電気がテストなのか点灯しています。
![]() ![]() |
1764:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-14 19:31:02]
ティアラのライトがきれいです
![]() ![]() |
1765:
契約者
[2016-08-14 20:35:34]
高層階の試験点灯?
色が揃っていて綺麗です。 ![]() ![]() |
1766:
契約済みさん
[2016-08-14 20:48:58]
超かっこいい-。
ありがとう。 予定なしのお盆だけどテンションが上ったよ。 |
1767:
契約済みさん
[2016-08-14 21:04:58]
やっぱり電球色で揃ったほうが格好良いわ
|
1768:
契約済みさん
[2016-08-14 21:12:32]
こんなお盆休み中にかかわらず、勝どき駅のお祭りに合わせたのですかね。
だとしたら粋ですね。 |
1769:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-14 21:26:24]
|
1770:
契約済みさん
[2016-08-14 21:56:57]
>>1769 住民板ユーザーさん1さん
2つライトがあるところを1つにしているので節電してますよ。 |
|
1771:
契約済みさん
[2016-08-14 21:58:27]
|
1772:
匿名さん
[2016-08-14 22:20:35]
|
1773:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-14 23:04:03]
環状2号線の側道部分ですが、一車線分ですね。
![]() ![]() |
1774:
契約済みさん
[2016-08-14 23:25:15]
いやいや、ちゃんと節電してるマンションは、見た感じの短い間隔にライトあるなら1つ置きとかにしてるでしょ。
ってあまり他のマンションの話題を広げてっちゃいかんですね。 ライトついてるところ見に行きたかったです。 一応上のほうの階なので自分の部屋のあかりが点いているところを見るチャンスだったかも。 |
1775:
周辺住民さん
[2016-08-15 00:18:55]
|
1776:
内覧待ちさん
[2016-08-15 00:22:02]
ティアラもなかなか上品でいいですね。
これだけ全部明かりが点くっていうことはみんなオプションのダウンライト? 見た感じ、予め明かりのない部屋がないような… |
1777:
契約済みさん
[2016-08-15 00:24:50]
>>1773
TTTマルエツ前の歩道ラインもみましたが、まだBRT停留所の具体的協議が進んでいない以上は、それぞれないものとして整備するしかないようですね。反対車線もまた然り。 中央区案のときは、勝どき高架橋の上に造るという話もありましたが、ま~ったく気配すらない(笑) TTT前でもKTT前でもどちらでも良いけど、カッコイイの希望V |
1778:
契約済みさん
[2016-08-15 00:36:40]
角部屋の方は、是非暖色系の照明&no遮光カーテンをお願いしたい!!
しかし、ガラス面が広いからか目立つな。 |
1779:
契約済みさん
[2016-08-15 00:42:52]
>>1776さん
私も全部屋オプションでダウンライト付けたのかな?と思ったのですが、 1763さんの写真をよくよく見ますと、角部屋のE80Jaではダウンライトではなく 図面上で通常位置にあるライトが光っていることが分かります。 恐らく、全ての部屋に施工用の仮照明をつけているのだと思います。 ちなみにE90Haはライト位置から通常3LDKを半分近くのお部屋が2LDKに変更されていますね。 私は違う間取りで3Lを2Lに変更したのですが少し安心致しました。 |
1780:
匿名さん
[2016-08-15 01:08:47]
>>1746 契約済みさん
居住していないので、3000万控除は使えません。 6000万で購入したお部屋を7000万で未入居転売しても、 諸費用、仲介手数料、短期譲渡所得税を差し引くと、300万ほど しか儲かりません。 |
ちと面倒だからチャリンコ乗ってぶらぶら飲みに行きたいっすわ(飲酒運転でダメだけど)。