鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

1701: 住まいに詳しい人 
[2016-08-08 03:17:02]
そろそろ売り出し出てきましたねー。
そろそろ売り出し出てきましたねー。
1702: 住宅検討中さん 
[2016-08-08 03:30:45]
3LDK、成約してますね。
幾らだったのでしょう。 
ざっと見たところ320〜390/坪ですね。

高層階がまだあまりないのも気になります。
1703: 契約済みさん 
[2016-08-08 08:23:03]
とりとん涙目ww
ニューヨークの娘さんを招待するときは車でくるから表のエントランスは見せないよきっと。

ネットで見ても他にも物件売り出し出てますね~。
価格は結構現実的な感じですね。
1704: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-08 08:41:34]
とりとん貶す人、いい加減に下さい。
地権者の合意あっての再開発です。ここは地権者のスムーズな意見集約もあり、我々は高騰する前の旧価格で購入出来たのです。

そもそも、とりとん等地権者店舗が入る事など分かりきっていた話で、今さら出ていけとか閉店しろとか幼稚すぎる暴言です。本当に契約者ならKTTの民度を疑わざるを得ません。
1705: 住民板ユーザーさん2 
[2016-08-08 09:01:30]
>>1704 住民板ユーザーさん1さん

 その通りです。
1706: 契約済みさん 
[2016-08-08 11:08:56]
KTTにトリトンは入りませんよ!
1707: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-08 11:23:02]
自分の部屋タイプが売りに出されると、参考にはなりますね。
1708: 契約済みさん 
[2016-08-08 11:27:13]
すぐ怒らない
1709: 住民予定 
[2016-08-08 12:06:36]
>>1706 契約済みさん
それは嘘です。とりとん入ります。
いいじゃないですか。元々そういう条件で買ったんだし、店舗が入ると近隣住民も集まる憩いの場になりますよ。別に高級感を求めて買った訳ではありません。
1710: 契約済み 
[2016-08-08 12:06:49]
とりとん、普通に美味しいですよ。
サラリーマンが気兼ねなくさらりと入れる店舗が
マンション下にあるのは嬉しいです。
1711: 契約済みさん 
[2016-08-08 12:10:51]
>>1706 契約済みさん
とりとんKTTに入らないんですか?
1712: 契約済みさん 
[2016-08-08 12:56:09]
多分トリトンスクエアの事をいってるのではないかな。
カタカナだし
1713: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-08 13:43:05]
とりとんの位置の問題かと
1714: 匿名 
[2016-08-08 14:27:29]
心配なのは酔っ払いがたむろしたり、汚していくことですかね。
1715: 契約済みさん 
[2016-08-08 15:33:55]
>>1714 匿名さん
植栽に嘔吐されたりすると最悪ですね。
1716: 情報通 
[2016-08-08 15:44:13]
>>1711

トリトンは入居しません!
ここでは詳しく事情は言えませんが、信じない方は直接店主に確認していただければわかりますよ。
1717: 入居前さん 
[2016-08-08 16:25:54]
まあ場所の問題ですよ。
もう早くテナント発表してくれよ…。
1718: 住民板ユーザーさん9 
[2016-08-08 18:26:00]
現状飲食店は2店舗あるのに、既報だと1店舗入居ですよね。
輿かとりとんのどちらかは入居しないのではないでしょうか。

9月新店舗開始&仮設店舗撤去となれば、地権者店舗ならもうさすがに場所きまってないことはなさそうですよね。

1716さんのお話の裏をとったわけではないですが、あり得ないはなしでもないですね。
1719: 契約済みさん 
[2016-08-08 22:24:38]
KTTに入居したら綺麗な使い方してくれたら良いのですが、2年しか経ってない仮設店舗で営業してるとりとん、扉と窓のガラスの油汚れがひどいです。エントランスの正面がそんな風景にならないことを祈るばかりです。
1720: 契約済みさん 
[2016-08-08 22:35:10]
小汚い店には入って欲しくはないというのが正直な感想ですねえ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる