入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
1641:
匿名さん
[2016-08-03 13:36:55]
|
1642:
住民板ユーザーさん2
[2016-08-03 20:25:41]
住宅ローンで迷っています。変動の当初引き下げ10年で決めようと思ったのですが、知人にフラット35がいいと勧められました。これだけ金利が下がってくると、確かにフラットも魅力はあります。皆さんはどうされますか。
|
1643:
契約済みさん
[2016-08-03 20:56:00]
フラット35だと団信が別途必要なので、
銀行の長期固定のほうが実質金利は低くなるのではと思ってます。 この考えは間違ってますかねー? |
1644:
中古マンション検討中さん
[2016-08-03 21:24:38]
|
1645:
契約済みさん
[2016-08-03 22:00:23]
フラット35は団信入らないのもありですよ。
初期の費用、金利差、どのくらい(期間)で返すか、リスクの考え方で 得になるタイミングが人によって変わるので、一概に正解はないです。 ただ、変動もフラットも金利差が縮まっていて、 仮に変動が下がるとしても、大きく下がることはないでしょうから、 フラットでも良いような気もしますが、 短期で繰り上げ返済を考えているのであれば、 金利の低い、短期固定や変動が良いのかなと思っています。 |
1646:
契約済みさん
[2016-08-03 22:04:26]
なるほど、団信なしってことですね。
それは頭になかったです。 いろいろなやりかた、考え方があるんですね。 それぞれにあったプランを選ぶべしってことですね、当たり前ですが。 |
1647:
契約済みさん
[2016-08-03 22:04:41]
|
1648:
契約済みさん
[2016-08-04 00:08:18]
長期固定で借りるつもりでしたがここ数日で長期金利が急上昇して雲行きが怪しくなってきました
今月引渡しなら最良のタイミングでしたが、来年どうなってるか.. |
1649:
名無しさん
[2016-08-04 00:14:22]
シンゴジラ。勝どきザタワーが少し映り込んでました。
タワークレーンがついた状態で、湾岸エリアらしい景色でした。 映画の出来ですが、大震災の記憶、日米情勢、政府と都、 軍事オタク?のエヴァ監督との融合で、 半端なく良い形で昇華されてました。 この夏オススメの一本です。 |
1650:
契約済みさん
[2016-08-04 10:07:28]
シンゴジラを見る決心が着きました!!
|
|
1651:
匿名さん
[2016-08-05 00:19:00]
そろそろ融資計画提出期限ですね。
10年スパンで考えてるので、初期費用安い銀行で借りることにしました。 金利低いけど手数料+保証料で2%とる銀行より、手数料固定額の銀行にして、借り入れ額を減らします。 |
1652:
契約済みさん
[2016-08-05 01:37:15]
みなさん、時にリバーフロントはどうされました?
もう外観は出来上がってますが、ご意見など聞かせてもらえたら嬉しいです。 |
1653:
名無しさん
[2016-08-05 06:36:28]
もともとトライスター型はガンダムみたいと言われてましたしね。
日本のサブカルチャーと、勝どきは親和性が高いかもしれせん。 シンゴジラ、石原さとみが怪演してます。楽しんでください! |
1654:
検討中さん
[2016-08-05 17:22:19]
リバーフロント、外観出来上がってますね。
案外瀟洒で鹿島らしいです。 築地ビューですがどうしようかな。 |
1655:
契約済東海在住 [男性 50代]
[2016-08-05 18:13:20]
シンゴジラ観てきました。
小学生の頃封切られた「モスラ対ゴジラ」からのゴジラファンです。 初期の頃のゴジラと比べるとどんどん下半身がデブってメタボジラになってしまって残念です。 今のゴジラだとキングギドラは倒せないでしょうね。イヤミのまねして「シェー」をしていたころのゴジラ が懐かしいです。次回作あたりで勝どき・ザ・タワーを豪快に壊してほしいです。 |
1656:
契約済みさん
[2016-08-05 22:34:16]
いい加減ゴジラの話題やめてください。
掲示板の趣旨から外れていますし、これから見に行くのでネタバレをいつされるかヒヤヒヤします。 |
1657:
名無しさん
[2016-08-06 00:34:22]
東京が直下型地震に見舞われたり、某国のミサイルが直撃するような状況が、今回のシンゴジラで良くシュミレーションされてると感じました。湾岸エリアが崩落し、大火災。株価、円が大暴落して、政治機能が中断して首相交代。
一見娯楽のようですが、そういった未曽有の状況で生き抜く精神を表しているようでした。素晴らしいヒット作に、勝どきザタワーが登場してくれて嬉しいです。是非次回は、勝どき、晴海と大暴れしてほしいです。 |
1658:
匿名さん
[2016-08-06 04:31:32]
新ゴジラって大人向けの映画なんですか?
|
1659:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-06 09:21:56]
>>1656さんのコメントが見えないんですかね?
不快な思いをされている方がいるのに何故話題を続けるのでしょうか? 制作者側のステマですか? 私は映画に全く興味無く不快にも感じませんが、あまり掲示板の主旨に合っていない内容で掲示板が埋まってしまうのも疑問に感じています。 |
1660:
住民板ユーザーさん2
[2016-08-06 09:31:53]
新ゴジラの掲示板で話してください
|
1661:
住民板ユーザーさん3
[2016-08-06 09:34:39]
まあまあ、今のところネタバレにつながる内容では有りませんし、そこまで非難なさらずとも。これから控えればよい事です。
シンゴジラは今一番評判の邦画、国民的キャラで監督もサブカルの巨匠、そこにKTT出ていれば話題になるのは自然な流れだと思いますし、そこまで掲示板の主旨とずれているとは個人的には感じません。 ところで資金計画は皆様どうなされますか? 7月末から長期金利も急騰し始め、アメリカ雇用統計は予想より大幅に好調でいよいよ年内利上げの可能性が強まっています。来年1月のローン実行は今の低金利は残念ながら期待できそうにありませんよね。。 |
1662:
匿名
[2016-08-06 10:19:03]
やめろっつったらやめろ。
ルールを守れ! |
1663:
契約済みさん
[2016-08-06 11:18:37]
ここは自由な匿名掲示板だから致し方無いですね。
映画に自分のマンションが映るのは嬉しいことです。 以前住んでるマンションはロケで使われました。 ちょっと映るくらいとのことですが、関係ない話題ではないかと思います。 ちょっと映るくらいなら自分はパス |
1664:
契約済みさん
[2016-08-06 12:42:41]
その前に言葉をしっかり選びましょう。
|
1665:
匿名さん
[2016-08-06 14:52:29]
新ゴジラはこの勝どきザタワーに深く関連してしまったので、話題に出るのは致し方ないですよ。新ゴジラとのコラボでもいいんじゃあないですか?新ゴジラタワーマンション。
|
1666:
契約済みさん
[2016-08-06 15:16:32]
深く関連なんてしてると思っているのは、ここで書き込みをしている人だけで、誰も他の人たちはそんなところ見ていないでしょう。
話題に挙がるのは自然であったとしても、あくまで娯楽のレベルの話なんですから、嫌がっている人が出てきたら我慢して控えましょうよ。 どうしても話さないといけない話ではないじゃないですか。 楽しかったことを共有したい気持ちはわかりますが、他でも話を聞いてくれる場所はあるんじゃないですか? それともここのマンションは、自分たちさえ楽しければ、少数とはいえ、嫌がっている人の気持ちなんかどうでもいいと思うような人たちが住むところなんですかね。 自由な掲示板とはいえ、配慮のない人たちが多すぎて、これから一緒に住む一住民として残念でなりません。 |
1667:
匿名さん
[2016-08-06 15:27:48]
まさかのシンゴジラ荒れ。
この話題に参加している本当の契約者はどれだけいるのか。 |
1668:
匿名さん
[2016-08-06 16:17:34]
勝どきザリバーフロントです。
正確にはキャナルフロントかと思いますが(笑) ![]() ![]() |
1669:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-06 16:56:37]
|
1670:
契約済みさん
[2016-08-06 17:20:22]
自由な匿名掲示板に期待しない方がいいですよ。
写真は1ヶ月前のものです。 ![]() ![]() |
1671:
検討中さん
[2016-08-06 17:28:16]
最上階は仕切りがあまりないのは相当広い間取りですかね。
川の眺めとか見てみたいなあ。 |
1672:
匿名さん
[2016-08-06 23:04:07]
|
1673:
契約済みさん
[2016-08-06 23:19:27]
|
1674:
契約済み
[2016-08-07 01:06:01]
今日の夕方の写真です。
マンションエントランス入り口左に入る飲食店は居酒屋さんみたいですね。カウンターが見えます。 ![]() ![]() |
1675:
契約済み
[2016-08-07 01:08:16]
もう一枚。
やっぱりカッコいいですね(^o^) ![]() ![]() |
1676:
契約済みさん
[2016-08-07 02:15:07]
エントランス横はチェアーなど見えますが、カフェっぽいお店ですかね。
カウンターがあるところは居酒屋なのか焼き鳥やなのか。なぜかラーメン屋になったりして。 |
1677:
検討中さん
[2016-08-07 03:21:09]
カウンターはトリトンではないですかね。もつ焼きの。
リバーフロントはどの程度の人気でしょう。 三井はKTT契約者優先、みたいな感触ですが。 |
1678:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-07 09:17:10]
エントランス横の目立つ場所が居酒屋かぁ(笑)
「K」ってオブジェっぽいのはなんなんですかね? |
1679:
住民板ユーザーさん1
[2016-08-07 10:16:19]
エントランス、オープンフォレストに面した超一等地が焼き鳥とりとんってwww
雰囲気とか高級感とか考えようよ |
1680:
契約済みさん
[2016-08-07 11:26:08]
居酒屋はとりとんではなく、理容室の横で営業している居酒屋かと。
とりとんよりは落ち着いた感じの店です。名前な忘れましたが。。 |
1681:
匿名さん
[2016-08-07 13:08:24]
いえ、あの入り口の横にはフレンチの店が入ります。ここは以前は無かったお店ですね。
|
1682:
匿名
[2016-08-07 13:46:55]
満を持して荒らしの皆様が・・・本当に巡回御苦労さまですわ。
|
1683:
契約済み
[2016-08-07 14:14:32]
なぜ、ご存知なんですか?すでに店名など情報公開されているのでしょうか?
|
1684:
契約済み
[2016-08-07 14:15:46]
連投、すみません。フレンチのお店のことです。
|
1685:
契約済みさん
[2016-08-07 14:36:43]
お前のフレンチか
|
1686:
契約済みさん
[2016-08-07 14:57:59]
俺のフレンチではない
|
1687:
入居前さん
[2016-08-07 15:33:40]
>>1681 本当にフレンチのお店ならばうれしいです。
|
1688:
検討中さん
[2016-08-07 16:26:55]
へぇーフレンチですか。
それにしてもテナントの入居状況ってとんと表に出てこないものですね。 どこかで申し込み受付とかしていたのでしょうか。 |
1689:
契約済みさん
[2016-08-07 17:17:22]
ふれんちだと期待して実際入るのがとりとんだったら悲しすぎるので期待しないことにします(笑)
|
1690:
契約済みさん
[2016-08-07 17:38:03]
とりとんの写真
http://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13128310/dtlphotolst/4/smp2/ エントランス近くにこんな店配置されると、においとか大丈夫ですかね。。。 |
他の地域、例えば新豊洲は広大な空き地があり、新市場という話題性のある施設も至近であることからエンタメ施設が集約しつつありますが、勝どきのような既存施設が多数あり、その再開発で街が更改される地域で同じような広域集客は今後も期待できないと考えるべきかと。再開発は地権者の権利床が必要でその意見に大きく左右されますから。そういった意味では選手村は広域集客施設も可能でしたが、交通不便がネックとなって団地的再開発になりましたし、現実はなかなか厳しいものです。
勝どきは都心徒歩圏かつ住民集約によるコンパクトな利便性に期待して住む街ではないでしょうか。トラックが多いのも豊海から倉庫が豊洲に完全移転でもしない限り解消しないでしょうし。