入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
1541:
契約済みさん
[2016-07-21 11:21:37]
|
1542:
匿名さん
[2016-07-21 11:25:03]
イオンは選手村?
それはそれとして、今勝どき駅近くに作ってる長谷工の老人ホームは1Fスーパーの予定だったように記憶しています。勝どき駅帰りだったらそちらの方が便利かもね |
1543:
匿名
[2016-07-21 18:58:45]
どらったらさんのブログ見て残念な気持ちになりました。地下鉄こちら側は厳しいか…。
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
1544:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-21 21:15:27]
まだ実現性も低い話ですし、地下鉄が通れば湾岸全体にプラスなので広い目で考えましょう。
そもそも地下鉄の可能性を考える場合、晴海通りと環二の中間にあるドゥトゥールがどちらに転んでも有利なのは明らかでしたし。 なお勝どき・晴海駅の出口が黎明橋の袂できる場合、KTTからも徒歩8分でアクセス出来ますので、ちゃんと徒歩圏です。 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
1545:
契約済みさん
[2016-07-21 23:13:46]
ですね!!
|
1546:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-23 22:57:56]
昨日、夜に何となくふらっとマンションを見に行ったのですが、22時半にはもう帰り(マンション前のバス亭発)のバス無いんですね。。。
あまり必要無いのかも知れないですが、夜にふと銀座とか東京行きたくなったり、泊まり無しで知り合い呼んで帰らすのは不便ですね。。。 |
1547:
契約済みさん
[2016-07-24 00:36:37]
基本は勝どき駅利用に成と思います。
銀座、新橋(橋が開通後)は 歩いて2、30分くらい、 タクシーでも1000円かからないので 代替は十分かと思います。 自分はバスを使う予定がないので気にしてはなかったのですが BRTは使うかもしれないので期待しようと思います。 |
1548:
匿名さん
[2016-07-24 00:37:23]
|
1549:
契約済みさん
[2016-07-24 15:12:08]
今月末でオプションの割引10%の期限ですが、みなさんはどうされますか?
私は玄関の鏡とお風呂のクリアビューと表札くらいは申し込む予定です。 |
1550:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-24 15:24:45]
お風呂のクリアビューはしますが、その他のマニキュアやらコーティング系はどうにも判断がつかずに見送る感じです。
あとは、馬鹿高い値段ですが、エアコンをつけようかだけ悩んでます。耐塩害仕様ってのがよくわかってないだけですが。 結局どのオプションも勉強不足のまま期限が来てしまいました。。。 |
|
1551:
契約済みさん
[2016-07-24 17:33:23]
かなり悩みましたが、玄関ミラー、アクセントクロス、バルコニータイルを申し込みました。施工は鍵の引き渡し後に行われるそうですが、引っ越し日が引き渡し直後だと入居後になるんですかね?
|
1552:
匿名さん
[2016-07-24 18:03:54]
鍵の引き渡し後に施工するなら、どこに頼んでも同じですね。一部は前もってやってくれるのでは?
うちは引き渡し後、引越しまでかなり時間に余裕があるので、いろんなところをあたってます。 価格の違いに唖然! |
1553:
契約済みさん
[2016-07-24 18:34:19]
そっか、引き渡し後になるのか。まぁ良しとしよう。
自分は、掃除がめんどくさくなるお風呂のクリアビューのみの予定です。 別途DIYでエコカラットプラスに挑戦予定。 |
1554:
契約済みさん
[2016-07-24 18:49:17]
私もクリアビューのみです。
ググってもクリアビュー(親水性フィルム)の施工までしてくれる業者が簡単に見つからなかったのと自分でフィルム購入して綺麗に裁断して貼り付けまでは出来る気がしなくて、まあそんなに高くもないしこのくらいはオプションでも良いかなと… |
1555:
契約済みさん
[2016-07-24 19:46:27]
マンション周辺を散策してきました。
セブンイレブンの隣は 薬局がはいるようですね。 一つ気になったことがあるのですが、2号線沿いとマンション敷地内の境に白い屋根のようなものが作られていました。これってなんでしょうね?バス停とかありえますかね? ![]() ![]() |
1556:
契約済みさん
[2016-07-24 20:10:15]
これって、どう見てもバス停だと思うのですが。
|
1557:
匿名さん
[2016-07-24 20:53:19]
バス停っぽいですねぇ〜。 都バス(新橋〜新市場)が新設されるのは決まってますから、そのバス停でしょうか。
ただの都バス停にしては、長いですね。将来的にBRT停留所へ転用? 現地みられた方、歩道の加工はどのような感じでした?凹ませてますか? |
1558:
匿名さん
[2016-07-24 20:55:30]
写真の後ろに見えている東ウイングの壁面タイル仕上げもなかなか質感いいですね。
|
1559:
匿名さん
[2016-07-24 23:01:27]
バス停ぽいものはマンションギャラリーの模型にもありましたので、敷地内のものだと思いますよ。
歩道に設置しているものではないかと思います。 |
1560:
契約済み
[2016-07-25 09:08:27]
火災保険に地震保険も付帯する方が大半だと思うのですが、勝どきザ・タワーの耐震等級は3でしたでしょうか?
免震ならびに耐震等級3なら、地震保険の保険料50%割引らしいです。 過去に話題になってましたらすいませんが、ご存知の方教えて下さい。 |
まいばすけっとならすぐできそう。