鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

1421: 住民版ユーザーさん1 
[2016-07-11 00:24:43]
>>1419

じゃああなたは上階の人がドスドス毎日うるさくてもいいのかい?

資産を共有している周りの住民に迷惑をかけ得る事をまずは認識し、
そこでどういう行動をとるか、ということかと思います。

小さなお子さんがいれば防音マット買ったりするでしょうし、
喫煙者は空気清浄機なり使う事がのぞましいということでしょう。
1422: 住まいに詳しい人 
[2016-07-11 03:31:41]
ちょっとだけKTT。
豊洲より。
ちょっとだけKTT。豊洲より。
1423: 契約済みさん 
[2016-07-11 05:46:56]
>>1419 住民板ユーザーさん1さん

私は嫌煙家ですが、室内で吸う分には文句は言いません。その代わり、窓を閉めきって下さいという話。
1424: 契約済みさん 
[2016-07-11 06:10:37]
>>1419
>>1394の喫煙者様ですが何か?

もちろん空気清浄機うんぬんは強制できないことなので他人事のように書きましたが私自身が実践していることです。

喫煙者は自分が毒をばら撒いていることを十分理解して、周辺への配慮を十二分にすべきです。

私含め、格好付けやロクでもない、自分の非がきっかけで喫煙している人が殆ど(と言っても喫煙のきっかけを聞いて自分に非のないケースに遭遇したことはありませんが)で、喫煙者は何を言われても仕方ないと思って受け止めています。
1425: 契約済みさん 
[2016-07-11 08:14:49]
タバコの件
いいリンクを見つけました。
http://1-syuhu.com/smorking-trouble2

重要なことは歩みよりです。
自分だたったら手っ取り早く
喫煙者宅に空気清浄機をプレゼントして解決にするかもしれません。
1426: 匿名さん 
[2016-07-11 09:19:45]
>>1425 契約済みさん
換気扇に取り付けるフィルター良さそうですね。
多少なりとも臭いを軽減する対策をしてくれているなら、部屋で吸う分には良いかと思います。
ベランダは規約通りNGですけどね。
1427: 匿名 
[2016-07-11 09:42:54]
最低限ベランダ喫煙はやめましょう
1428: 匿名さん 
[2016-07-11 17:11:32]
管理ネタは掲示板では止めて組合でやりましょうよ。入居後に管理ネタで揉めてる掲示板は印象悪いです。
1429: 契約済みさん 
[2016-07-11 18:17:04]
いや本当にここ2日くらいで夢も希望もなくなりました。大人しくしますので入居後あまりいじめないでください。
「タバコ」「airbnb」「共有スペースの占有」このワードが私は怖いです。
1430: 住民板ユーザーさん 
[2016-07-11 21:36:38]
>>1424 契約済みさん

あなたおかしいですよ。
自分の買ったマンションの室内で吸って何が悪いんですか?
ベランダでは決まりなので吸いません。
でも換気扇の下で吸って何が悪い?そんなに言うならあなた方が禁煙を法律にしている国にでも行ったらどうですか?
本当に契約者ですけど、禁煙家のそのような意見は大っ嫌いです。それでも嫌なら法律家雇って止めに来てください。
1431: 契約済みさん 
[2016-07-11 21:36:57]
常識と寛容としたたかさがあれば
恐れことはありません。

1432: 契約済みさん 
[2016-07-11 21:40:30]
歩みより、寛容性
いい言葉だね
1433: 住民板ユーザーさん2 
[2016-07-11 22:05:02]
世帯数が多い分、何かしら揉め事は起こると思いますが、お互いに感情的にならずに冷静な話し合いができるように心掛けたいですね。
1434: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-11 22:24:00]
ここの住民になる人達は本当に皆さん香ばしいですね

一周してなんだか楽しくなってきました

早く皆さんにお会いしたいです
1435: 契約済みさん 
[2016-07-11 22:31:59]
何度も言います。私は嫌煙家ですが、部屋の中で吸う分には文句は言えません。サンマを焼いても、換気扇で煙は外に吐き出されるわけですから。でも、バルコニーでの喫煙はダメ。そこの線引きは、明確にしましょう。
1436: 住民板ユーザーさん1 
[2016-07-11 22:35:52]
もちろん規則内でってことですよね!間取りや向きは選べてもご近所さんは選べません。皆さんの民度に期待しています。
1437: 契約済みさん 
[2016-07-11 22:49:57]
どこの大規模マンションでもタバコネタとairbnb、騒音あたりの話題で、ただの遊びのなり済ましが紛れ込むという流れですね。
今後、入居が始まると共用施設のマナーだ、あれが壊れた、放置チャリがどうとかで賑やかになる、と。
1438: 契約済みさん 
[2016-07-12 07:46:51]
>>1437 契約済みさん

それでいいのではないでしょうか。そのための板です。
1439: 契約済みさん 
[2016-07-12 08:54:36]
ただ管理組合の揉め事を公にするメリットはゼロなので入居後はパスワード付きの方を使いましょう。
不動産屋ですけど、この書き込みは中古検討者よく見てますよ。
契約やめられたことも何回も。資産価値は努力で守れるものです。
自分たちの首をしめるだけなので、外部に漏れない場所で建設的な議論をしたいですね。
1440: 匿名さん 
[2016-07-12 09:33:12]
ベイクレストタワーとかですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる