入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
1341:
住民でない人さん
[2016-07-04 19:29:24]
ポートは既にミッドベイ勝どきの西仲通り沿いにあるので無理でしょう。
|
1342:
匿名さん
[2016-07-04 22:39:35]
|
1343:
住民板ユーザーさん7
[2016-07-05 12:35:06]
正直場所はどっちでもいいかなー。
どっちにしても上りも下りもすぐ近くに乗り場があるんだし、便利なことには変わりないですし。 |
1344:
契約済みさん
[2016-07-05 13:17:18]
|
1345:
匿名さん
[2016-07-05 15:18:24]
KTTは敷地面積に余裕が無い中で、出来上がってみると玄関前にある程度の開放感を確保できたと感じたので、停留所でごちゃごちゃするのもどうかと思うところがあります
|
1346:
匿名さん
[2016-07-05 17:10:07]
周辺開発情報です。
四季劇場の竹芝再開発ですが、イメージと配棟計画が公表されました。 http://www.jreast.co.jp/press/2016/20160705.pdf 幸い高層棟が最も敷地海側になったので、懸念されたKTTからの東京タワービューへの影響は最小限に収まりそうですね。南ウィングの西向きでもギリギリ東京タワーに被らないようです。 |
1347:
匿名さん
[2016-07-05 17:16:06]
あと少し古い情報ですが、環状3号線の豊海⇔浜松町区間が東京都第4次整備計画の優先整備路線に入りました。十年後の完成目標なので、予定通りいけばKTTから浜松町駅まで道路距離で1.5kmになりアクセスが格段に改善しますね。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/kiban/tokyo/iken_kohyo.html |
1348:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-05 18:34:15]
内覧まだ?
|
1349:
匿名さん
[2016-07-05 18:46:46]
優先整備路線は期待したいけど、これまでの実績だとなかなか予定通りには進まないですよね。環3にBRTとか良さそうですけどね
|
1350:
匿名さん
[2016-07-05 20:42:21]
内覧で写真をアップしようものならネガが湧いて出てくる、というのがマンコミュのいつもの流れですよね。
|
|
1351:
契約済みさん
[2016-07-05 23:07:22]
JRの竹芝再開発は大きな懸念事項でしたが、これはかなり良かったです!
シオサイトのビルの隙間から東京タワーが足元から見えそうですね。 途中、雑居ビルエリアが長いスパンで再開発されそうですが、それまではしばらく楽しめそう。 |
1352:
匿名さん
[2016-07-05 23:08:07]
そろそろ駐車場の抽選でしょうか?
抽選結果も気になりますが、駐車場全て埋るかな? |
1353:
西向き契約者
[2016-07-06 00:23:40]
東京タワーやった-!
諦めてたので嬉しい。目下は勝どき西まではOKだ。 劇場のデザインがかっこ良くなりそうで続報が待ちどうしい。 |
1354:
匿名さん
[2016-07-06 04:15:05]
竹芝再開発は高層棟があると聞いて絶望視していましたが
これ以上ない奇跡的な配置で助かりましたね これでむしろ当面の東京タワービューが確定したわけでかなりの朗報です BRTステーションのほうはあきらめました... 意外にステーションを好ましく思わない方も多いようですので 仮に管理組合に打診あったとしても反対者が一定数いるようでは望み薄ですからね |
1355:
契約済みさん
[2016-07-06 08:13:44]
反対派が心配するゴジャゴジャになるというには、心配するほどのことではないですよ。
木が沢山植えられるので出入り口からは目立たないでしょう。 |
1356:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-06 09:02:29]
内覧案内来ましたね、来月中旬。平日の方が空いてるのかな。
|
1357:
契約済みさん [女性 30代]
[2016-07-06 15:23:29]
|
1358:
入居予定
[2016-07-06 20:30:34]
たしかに左折のレーンがあってその左側にステーションをつくると停車中に左折の車に遮られそうですね。
新橋方面は勝どきザタワーで晴海方面はトーキョータワーズ側な気がしてきました。 |
1359:
契約済みさん
[2016-07-06 21:15:25]
内覧会は9月と聞いてたので、来月だと早くなったのですかね。
階数によって幅がありそうですが。 |
1360:
住民板ユーザーさん1
[2016-07-06 21:41:16]
鍵の引き渡しも早くなったから、内覧会もそれに合わせて早くなったんでしょうか。
|