入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
13281:
住民さん7
[2024-06-08 05:43:36]
|
13282:
住民さん3
[2024-06-08 08:17:08]
|
13283:
契約者さん7
[2024-06-08 10:25:05]
>>13273 住民さん6さん
ほんとにそうです!駐車場、駐輪場とかこれらの案件、理事会とか関係なく、ルール違反なんだから管理組合が強制的に対応すればすぐ案件ですよね。なんでこんな実効性のない対応しかできないのか。 |
13284:
住民さん3
[2024-06-08 11:38:31]
2階のカフェ、ライブラリーのリフォーム案が出てますがみなさんどうでしょうか?
ワークスペースエリアになるのでしょうか? |
13285:
入居済みさん
[2024-06-08 22:53:28]
カフェの無人化には反対ですが、
アンケートで賛成派が大多数だったというのであれば仕方がないと思います。 ただあのリフォーム案はないなと思いました。 陳腐でありきたりなオフィスみたいでがっかりです。 今のままではダメなのでしょうか。 現状のあのエリア雰囲気悪くないと思いますが。 >>13281 普段の騒音は全然気にならないですし 今後さらに交通量が増えても問題ないのでは?と思います ただ、夜間帯に爆音で走るバイク?暴走族?みたいなのが湧くようになったので その騒音はとても気になります。 信号も少なく走りやすいので環状2号線を爆走するのだと思うのですが 迷惑千万です。取り締まれないものでしょうか。 |
13286:
住民さん2
[2024-06-10 14:43:42]
>>13281 住民さん7さん
築地虎ノ門トンネルが開通したのが1年半前です。 そこから認知されてきたので交通量は増えてきているのは間違いないです。昼は交通量多いものの沢山の車が走るゴーという音なので実はそこまで気になりません。 問題は夜で前に投稿もありましたが不良が乗る改造車よりもスポーツタイプのバイクのエンジン音がくそうるさいですね。道路空いてるからあほみたいにスピード出すときに TV聞こえなくなるぐらいうっさいです。一応窓閉めれば解決します。 |
13287:
住民さん3
[2024-06-11 15:55:58]
>>13285 入居済みさん
私は無人化にはコストパフォーマンス面とサービス内容面で賛成でした。 しかし、リフォーム案は確かに陳腐ですね。 今の入口付近の設定を全体に広げたら良いと思います。 あまり個室ブース的なものにするとフリースペースの占有者が出たりするので、それはスタディルームでやってという感じですね。 |
13288:
契約者さん1
[2024-06-12 14:50:29]
|
13289:
住民さん3
[2024-06-12 14:52:15]
30度近く気温があがってるのに内廊下のエアコンはいらないんですね。PTKはガンガン入ってましたけど。
|
13290:
住民さん8
[2024-06-14 11:50:57]
|
|
13291:
住民さん3
[2024-07-02 21:41:51]
都知事選の投票券って、届いてますか?
間違って捨ててしまったのか、、、 |
13292:
住民さん1
[2024-07-03 07:39:51]
数週間前に郵送されてましたよ。
|
13293:
住民さん2
[2024-07-03 21:12:04]
|
13294:
住民さん5
[2024-07-21 22:00:36]
暫くは19階のゴミステーションの問題はなかったねだが、ここ2-3日前から粗大ゴミが2個ゴミステーションに放置されてる。暫くの間はゴミを捨てに行く度に粗大ゴミを見なければならない。気が重くなる
|
13295:
住民さん6
[2024-07-23 19:54:37]
|
13296:
住民でない人さん
[2024-08-27 20:15:54]
豊海が案内会が15分で予約埋まったらしいので、こちらへの余波も今後楽しみですね。
|
13297:
住民の人に質問したいさん
[2024-08-29 14:00:48]
シャワーヘッドを交換された方はいらっしゃいますか?
ヘッドがうまく外せないのですが、ホース一体型なのでしょうか? 経験された方、よろしくお願いします。 |
13298:
住民です
[2024-08-29 17:43:34]
>>13297 住民の人に質問したいさん
最近シャワーヘッドを交換したばかりです。確かに古いヘッドがなかなか外せなかったので、手が滑らないように粘着テープを巻いて摩擦力を強化して、力いっぱいでやっと回せて外すことに成功した。 めちゃくちゃ大変でした。 |
13299:
住民の人に質問したいさん
[2024-08-30 07:56:33]
|
13300:
住民さん8
[2024-09-01 12:40:18]
|
私は最近引っ越したのですが、
このマンションに住んでる友人も
以前はあまり気にならなかった騒音も最近はけっこうキニになると言っていました。
交通量が増えたのは豊洲市場の影響ですか?
築地の再開発が進むと,もう少し騒音の影響が大きくなりそうですね