入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
12741:
住民さん8
[2022-08-03 16:30:19]
|
12742:
住民さん8
[2022-08-07 17:13:02]
粗大ゴミ捨ててるのもUberじゃないでしょうか?
冷静になりましょう。 高いお金を払って買ったマンションでルール違反ゴミ捨てをして近隣住民に睨まれるようなことするわけありません。 理事会でUberを注文するの禁止にしましょう。 |
12743:
契約者さん4
[2022-08-07 19:26:47]
>>12742 住民さん8さん
え、なんでそう思ったんですか? |
12744:
住民さん1
[2022-08-07 22:09:05]
|
12745:
マンション住民さん
[2022-08-13 20:19:20]
なんでネタ投稿に真面目な返信してるのww
|
12746:
住民さん1
[2022-08-13 21:55:22]
ファミマ跡はぱぱす拡張ですよ。
|
12747:
契約者さん2
[2022-08-13 23:41:12]
|
12748:
住民さん1
[2022-08-17 14:25:30]
出どころは言えませんが、間違いないのでご安心下さい。
|
12749:
マンション住民さん
[2022-08-17 18:02:38]
情報ありがとうございます。ぱぱす拡張で確定ですか。。。
不動産屋や変なお店が入るよりは良いことですが、お昼等に飲食物が購入できるお店が純減なのは痛いですね。。。 特にお昼はセブンイレブン混みすぎてて利用する気も起きず。。。 |
12750:
住民さん5
[2022-08-20 14:21:52]
|
|
12751:
住民さん1
[2022-08-21 12:27:23]
内装の見た目はリノベしていくらでも綺麗に見せられるでしょ。
築40年以上の古い建物なのは事実で、設備の老朽化とか誤魔化せない部分はどうしようもない。 なかなか新しいテナントが入るには難しいかと(いくつか書き込みのあった不動産屋こそ古い物件には入らないでしょうね)。 |
12752:
契約済みさん
[2022-08-23 02:06:30]
965よい雰囲気で居心地よかったですよ
敷居が高い感じもなくて入りやすかったです メニューはオーガニックとかグルテンフリーとか意識高めで 自分の趣味には合わないかなと思いました |
12753:
マンション住民さん
[2022-08-24 10:24:03]
|
12754:
住民さん4
[2022-08-25 10:17:20]
粗大ゴミ、1か月放置! 情けない。
いつになれば対策が実施され改善されるのか? |
12755:
住民さん7
[2022-08-28 08:58:41]
>12754 住民さん4さん
今の理事会では対策は無理ですね。7月の理事会出席者9名で、半数に満たず不成立。担当を決める新体制1回目でこのやる気のなさ、経験者として信じられません。検討事項の決定はすべて次回へ先送り。次回は会として成立するといいですね。そのためにどうしたらいいか、わかってなさそうですが。 |
12756:
契約者さん1
[2022-08-28 10:30:50]
>>12755 住民さん7さん
別に前の期も、10人~12人ぐらいで誤差の範囲だろ。 |
12757:
住民さん3
[2022-08-28 16:45:47]
|
12758:
契約者さん5
[2022-08-28 17:47:05]
|
12759:
住民さん7
[2022-08-28 19:51:11]
>>12758 契約者さん5さん
うーん、頭悪いのね。理事会自体が成立しなければ、何も決定しない。だからまずは成立するために最低過半数の人数は集めなくてはいけない。これ誰の仕事かわかる? |
12760:
住民さん5
[2022-08-30 21:40:09]
あら、半年くらい放置されてたドッグランの施錠が修理されましたね。鍵なしで入りやすかったのですが、まあマンション外の人も入れる環境はさすがにマズイと気づいたんでしょうね。
|
出席するな、と案内されてるのに出席率の低さをネタにされましてもなんとも言えないですね。