鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-07 18:22:49
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

12481: 住民さん6 
[2021-10-11 10:29:36]
>>12480 マンション住民さん
仕事などで夜まで帰宅できないので有れば「玄関置き」ではなく「宅配ボックス」指定にして帰宅時にピックアップすれば良いのではないでしょうか?

12482: 住民さん1 
[2021-10-11 11:07:04]
もうすぐ入居するのですが、先日の地震の際、エレベーターは止まりましたか?
止まったとしたらどのくらいで復旧しましたか?
いまはタマワンではない10階建てマンションで都内ですがエレベーター止まり、深夜まで復旧しませんでした。
12483: 住民さん6 
[2021-10-11 13:00:28]
>>12480 マンション住民さん
各家庭にそれぞれ言い分はあるとは思いますが、規約では廊下は共有部分なのでベビーカーや傘なども行くことを禁じてますので、宅配便だけ別扱いは規約上難しいでしょう。コロナ禍で云々というので有れば理事会に正式な規約改訂などの手続きを検討してください。
宅配便だけは良いと言ってるとあれもこれも良いのでは?というようなってしまうことを危惧してます。

12484: 住民さん4 
[2021-10-11 13:07:53]
>>12480 マンション住民さん
9月30日にアップされている「2021年度(第5期)第2回理事会あらため打ち合わせ議事録」の審議事項(3)に置き配についての審議後の結論が記載されてるので読んでください。
12485: 住民さん4 
[2021-10-11 13:10:14]
>>12480 マンション住民さん

置き配は基本禁止
12486: 入居済みさん 
[2021-10-11 21:14:59]
日本沈没ご覧になりましたか?
来週の予告でうちのマンションが倒れてました
12487: 住民さん5 
[2021-10-11 22:14:24]
>>12484 住民さん4さん
理事会は成立せず、ただの打ち合わせなので結論も何もないのでは?
12488: 入居済みさん 
[2021-10-11 23:44:20]
>>12481
宅配ボックス埋まってて受け取れなかったりするから置き配にしてるんだよ

階層によって違うのだろうけど
高層階では常時満杯てボックスでの受け取りが困難な時期が続いてたんだよ
置き配のおかげで解消されつつあったのにまたもとに戻るのかと思うとうんざり

置き配禁止にするなら宅配ボックス増やしてくれと言いたい
12489: 住民さん1 
[2021-10-12 03:26:30]
>>12488 入居済みさん

増やせる場所あるか?
12490: 住民さん1 
[2021-10-12 03:29:05]
>>12487 住民さん5さん

まぁただ結論も何も、もともと共用部に物はおけないので置けるようにするには規約改訂という道のりが。
12491: 住民さん2 
[2021-10-12 11:12:57]
置き配の件、横から失礼します。管理規約だから~ではなく、この5年で生活スタイルが大きく変化してるので、管理規約自体を見直して欲しいです。実際住民の皆さんの置き配の実態や意識はどうなのか?他の高層マンションがどうしてるのか?そうしたものを検証して、総会で決定するような内容だと思いますけどね。
まあいきなり不成立になってしまうような今期の理事会では無理でしょうねー。なので私はこれからも置き配するので、周りの皆さんごめんなちゃい。
12492: 住民さん1 
[2021-10-12 11:35:34]
>>12491 住民さん2さん

共有の場所に不法投棄されてると通報しておきますね。めんどくさいですけど。
12493: 住民さん2 
[2021-10-12 12:39:07]
>>12492 住民さん1さん
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
12494: 住民さん4 
[2021-10-12 12:42:53]
>>12491 住民さん2さん
ゴメンちゃいと謝って済む問題ではないですよ。
複数の家庭が集団で生活を快適に過ごすための規約ですよ。
規約改訂されるまで我慢するべきです。


12495: 住民さん2 
[2021-10-12 12:49:10]
>>12494 住民さん4さん
規約が?、共用施設が?(笑)
思考止まってますね?。
私と一緒の階だと、置き配見るたびにイライラなさりそうで申し訳ないですが、その古い凝り固まった頭で我慢してくだちゃい。
12496: 住民さん4 
[2021-10-12 13:52:49]
>>12495 住民さん2さん
何故規約があり、それを守る必要があるのか理解できない頭を持つ人なのですね。
置き配がいけないと言ってるのではなく「もし現行の規約を変更すべきで有れば、それなりの手順を踏んで規約改訂してください。」と言ってるだけです。

12497: 住民さん1 
[2021-10-12 16:30:41]
まぁしかしほかのマンションはどう対応してるんでしょうね。
12498: 住民さん1 
[2021-10-12 18:13:29]
賃貸ですが理事会の議事録って賃貸使用者でも見れますか?
見れないと決まった内容もわからないので。

12499: 住民さん1 
[2021-10-12 20:09:22]
規約改定は無理でしょ
受け取りに困ってない家庭は他人事だから賛成しないだろうし
不法投棄呼ばわりするほど毛嫌いしてる人もいるようだし

ドアの飾りつけで揉めた時と一緒。あんなの誰にも迷惑かからないのに許せなくて他人宅の写真撮ってここにUPした過激派がいたからね

廊下にはみ出さなければ実害はないはずだけど、ドア飾りでさえあんな騒ぎになるんだから置き配容認への道は険しい
12500: 住民さん1 
[2021-10-13 12:28:02]
>>12498 住民さん1さん

マンション内の掲示板をご参照

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる