鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-07 18:22:49
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

12381: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-16 07:12:26]
>>12380 住民板ユーザーさん
音を出す方がどこまでも神経質に防音対策するのが当たり前で、
マンションだから一定の生活音は仕方ないと理解したうえで、受忍限度を超える騒音が続くから言っているのでは?
例えば夜中の2時まで親子で騒がれたのが事実として、譲り合うって何でしょう?
快適な生活を害されているのに、泣き寝入りする必要はなくて、クレーム入れて意思表示するほうが良いのでは?
12382: 入居済みさん 
[2021-07-16 08:46:47]
私に子育ての経験はありませんが、私の働く会社で子持ちの人は、子どもが小さいうちは下の階に迷惑だからと1階に住んでいる人が多いです。
別に子育てしている人は2階以上に住むなと言っているわけではないですし、いくら努力しても結果的にどうしようもないこともあるでしょうが、
普段から環境問題やらサステナビリティに配慮するのが当たり前の世の中になっていきますし、身近な周りの人への配慮も欠かさないライフスタイルを皆で送りたいですね。
12383: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-16 09:55:22]
>>12381 住民板ユーザーさん1さん

窓閉めて寝たらいんじゃないでしょうか。
それだけでもかなり改善するはずです。

これも譲り合い。

ちなみにクレームは普通に言ったら良いと思いますよ。改善するかはわかりませんが。
12384: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-17 03:46:59]
>>12382 入居済みさん

自分の回りもほとんどマンション住まいだけど、そんな人一人しかいないわ。
12385: 入居済みさん 
[2021-07-17 03:55:00]
なぜ騒音の発生源ではなく悩まされているほうが我慢して窓を閉めなくてはならないのですか?

どちらかというと騒音自体よりもそういう無神経ぶりに腹が立つことが多いです。

うちは1年程我慢してきましたが、これはもうダメだと思って管理の人呼んで実際に聞いてもらったうえで注意してもらいました。

正直今でも騒音はありますが前と違って配慮が感じられるので腹立たしくもないし気にもならなくなりました。最初からこうだったらお互い嫌な思いをしなくてすんだのにと思ってます。
12386: 契約済みさん 
[2021-07-17 23:10:56]
うちもコロナ禍だからと思い上階からの走り回る音・衝撃音に1年耐えて来ましたが、管理事務所の方に注意してもらったら、それからさらにエスカレートするように音が大きくなり、夜遅くまで平気で騒音を立てるようになっています。 我が儘で自分たちのことしか考えない、民度の極めて低い家族もいるようです。うちは訴訟を起こそうか真剣に考えています。
12387: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-19 10:34:00]
19階のゴミステーションにまたまた粗大ゴミが放置されている。粗大ゴミの注意ラベルが貼られているが、誰が放置したのか確認する方法を含め再発防止の根本的解決策を考える時期に来てると思う。粗大ゴミの注意書きラベルだけでは効果は薄いと思える。19階は同様の放置問題が私の知る限りで4回発生してるが一向に改善されない。
12388: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-19 10:50:16]
>>12387 住民板ユーザーさん8さん
4回は2021年になってからです。↑書き忘れたので補足投稿
12389: マンション比較中さん 
[2021-07-21 15:04:04]
いつも苦情ばっかりなのでたまには楽しい話題を!

今日のブルーインパルスの飛行の予行演習見られましたか?
北側住戸の方、すごいです!
まるでこのマンションのために飛んでるみたいに目の前に飛んできます。

オリンピック開会式とパラリンピック開会式の日に2度本番があります。
お部屋から見られない方も外に出て見られるチャンスです。
せっかくこのマンションに住んでるんですからぜひ!
12390: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-23 19:49:59]
虎ノ門ヒルズも特別なライトアップになってますね。しかもときどき動く。
12391: 入居済みさん 
[2021-07-23 20:10:22]
東京タワーだけでなく橋も五輪カラーですよ
東京タワーだけでなく橋も五輪カラーですよ
12392: 匿名さん 
[2021-07-23 21:12:41]
>>12391 入居済みさん
アップありがとうございます。

12393: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-25 22:18:24]
最近、水道水が臭いように感じるのですが皆様のご家庭はいかがでしょうか?浄水に切り替えるとにおいは問題無いのですが。これはうちだけなのか、他のご家庭もそうなのかわからないので質問させて頂きました。
12394: 住民板ユーザーさん8 
[2021-07-26 16:51:38]
>>12393 住民板ユーザーさん1さん
家は問題ないです
12395: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-04 12:41:57]
浄水器のカートリッジはどれくらいの頻度で交換するんでしょうか?
今更気がついたのですが、入居以来交換していません。。。
特に臭いとか出かたとか問題ないんですが。
12396: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-04 15:26:30]
>>12395 住民板ユーザーさん1さん
使用量にも関係する可能性がありますが、通常年一度に交換しないと浄化精度が悪くなります。
12397: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-05 09:04:03]
最近ロビーのソファーで小学生がたむろしてゲームしてないので親やコンシェルジュの注意が実ったのかなぁと喜んでたら、なんのことはない駐車場への出入り口のソファーにおおくの小学生がたむろしてゲームをしてる。駐車場準備中に荷物を持っていても座れない。迷惑だ!なんとかしてくれ??
12398: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-05 09:06:45]
またまた19階はゴミステーションに粗大ゴミが放置されている。改善されないなぁ。粗大ゴミの不法投棄は犯罪ですよ。
12399: 19階風紀委員 
[2021-08-07 19:32:41]
>>12398 住民板ユーザーさん1さん
民度の低い住人がいて残念です。

12400: 住民板ユーザーさん5 
[2021-08-08 08:26:53]
昨晩は東京タワーが綺麗でしたね。
昨晩は東京タワーが綺麗でしたね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる