入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
12281:
入居済みさん
[2021-05-12 13:35:34]
|
12282:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-13 00:35:02]
>>12276 検討中さん
ペットホテルは分かりかねますが 他の方も言う通り、銀座方面には新島橋という目の前のバス停があり、新橋にはBRTが目の前にあり大変便利です。 特に雨の日でも濡れずにバス停までいけます。 銀座はマンションの地下にあるレンタルサイクルですぐですね^^ |
12283:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-13 12:25:04]
|
12284:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-13 12:26:47]
|
12285:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-16 20:34:18]
タワー駐車場でゲレンデを入庫しているのを見かけました。
サイズオーバーだと思うのですが、タワーの方はそんなに余裕を持たせてあるのですかね。 |
12286:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-16 21:25:57]
夕方から夜にかけて近隣の家の子供の叫び声が連日ひどいです。
重ねて母親と思われる女性の怒鳴り声も耳を疑うような声色と言葉の連続で引いてます。 当方在宅勤務ですので、窓を閉めてても聞こえてくる叫び声と暴言に迷惑しています。 玄関の外に届いた荷物、傘等出しっぱなしにしていて、目にも耳にも毒でしかありません。 防災センターに連絡して、家の中に入ってもらって聞いてもらうしかないですかね? |
12287:
マンション比較中さん
[2021-05-17 09:37:56]
>>12286
うちの近隣のこどももそうです! 母親が叫んでるのは聞いたことないから違う子かしら? 昼間ならともかく夜中の2時頃まで父親と騒いでいます 騒ぐならせめて窓を閉めて騒げばいいのに春?秋にかけては窓をあけて騒ぎ声や笑い声が聞こえます まさか夜中に防災センターに連絡もできないし・・・ ここを読んでる小さなお子さんがいる方、あなたのお子さんの叫び声、周辺の部屋に丸聞こえですよ! |
12288:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-17 18:23:15]
うちも連日上の階の足音に悩まされています。子供と大人の、、、
横にも下にも人が住んでいる事を忘れないで頂きたい。 ほんの少しの気遣いをお願いしたいです。 |
12289:
入居済みさん
[2021-05-17 19:37:27]
うちのは叫び声より子供の足音ですね
普通に歩けばそんなに騒音なんてしないのになぜ音を立ててどたばた走るんでしょうね。せめて走り回るならスリッパ履くとか子供部屋にカーペット敷くとかしてもらえないものでしょうか。 入居当時はお隣に老夫婦がお住まいだったので平穏に暮らしていたのですが入れ替わりにお子様のいるご家族が引っ越してきてから毎日のように悩まされてます。 >>11287 >騒ぐならせめて窓を閉めて騒げばいいのに 本当にそうですよね。 うちの場合は窓さえ閉めればそこまで声はしないのですがなぜ騒いでいる隣家ではなくうちが窓を閉めなければならないのかと腹立たしいです。 子供が悪いのではなく無配慮な親に腹が立ちます。 |
12290:
入居済みさん
[2021-05-17 23:01:02]
うちもGWあたりから窓全開で乳児の泣き声、幼児の騒ぎ声、
そしてドタバタ足音が響き渡るようになりました。 子どもが騒ぐのは仕方がないとして、 せめて窓を閉め防音カーペットを敷く等配慮願いたいです。 更に、煙が上がっているのでベランダ喫煙の可能性があり、 さすがにこれには我慢出来ず防災センターに電話したところ、 その場を押さえないと注意勧告の紙もすらも入れてもらえないようで、 我が家に入って確かめる必要があるそうです。 そんなタイミングよく喫煙を見つけ、防災センターに電話し、 すぐさま来て現場を確認していただけるのか。 もう少し融通が利かないものなのかと、悩ましいところです。 |
|
12291:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-19 00:35:15]
12286です。
皆さんも同じように悩まれてるんですね… 仰る通り、窓を閉める、防音カーペットを敷く、スリッパを履く、そもそも戸建てではなくマンションなのだから必要以上に足音を立てて走り回らないよう躾をする、等当たり前のことを当たり前にやってもらえればいいんですけどね。 |
12292:
内覧前さん
[2021-05-19 19:11:16]
30軒差し押さえ来てますね
|
12293:
住民板ユーザーさん7
[2021-05-19 21:21:54]
|
12294:
住民板ユーザーさん6
[2021-05-20 00:11:15]
|
12295:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-20 00:21:20]
30軒もですか。すごいですね。
|
12296:
匿名さん
[2021-05-20 23:09:14]
数週間前に引っ越して来たものですが、リビングの窓が片方しか空きません。みなさんそうですか?故障でしょうか?
|
12297:
マンション住民さん
[2021-05-22 15:46:50]
管理費+修繕積立金は滞納ないのだから、本業で逝ったか・・
当然、すべて賃貸で住んでる人いるから、どうなるんでしょう?? ttps://twitter.com/t12nrzQJroUNRgj/status/1394844724050087940 |
12298:
マンション住民さん
[2021-05-22 16:05:36]
一生懸命、ドライバーが練習してますな。
![]() ![]() |
12299:
住民板ユーザーさん7
[2021-05-23 13:59:58]
|
12300:
中古マンション検討中さん
[2021-05-23 18:11:53]
皆様、こんにちは。西向きの物件を検討しておりますが、勝どき5丁目西地区再開発という話は、その後どうなりましたでしょうか。
|
私もバスが大変便利でよく利用しています。
雨の日でもあまり濡れずに三越まで13分位で行けます。
動物病院は近くに勝どき動物病院がありますが、私の場合は月島のアニーマ動物病院に行っています。
トリミング・ペットホテルもすぐ近くに
HIPSTER DOGがありますよ。