鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-07 18:22:49
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

12161: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-08 13:06:23]
購入検討中です。
駅からの距離も価格もちょうど良い感じなのですが、エレベーターや壁の傷が多いとのコメントを拝見し迷っております。
傷はどの程度なのでしょうか?
居住者のマナー違反のコメントもかなり多いようですが、ごく一部の方なのでしょうか?
12162: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-08 21:49:56]
>>12161 住民板ユーザーさん1さん
ここに住んで四年目になりますが、私はあまり気にならないですね。
上、横のお宅の音も聞こえたことないです。エレベーターの傷って普通に乗ってたら全く分かりませんよ。
気になるようでしたら一度見学に来られたらいいと思いますよ。
ここの掲示板のネガティブ情報は現実とかなり乖離してますので、また言ってるなって感じでいつもスルーしてます。
12163: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-08 22:38:07]
>>12161 住民板ユーザーさん1さん

実際に内見されるのが良いと思いますよ。
許容範囲は人それぞれですから。
マナーの件も然り。1400以上の戸数があるのでそれは色々居ますが、掲示板で1件書かれればあたかも沢山あるような印象をあたえてしまいます。
私自身の周りではそんなマナー違反のようなものは感じたことありませんよ。
書き込んでいるのが本当の住民か分からないし、
いずれにしても実際にご自身の目で見て判断されることをお勧めします。
12164: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-08 23:35:18]
12161でコメントさせていただいた者です。
早速ご返信くださった皆様、ありがとうございました。
やはり自分の目で確かめるのが確実ですね。
コメントだけ拝見するとなかなかひどい状況のように錯覚してしまいますね...
とても気になっている物件なので、時間を見つけてお邪魔することにします。
12165: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-13 12:46:31]
電気代ありがとうございました。
うちは冬は10000円~12000円ぐらい。しかし家電が省エネになってる+ライトもLEDだと安いものですね!(電気を大量に使う、熱を使う系は23時~5時に固めてます笑)

前の古いマンションはガス代も加えて倍以上はしていたので。。
12166: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-13 12:55:06]
2階フォレストカフェのメニューわからなくて足が向かない方向けに

カフェ丼(11時半~)980円1ドリンク付
→日替わりでロコモコ丼やエビチリ丼など

カレー600円
→添付写真の通り。ルーはほろほろ牛肉が多くて割りと美味しいです。値段は外にでなくて良い便利代と健康米つかってるところに価値を感じるかどうかですかね。

夜のおかず一品
→緊急事態宣言を受けて中止

その他レギュラー
パン150円~、クロワッサンなど
ドーナツ200円~
サンドイッチ280円~?
ベーグル上記より高い(忘れました)

というわけで、1度はチラ見してみても良さそうです。店員さんは色々と新しいこともやってるからかオペレーションはまだこなれていませんが、愛想も良くて気持ちが良いものでした!以上!
2階フォレストカフェのメニューわからなく...
12167: 住民でない人さん 
[2021-01-13 13:40:41]
日替わり含めたその日のメニューがネットで見れるとありがたいんだけどなー。2Fで降りて確認しに行くの面倒なので。
12168: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-13 13:46:44]
このマンションができたばかりの頃からかれこれ三年くらい住んでますが、住民のマナーは気になりませんよ。エレベーターでもキチンと挨拶してくれる子供が多い印象です。
気になるのは、たまに見かける胡散臭い若者集団ですね。グッ○とかバレンシア○のロゴが大きく入ったファッションを好む輩です。事務所家賃と考えればそれほど高くないですし、共有施設充実してるので都合が良いんでしょう。マルチ連中、なかなか根絶されないですね?。
12169: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-15 02:49:46]
>>12168 住民板ユーザーさん1さん
ブランドは関係ないかと。ハイブランド着てても真面目な方も沢山おります。
そういたら方々からしたら勘違いされてしまうので発言は気をつけるべきです。
12170: 入居前さん 
[2021-01-15 11:15:43]
来月入居予定のものです。
フィットネスルームを楽しみにしていたのですが、緊急事態宣言中は利用禁止でしょうか?
また利用禁止でない場合、現在はどれくらいの込み具合になっていますでしょうか?
ご存じの方教えていただけましたら助かります。
12171: 入居済みさん 
[2021-01-15 11:19:38]
残念ながらフィットネスは緊急事態宣言中は利用禁止です。共用施設のほとんどが禁止となってます。早く落ち着いて、利用できる日が来ると良いですね。
12172: マンション住民さん 
[2021-01-15 15:24:13]
住民のマナーレベルや物件の質感もお世辞にも高いとはいえませんが、
私はどちらかといえばロビーの雰囲気が気になります。
ココ少しヤバい事務所なんじゃないか?やココ子供の遊び場?みたいな。
友人などが訪問してきたときもその何かを感じているようです。
12173: 入居済みさん 
[2021-01-15 21:08:36]
豊海のマグロ屋さん、海老ラーメンも食べれるんですね
12174: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 21:21:02]
フィットネスは、、普段は利用者パラパラ程度で快適です。

早く、緊急事態宣言解除出来ると良いですね。
12175: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-16 18:08:05]
>>12173 入居済みさん
海老ラーメン美味しいらしいですよ。銀座に海老ラーメンのお店出しましたね。
12176: 入居済みさん 
[2021-01-19 08:55:49]
昨夜の夜景です。コロナ禍の中、癒されます。
昨夜の夜景です。コロナ禍の中、癒されます...
12177: 入居済みさん 
[2021-01-25 21:41:51]
今夜は
12178: 入居済みさん 
[2021-01-25 21:43:15]
>>12177 入居済みさん
12179: マンション住民さん 
[2021-01-30 13:37:29]
富士山が綺麗ですね
富士山が綺麗ですね
12180: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-01 21:08:53]
今夜の築地大橋
今夜の築地大橋
12181: 入居済みさん 
[2021-02-02 09:32:28]
エレベーターのランプが点滅していたので乗ろうとしたら、一生懸命閉ボタンを連打された挙句、舌打ちされた。
ここは余裕がない人多いですね。
12182: 住民板ユーザーさん4 
[2021-02-02 12:40:55]
>>12181 入居済みさん
その人は余裕がないんじゃなくてあえて「密」を作りたくないだけじゃないかな。
このコロナ禍のご時世、何時間も待つわけじゃないし見知らぬ誰かが乗っていたらわざわざ乗り合いしないでエレベーターくらい1台やり過ごすくらいの余裕が逆にほしいね。
12183: 住民でない人さん 
[2021-02-02 14:30:35]
まぁね。にしても舌打ちはさすがにひどいw
12184: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 18:49:30]
まぁでもそいつは余裕がなかっただけだろうな。ただその一例で「余裕の無い方が多い」と言う感覚は理解できませんね。
12185: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 18:51:39]
店舗は入り口から1m以内しか看板おけないという規約ですが、さすがロイヤルハウジングさんはおかまいなしですね。セブンイレブンの前にまで置いてるぞ(笑)。
店舗は入り口から1m以内しか看板おけない...
12186: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-04 09:50:47]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
12187: 入居済みさん 
[2021-02-05 18:39:21]
>>12181 入居済みさん
そうそう。自分は1台やり過ごすなあ。
急いでるんだか知らないけどすごい勢いで乗り込んでくる人みると神経疑うし、そっちのほうが余裕ない人だなと思うわ。
12188: 匿名さん 
[2021-02-05 18:51:23]
>>12176 入居済みさん
美味しんぼの主題歌の光景ですね!

12189: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 06:01:39]
投稿者に激しく同意。朝のエレベーターなんとかして欲しいです。
投稿者に激しく同意。朝のエレベーターなん...
12190: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-13 10:29:15]
こういうマナーが悪い住民が多い物件は管理するほうも大変そうですね。
12191: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-13 17:24:45]
>>12189 住民板ユーザーさん1さん
付け加えて言わせてもらうと上下階行き両方のボタンを押すのもやめてもらいたい。こんマンションは自分の持つ鍵で利用できるのは基本自分の住む階とB1、1階、2階と共用施設フロアのみですが、下に行く方が上に行くエレベーターを止める方も多いです。
民度とはこの様なレベルなので、通常のEVボタン、車椅子用EVボタン、ペット用EVボタンを押すなと注意喚起するなら同時に上下ボタンも同時に押すなと注意喚起してください。
12192: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-13 17:32:43]
この間少し驚いたこたがあったので投稿します。
通常のエレベーターにペットを抱いたご婦人が乗ってきましたので「このエレベーターはペット同伴では使用できませんよ」と一言声をかけたのですがご婦人から「この子はペットではありません。私の大事な家族です!」と逆ギレされました。私も若干腹が立ったので殴ってやろうかと一瞬思ったのですが、こんな常識のない人を殴ったりしたら、後々問題にされると考え直し、ご婦人の乗ってきた階で取り敢えず一旦エレベーターから降りました。皆さんならどう対処されますか?
12193: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-13 18:39:59]
12192↑にペットの投稿があるなので、私も疑問を投稿します。
当方ペットを飼っていないので定かな記憶ではないですが、当マンションのペット規約では中古型犬という制限があったと記憶してるのですがゴールデンリトリバーって大型犬ですよね。
ゴールデンリトリバーはおとなしい犬とは聞き及んでますが、廊下を歩く、小さな犬用バギーからはみ出して、何かあればバギーから飛び出してきそうなゴールデンリトリバーとたまに出会います。既に一緒に生活してるから今更どうしようもないという理屈もあるとは思うが如何なものでしょうか?
当方が勘違いしてるのであれば先に謝っておきますのでこの投稿は無視願います。
12194: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:15:22]
エレベーター止まっていませんように(願)
12195: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:15:30]
すごいミシミシいってますが、どこかバキって割れるんじゃないか怖いです。
12196: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-13 23:16:22]
今までで1番の揺れですね。
まだ少し揺れを感じる。
2021/02/13 23時15分
12197: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-14 07:38:10]
昨日の地震は怖かったですね。
ずっとミシミシしてました。
エレベーターの館内放送は特に無かったですね。
12198: 匿名さん 
[2021-02-14 07:51:48]
>>12197 住民板ユーザーさん1さん
鹿島の制振装置は問題なしですか?

12199: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-14 09:39:25]
>>12198 匿名さん

住民にそんなのわかりません(笑)。

まぁダンパー制震装置がなければもっと小刻みに激しく揺れるでしょうね。柱間制震装置じゃないのはやはり良いですね。
12200: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-15 10:00:07]
インターホンをネットワークに接続することは可能かどなたかご存知でしょうか?住宅情報盤とルーターの接続が必要なのでしょうか?
説明書を読んでもイマイチ分からず…接続しても特に機能もないということであれば無理に接続しなくてもいいのかなと思っています。
12201: マンション住民さん 
[2021-02-15 11:24:39]
>>12192 住民板ユーザーさん8さん
それは、あなたの屁理屈です。出てください。
で、追い出してしまえばいいのではないでしょうか。
家族であれば、居住者(人)の登録は、管理会社へ申請してありますか?とでも聞いてみてはどうでしょうか。
12202: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-15 11:53:39]
>>12201 マンション住民さん
ついでに、それでは、ペットの申請出していないってことですよね?って聞くのもありかも。
12203: 入居前さん 
[2021-02-15 14:31:17]
電気契約について質問させてください。
オール電化のためこれまで契約していたauじぶん電気が使えないとのことで、オール電化対応の電力会社に切り替えようと思っています。
KTT住人の皆様はどちらを利用されていますでしょうか?過去ログではtepcoが多そうな印象ですが。
利用されててメリットや不満などもありましたら、そちらもぜひご共有いただけると助かります。
12204: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-15 16:47:18]
今日はすごい雨でしたね。
いま見たら外に虹が!
みなさんにも良いことがありますように。
今日はすごい雨でしたね。いま見たら外に虹...
12205: 契約済みさん 
[2021-02-16 18:39:18]
>北西むきの眺望は素晴らしいですね。>12204 住民板ユーザーさん1さん
12206: 住民板ユーザーさん3 
[2021-02-17 08:26:25]
この季節は富士山もくっきりですね。
この季節は富士山もくっきりですね。
12207: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-18 00:23:14]
>>12193 住民板ユーザーさん8さん

確か、新築分譲購入の人で既にペットを飼っていた方は、そのペットに限り例外的に許容されていたはずですよ。
12208: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-18 00:27:05]
>>12196 住民板ユーザーさん1さん

大きな地震であった割には、何も落ちず何も壊れず。安心感がありました。
12209: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 09:57:51]
この投稿者、完全に過去の違法駐車常習者やな。伝説の袖ヶ浦**かも。
厳格なルール運用で今や違法駐車はほとんどなくなりましたね。管理組合の英断にただただ感謝。
この投稿者、完全に過去の違法駐車常習者や...
12210: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-23 11:50:59]
>>12209 住民板ユーザーさん1さん
女性とか追い詰めすぎとか、
だったらやらなければいい話。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる