鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-07 18:22:49
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

12081: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-30 00:26:37]
>>12073 住民板ユーザーさん1さん

>>12073 住民板ユーザーさん1さん
遠くで聞こえるゴーという音ですか?荷物用EVが30F -40Fあたりを通過するときに発生しているようです。11/30に点検でみていただけるようです。
12082: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-30 10:07:35]
>>12081 住民板ユーザーさん2さん
ご確認ありがとうございます。
ですが、ゴーではなく、定期的に電車のガッタンゴットンです。
12083: 入居済みさん 
[2020-11-30 21:42:11]
>>12082 さん
荷物用エレベーターって、結構ガタンガタンって音する様な気がします
12084: マンション住民さん 
[2020-12-01 12:54:33]
高層階ですが、同じくドア前に荷物をためている人が数人います。
雨の日は傘を吊るしている人もいます。
意識低い系の住民が多いせいかマンション全体的にきれいではないですね。
12085: 住民板ユーザーさん6 
[2020-12-01 22:06:33]
>>12084 マンション住民さん

数人いることが多いということでしょうか?

12086: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-01 22:08:46]
置き配に共有部にもの置くなの張り紙してありましたよ。スタッフさんGJ!

あとエレベータのボタンを鍵の金属部で押すやつはまじで恥ずかしいやつだなと思う。
12087: 入居済みさん 
[2020-12-02 23:17:26]
あーあ。これでまた宅配ボックスが満杯になってしまうな。
12088: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-04 17:25:30]
>>12086 住民板ユーザーさん1さん
 エレベーターのボタンの件、私も何度か目撃しました。ハリセンで思っきりブッ叩きたい
12089: 内覧前さん 
[2020-12-05 11:37:27]
選手村にできるスーパーはライフだそうです。マルエツじゃなくて、良かった! そして、晴海にもさらにスーパーができるそう。以前、日産があった場所ですね。楽しみ~
12090: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 12:48:17]
>>12089 内覧前さん

ライフが入るのは誰情報ですか?
12091: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-05 12:53:30]
南西向き低層階窓開けると肥溜めみたいな臭いがする。
12092: 住民板ユーザーさん4 
[2020-12-05 19:36:16]
高層階以外の住人さぁ、ペット連れてないのに常用エレベーターとペット用エレベーター両方呼ぶのホントやめて。
朝とか無人のフロアに停まらされてめっちゃイライラするし。
12093: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-05 19:45:12]
>>12092 住民板ユーザーさん4さん
そう。緊急以外は基本的に13号機はペット連れと高層階用
12094: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-06 13:22:36]
朝のエレベーターはホント自分のことしか考えられない人多いですね。無人階に何度止まるのか。
12095: 住民 
[2020-12-06 21:33:10]
普通のと車椅子用の両方押すやつもムカつく。
普通の方だけ押せば車椅子用のも含めて最速の籠を計算してくれるだろ。
12096: マンション住民さん 
[2020-12-07 17:14:34]
駐車場のベンチによく飲み残しの缶やパンの袋が捨ててあったりもします。
12097: 住民板ユーザーさん7 
[2020-12-07 21:01:20]
>>12096 マンション住民さん

それがサブリース契約者だったらむかついてしまいますね。
12098: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-10 21:52:12]
夕方5時頃から22時頃までずーっとうるさい上の住人はなんなんだ?
店でもやってるのか?毎日毎日足音やら不規則なテンポの物音。コロナでコンシェルジュや防災センターのスタッフも入れたくないし、このまま来年も過ごさないといけないのか。
12099: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-12 01:27:08]
あー、ここ絶対事務所利用してるなー、という部屋があるのだが。どうしたもんかな。
12100: マンション住民さん 
[2020-12-16 15:07:15]
管理組合グッジョブです。
今回の車寄せ駐車ルールのご案内は、相当に踏み込んだ内容かと。
今日の状態からも相当な抑止効果が見込めると思います。
防災センターの皆さん、応援しております。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる