入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
1201:
契約済みさん
[2016-06-13 20:54:08]
|
1202:
匿名さん
[2016-06-13 23:29:19]
>>1199 契約済みさん
あの~そんなに平置きの駐車料ポンと払える人そんなに多くいますか? もし車買い換えでサイズに変化があるのでしたら、 予約制にして場所取れたら車買うと言う様になると思うので、 やはり空白期間あるけど、駐車場代払うシステムでないと、車格が違う車の買い換えもままならなくなるので、現在の考え方で良いのでは。 |
1203:
購入検討中さん
[2016-06-14 01:01:01]
早く内覧したいですね。
|
1204:
契約済みさん
[2016-06-14 10:41:48]
>1202さん。1199です。
入居後の車の買い替えは、1202さんの仰る通りなんですけど、 例えば入居前の今、「平置」にしか置けないサイズのスーパーお気に入りの車に乗ってる方がいたとして、その方の優先順位が低く「平置」に当たらなかったら、入居するにあたり入庫可能なサイズに買い換えるしかないとは思います。ところが、入居後、実際に「平置」に止まってる車が「平置」以外にも入庫可能な車ばっかりだったらガッカリしちゃうんじゃないかなー、と思ったんですよね。 自分の車は小さいから問題ないし、余計な心配、御世話かもしれませんけど(笑)。 |
1205:
契約済みさん
[2016-06-14 11:39:21]
気持ちはわかるけど
平置きの方が便利なので難しい話ですね。 優先順位の低い自分は今持ってる車が持ってこれない可能性があることを承知しているので致し方ない事かとおもいます。 |
1206:
契約済みさん
[2016-06-14 12:48:03]
|
1207:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-14 15:51:58]
カーシェアリング使う方いますか?
|
1208:
住民板ユーザーさん2
[2016-06-14 19:09:12]
アートから引っ越し案内が届きましたね。
少なくとも1番から40番まで希望順位を記入…。 随分と広範囲な希望日を記入しなければ ならないのですね。 ちょっと面倒…。 でも、早く引っ越したいです。 |
1209:
匿名さん
[2016-06-14 19:14:17]
そうですね。車平置きはほぼ今回決まったら、もう何年に1台や2台くらいしか開かないだろうね。
|
1210:
入居前さん
[2016-06-14 22:44:39]
子供の保育園をそろそろ探そうと思っています。Kachidoki The Tower に入る保育園情報をそろそろ入手したいところ。どなたかご存知でしょうか?
|
|
1211:
匿名さん
[2016-06-14 23:23:07]
>>1207
カーシェアぜひ使いたいです。 確か普通のカーシェアと違って入会費と月額基本料が不要で利用分だけ払うシステムですよね。 ただ三台しかないからゲストルームみたいに予約取り辛そうなのが微妙かもですね。せめて10台くらい確保していれば使いやすいとおもうのですがコスト的に厳しいんでしょうね。。 |
1212:
契約済みさん
[2016-06-15 07:55:18]
引っ越しの希望用紙、地味に住居表示っぽいのかいてありますね。これが新住所なのでしょうか。
|
1213:
契約済みさん
[2016-06-15 12:55:49]
僕、地元で、家具もほぼ一新(服くらいしか持ち込まないかな)しようとしているのですが、
自分で引っ越し?をする場合は、いつでもokってことなのかな。 |
1214:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-15 13:51:29]
いつでも大丈夫ですよ
|
1215:
犬朗
[2016-06-15 21:24:06]
ありがとうございます!
そうだったんですね。 |
1216:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-16 01:35:56]
家具の搬入は?
|
1217:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-16 02:07:13]
アートから日程希望表届きました。結局3月の鍵引き渡しは無かったんですね、、、
|
1218:
住民板ユーザーさん1
[2016-06-16 13:29:52]
つまりは住宅ローンの契約開始日は1月になるだって事かな。
|
1219:
契約済みさん
[2016-06-16 18:10:00]
>>1210さん
Towerには保育園は入りません。 横のリバーフロントに下記が入る予定ですよ。 http://www.city.chuo.lg.jp/kosodate/hoiku/ninkahoiku/katidoki5tyoumebo... |
1220:
契約済みさん
[2016-06-16 18:18:52]
そうか、自分で引越しすれば時期関係ないのか。
|
駐輪場は、基本的に1台は絶対にあたりますよね。問題は2台目以降ですが、上段ならわりと当たりやすそうにみえてたのですが、どうでしょうね。
高級自転車ユーザーは、上段狙いそうだなぁとは思いますが。