入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
11741:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-17 23:43:48]
|
11742:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-18 10:43:13]
>>11741 住民板ユーザーさん2さん
自分賀思ったこと、感じたことをそのまま掲示板に書き込むと何故情弱と言われるのか意味不明。 「管理費コストうんぬん、どう考えても情弱」というならば何故情弱なのか説明をしてみろよ |
11743:
住民板ユーザーさん
[2020-05-18 11:58:18]
コロナ対策で、エレベーターのボタンを鍵の金属部分で押してる人結構いますね。既にボコボコになっているボタンも。
|
11744:
匿名さん
[2020-05-18 12:10:35]
|
11745:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-18 14:48:38]
|
11746:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-18 17:54:08]
>>11732 住人Xさま
前回、ベランダ吸い殻について書き込んだ者です。 私もぜんそく持ちです。私の場合これからの梅雨、空気中を漂うカビに過剰反応して咳が止まらなくなります。そこに駄目押しでタバコの煙に含まれている刺激物質はかなりキツイです。憂鬱です。神経質になる気持ち、よくわかります。タバコは全く吸わないのでよくわからないのですが、電子タバコであれば少しはマシなのでしょうか?であればせめて切り替えていただきたいです。 |
11747:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-18 18:07:37]
>>11742 住民板ユーザーさん8さん
他人の投稿に情弱と文句をつけておきながらその根拠の説明を求められたら説明もせず知らん顔。このような輩は情弱ではなく頭弱だな。 |
11748:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-19 00:27:32]
まぁこんなことでマウント取ろうとしてるあたり、頭はゴリラ並でしょうね。
|
11749:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-19 15:37:26]
>>11748 住民板ユーザーさん1さん
君達のような低○者とは関わりたくないです。 |
11750:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-19 22:55:34]
|
|
11751:
マンション住民さん
[2020-05-20 07:54:36]
嫌煙家は喫煙には過剰に反応するが、
そういう自分たちも、たばこ以外のマナーは全然できていないという ありがちな現象 |
11752:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-20 22:20:51]
|
11753:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-20 22:22:29]
>>11733 住民板ユーザーさん31さん
最近比較的見ないかなと思ってた袖ヶ浦**号 先程裏手の駐車場出口付近に駐車してました 駐車場契約者の親族か強引に突っ込んだか知らないけど 早くアクアラインで国に帰れよ |
11754:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-21 00:25:26]
>>11753 住民板ユーザーさん8さん
今週は見なかったので安心してたのですが、裏手に隠れてたとは。ドッグランの前とかですか?もし明日の夜も止まってたら嫌がらせをしておきますね。 直接車には触れないようにします。 |
11755:
入居済みさん
[2020-05-21 12:31:52]
お菓子の袋を平気でポイ捨てする子供たち。
大人に限らず、ここの民度がわかります。 |
11756:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-21 19:21:49]
|
11757:
住民板ユーザーさん301
[2020-05-24 13:57:07]
|
11758:
住人X
[2020-05-25 08:49:28]
またバルコニーにタバコの臭いが。死にたい
|
11759:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-26 17:17:52]
タバコの匂いには去年とても苦労しました。寝室にどこかのバルコニーから煙が入り睡眠妨害となり大変でした。
あまりにも何日か酷かったので、その時ベランダに出て煙いんですけどーー!って叫んでしまいました。それぐらい辛いものです。でもその声が届いたのか、、その後なくなりました!叫ぶなんて大人気無かったですが、、、それぐらい本当に辛かったのです。 住人xさんのお気持ち良く分かります、、、 |
11760:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-26 20:32:29]
窓開けっぱなしで子供と部屋やベランダで話の声の大きさに注意を払ってほしい。はっきり言って子供のカン高い声がうるさい!! ここは田舎の一軒家ではなく集合住宅ですw。ご注意ください
|
きも。
管理コストうんぬん、どう考えても情弱。
恥ずかしくないの?
仕事できなそー。
そーだね、コンシェルジュいなかった分、管理費返ってくるといいね情弱くん。