入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
11621:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-07 12:20:13]
緊急事態宣言でコンシェルジュサービスや清掃がされなくなったら、管理費は返してもらえるのでしょうか?少なくとも管理会社からは返してもらいたいですね。
|
11622:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-07 22:19:29]
契約次第かと。
逆にこの状況でもなんら手当てもなく通常に清掃してくれることを感謝したいですけどね。 |
11623:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-08 01:32:00]
以前そちらのマンションに仕事で伺った者です。
住民でも何でもないですが住んでる皆様の環境をより良いものにして欲しいのと二度と同じことや自分と同じ思いをする方がいないことを願って書かせていただきます。 そちらのマンションに伺ったときに起きた出来事です。 自分は先に1階から業者さんなどが使うエレベーターに乗り、後から男性が入ってきました。中には自分とその男性だけです。その人は37階で降りたと思ったら急に戻ってきてエレベーターの非常ベルを押し、エレベーター内を蹴ったり、叩いたり、大声で叫んだりしていました。 こちらは上の階に行きたいのにドアの前に立ってしめさせてくれず 仕方なく37階で降りようとすると足でエレベーターの外の壁を蹴り通せんぼをしてきました またエレベーターに戻るとドアを閉めさせてはくれず大声でわけのわからないことを口にしていました。 なにをしたわけでもないのにとりあえず一刻も早くこの場を終わらせたいので平謝りをしていたら去って行きました。 暴力は振るわれなかったですがほぼエレベーター内での出来事なのでカメラに全て映っていたと思います。 そのあと仕事を終えて防災センターの方にカードキーを返したあととりあえず事情など聞かれましたが 37階で降りた男性は 身長175くらい年齢は40-50歳 体格はがっちりめで髪型は坊主から短髪 厳つそうな見た目で日本人だと思います。 その日は帽子をかぶって黒い手持ちバッグを持ってました。マスクはしていなかったです。 こちらの規約に違反しているかもしれませんが これは全て事実です。 単純に住んでいる皆様に被害が起きないことを願うだけです。 恐らく何かの腹いせで無差別にやったのだとしたなら 小さなお子様だけの空間や女性なども危険かと思われますので十分気をつけて下さい。 |
11624:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-08 13:40:04]
|
11625:
住民9
[2020-04-08 17:03:34]
人物が特定されたとしてもその後どうするかですね あの人危ないですよと部屋番号出すわけにもいかないでしょうから迅速かつ慎重に進めないとですね
|
11626:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-11 21:36:48]
私もホテル暮らしのようなサービスをメリットにココの居住を決めたので、今回の清掃以外の全てのサービス停止は疑問が残りますが、互いの命を守る選択であれば仕方ないと思う事にしました。でも、その分の管理費は返してください!
|
11627:
住民板ユーザーさん2
[2020-04-12 14:32:32]
ゴミ回収だけはやってくれるのは救いですね。
|
11628:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-12 19:17:41]
|
11629:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-12 21:16:31]
コンシェルジュ業務停止による管理会社への支払いは契約上どうなっているかご存知の方いらっしゃいますか?
|
11630:
住民19
[2020-04-14 11:07:24]
この状況考えると別にコンシェルジュが休みだったり共有施設が使えなくても当たり前で問題無いと思うけどなぁ 管理費返せって騒ぐ程の事?
|
|
11631:
マンション住民さん
[2020-04-14 16:45:15]
この状況で管理費返せって言ってる人がいるなんて信じられないです。
困った時はお互い様。 平時に戻った時に気持ちよく働いていただくためにちゃんと払っていきたいと思います。 |
11632:
住民板ユーザーさん8
[2020-04-14 18:52:16]
人の車にう○こ塗る奴です!
|
11633:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-14 23:13:13]
お掃除を毎日してくださっている事、ヤマトさんが毎日荷物を届けてくだっている事…今までは当たり前に思っていましたが、本当にありがたい事だと感じています。
コンシェルジェの方々もお掃除の方も、ヤマトさんもかなり沢山の利用者の対応をして下さっています。もしその方達がウイルスを移されてしまったら…。移してしまったら…… 皆が安全でありますように。 |
11634:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-15 16:11:23]
本当に当たり前だったことが有難く思えますね。お掃除、コンシェルジュ、防災センター、配送センターの方々、感謝しております。
我々も含めて皆が健康でこの非常時を乗り切りたいですね。 |
11635:
匿名さん
[2020-04-16 01:08:15]
たぶん管理費の支払いは変わらずでしょう。
コンシェルジュ業務停止となると、コンシェルジュをされていた 人はおそらく収入を失うでしょうね。たぶん派遣さんでしょ? 管理費返せというより、業務停止中にコンシェルジュさんに対して (管理は変更なく払っているのだから)何割かは払ってあげてよね、 という意見が欲しいところです。 |
11636:
契約済みさん
[2020-04-16 14:25:24]
もしマンション内から感染者が出たら居住者に向けてアナウンスありますかね?
|
11637:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-16 20:17:35]
>>11636 契約済みさん
それはないですね。 韓国のようなアプリを政府が作れば、多少は分かるでしょうが、日本ではあり得ませんね。 私は医療従事者ですが、他力本願思考ではだめですね。心配なら外に出ないことです。外に出なければほとんど感染しません。自分の身は自分で守りましょう。 それにマンション内に感染者出たところで、スタンダードプリコーションと言われる感染対策をすれば、感染する確率は著しく下がります。 そもそもマンション内では低いとは思いますが、その中ではエレベーターがリスク高い方ですかね。それでも面と向かって咳されることもほとんどないので、ボタンくらいですね。ボタンを素手で触らずに押せばいいのではないでしょうか。 あとはエレベーターに乗る時間を人が少ない時間にしたらリスクはさらに下がります。 |
11638:
住民19
[2020-04-16 20:48:09]
近所だとお隣のタワーズ、駅上のビュータワー、TSUTAYAの上のマンションは既に出ていると聞きました いつ勝どきザタワーに来てもおかしくありません
とにかく個々の自衛策しか有りませんね しっかり自衛して生き延びましょうね |
11639:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-17 14:56:39]
内廊下で電話会議ご苦労様です
|
11640:
住民板ユーザーさん1
[2020-04-17 23:56:53]
このマンションはいつミニマスク届きますかね?笑
|