入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
11301:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 23:22:13]
|
11302:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 23:41:46]
>>11299 住民板ユーザーさん1さん
同じく気味が悪いです。話が極端。そして多分11298と11299は同じ人かなんかなんだろうな。規約の必要性は理解している。 ただ、具体的に規約とかじゃなく飾り付け自体はあなたに何の迷惑がかかっているのかを問うてるのだが? 答えになってない。 |
11303:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:06:03]
そもそも論を具体的名ケースを前提に規約改訂を提起することには誰も反対しないですよ。
もし、実現したいなら、自分の所有権の範囲でやればいい。 門松でも、クリスマスリースでも。 ドアの外側は共有部であり、専用部ではないだけ。あなたの自由にはできないルールなんです。 ルールを変えるしかないのです。 ルールが変わるまでは守るのは当然。 小学生でもわかりますよ。 |
11304:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:27:34]
|
11305:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:35:17]
>>11304 住民板ユーザーさん1さん
ルールを守りましょうということが頭と硬いとバカにされるとは、、、 そういう人が、ベランダでの喫煙やゴミ出しの分別しない等をやらかすんでしょうね。 ひょっとして、極少数あるいは一人が必死に抵抗しているのかな。賛同者いないみたいだし。 |
11306:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:02:31]
|
11307:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:09:53]
>>11306 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、誰も必死になってないよ。 過去何度も議論されたテーマだから、冷静に指摘しているだけ。 誰が見てもあなたが必死に見えますよ。初心者マークだから仕方ないのかも知れないけど。 |
11308:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:11:49]
|
11309:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 02:44:34]
リースとかキレイだと思うけど、共用部に飾ったらだめなのは規約上無理だから無理なのであって、頭が固いとかそういう話じゃないわな。柔らかくても無理だし(笑)。
まぁあからさまな煽りは放っておけばよいかと。 |
11310:
入居済みさん
[2019-12-15 05:51:15]
これくらいの飾りつけは見逃してやれよってのが一般的な感覚でしょ
ルール守れって指摘はわかるがここまで必死だと... まして勝手に写真撮って掲示板に載せるとか、ルール違反よりそっちの方が恐いよ |
|
11311:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-15 09:29:35]
|
11312:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:49:43]
>>11310 入居済みさん
一般的な感覚って何? なら規約に一般的(常識的)な飾り付けであれば共有部分への飾り付けを認めるとでも変更すれば良い。それまでは規約上ダメなものはダメでしかない。 共有部分の飾り付けを認める場合、個人ができる共有部分の範囲をどう決める? ドアの外側だけでなく、廊下、ベランダ、エレベーターホール、エレベーター内、郵便受け、エントランスなどなどみんな共有部分ですよね。 去年もクリスマスや正月の飾り付けが話題になってましたが、成長せず相変わらず規約破りをする家庭があるのですね。 |
11313:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:52:44]
|
11314:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 10:34:15]
荒らしだらけ(笑)
ま、この程度の話でワーワー言うあたり平和ですよね。 私はリースなどの飾りは規約違反なので自分の家ではやりませんが、よその家でやってるのを見てもまぁ管理規約しらないんだろな、とスルーですね。 少なくとも写真載せた人みたいに、自分達だけ好きに飾っても良いと考えているのか!なんて解釈はしないですね。 |
11315:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 11:34:33]
写真をアップする住人がキモいと感じるのは個人の感覚でしょう!
そもそも、規約違反をする住人がいなけれアそんな写真をアップされることもないと思います。根本原因は規約違反ですので軽微な違反も違反!また廊下を歩く時に目に入るのが嫌な人もいるでしょう!ひとそれぞれです。 |
11316:
マンション住民さん
[2019-12-15 14:08:42]
ならぬことはならぬものです。
法治国家なので、決められたことはきちんと守ってください。 |
11317:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-15 15:15:16]
>>11313 住民板ユーザーさん1さん
こいつ異常。 エントランスのXmasツリーと人様の玄関扉の写真を同じと思ってる。 あなたの家の玄関を扉を写真撮ってる人がいても何も言わないんですかね? 何か言ってその人が同じ言い返ししてきたら納得するんですかね?笑 |
11318:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 16:46:22]
|
11319:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 18:12:32]
皆さんそろそろ、クリスマリース関連の話題は終了しましょう。
といいながら、最後に私の意見も(笑) 現時点の規約のルールではNG。これ大事! 一般常識の範囲でオッケーだろう!という意見もあるも、定義が曖昧で運用できない。例えば中国の人にとっては、派手な玄関の飾りも一般常識の範囲だと感じるかも知れないし、70代以上の世代では、門松くらい玄関前に置きたいと思うかも。 お互い顔見知りになれる数十軒程度のマンションなら、なんとか調整もできるでしょうが、1420世帯のこのマンションでは無理です。 なので、やるなら規約で具体的なケースを明示するしかない。 どうしても飾りたい人は、管理組合員としての正規のルートで定期してください。 賃貸の人は、家主に訴えてください。 写真撮影の是非はなかなか難しい判断ですね。 ただ、この掲示板やネットに晒すのは良くないと思いますね。 |
11320:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 19:34:53]
規則がー、規約がー、
仕事出来ないんだろうなあ |
誤差の範囲かと思われますがやはり管理組合でガイドラインを決めてここまでなら大丈夫と決めた方がよいかもしれませんね。
キレイな飾り付けです。