入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
11201:
マンション住民さん
[2019-10-19 07:27:53]
|
11202:
マンション住民1
[2019-10-19 15:43:50]
|
11203:
マンション住民さん
[2019-10-19 17:34:12]
今後、勝どき西の北端の公園や、豊海再開発エリアを含めた形で外郭防潮堤が作り直されます。
あくまで外からの水害に関しては、この外郭防潮堤と、隅田川側水門、朝潮運河の水門を閉じると囲われているエリアは、豊海地区突端の倉庫街が水没するぐらい水位が上昇しても一応守られる想定です。 下記のまちづくりガイドラインの防災の項目に計画が載っています。 ttps://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/Guidelines.files/katidoki.pdf ![]() ![]() |
11204:
マンション住民さん
[2019-10-19 17:40:29]
また、スムログで紹介されているハザードマップでも、湾岸部は意外に大丈夫ですよね。
ttps://disaportal.gsi.go.jp/maps/index.html?ll=35.654437,139.766865&z=13&base=pale&vs=c1j0l0u0 環境の異なるところから投稿すると初心者マークつくんですね・・ |
11205:
マンション住民1
[2019-10-19 23:20:19]
いろいろ情報ありがたいです。
けれど地下の電源設備の対策は念を入れたいですね。 KTTが湾岸の先進事例になるくらにいに進めましょう。 キーワードは"電源の確保"ですね。 |
11206:
マンション住民さん
[2019-10-20 06:55:40]
>>11205さん
向かいの備蓄基地建物の屋上に太陽光設備を作るとか? |
11207:
周辺住民さん
[2019-10-20 10:51:08]
電源は、確保できても数時間だから、大災害の場合は電気が使えないものと想定して準備した方がいいぞ。
中央区発行の「東京防災」、東京都の「くらしの防災」に詳しく書いてあるので、ぜひご一読ください。 |
11208:
匿名さん
[2019-10-20 15:37:18]
|
11209:
マンション住民さん
[2019-10-20 16:34:42]
まあ、当然理事会で話題になるでしょうから、その議論を待ちましょう。
|
11210:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-29 11:31:05]
|
|
11211:
周辺住民さん
[2019-10-29 17:13:09]
|
11212:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-30 21:49:35]
|
11213:
マンション住民さん
[2019-10-31 07:12:08]
コスモの向かいに建築中のMS
リビオレゾン勝どきnex エントリー受付開始 って看板出てました |
11214:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-31 13:52:13]
BRTの停留所確定しました。上りはKTT前です。
めっちゃ便利。 ![]() ![]() |
11215:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-01 02:55:26]
既出ですけどね。下り(晴海方面)は暫定ステーションで、オリンピック後にはTTT側に移設されます。
|
11216:
マンション住民さん
[2019-11-01 12:18:16]
|
11217:
住人
[2019-11-01 13:46:04]
晴海フラッグの商業施設に入るスーパーって、決まっているのでしょうか。
|
11218:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 16:54:48]
開業が2029ですから決まってないかと。
|
11219:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-02 17:30:58]
|
11220:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-02 18:07:40]
商業施設は2022年度開業予定
|
11221:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 23:02:55]
竹芝の再開発のビル、何気に、イルミ、カッコ良くナッテます?
|
11222:
入居済みさん
[2019-11-03 11:29:28]
BRT停留所は理想の配置になりそうで一安心ですが
それ以外はちょっと期待外れというか最初に広げた風呂敷が大きすぎたというか がっかり感がありますね 初めは近未来の素晴らしい交通機関!という印象だったのですが 新しい情報が出るたびに普通のバス便に近づいている感じがします |
11223:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 11:40:57]
>>11222 入居済みさん
最初に見たBRTの資料は、夢のような交通システムでしたね。 ただ、あの当初から胡散臭さは感じていました。もうとっくに工事が始まっている環状2号線に専用レーンが出来るスペースがないのはわかっていたので、座長の大学教授?は、現地を視察なさったのかと疑問に感じておりました。 |
11224:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-03 16:01:43]
マジレスです。
教えてください! ブランズタワー豊洲とここ買うの、どっちがいいと思いますか? |
11225:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 18:04:06]
どっちでも良いと思います。
|
11226:
マンション掲示板さん
[2019-11-03 20:24:35]
ここの会議室で、ネズミ、ネットビジネスのセミナー会場になってた件ってどうなったの?
|
11227:
匿名さん
[2019-11-04 22:46:29]
BRTは最初からバス便でした。
環状2号線という最高の道路が近くにあるのは将来的にとってもよいことだと思います。 |
11228:
マンション住民さん
[2019-11-05 07:19:08]
築地大橋のライトアップが待ち遠しいです。
|
11229:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-05 14:30:44]
|
11230:
検討板ユーザーさん
[2019-11-05 19:02:09]
会議室、ネット転売とか仮想通貨系イベントで使用されてるみたい。
EV一緒だった 笑 |
11231:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 00:11:22]
ライトアップも先行した他の橋を見るに、勝鬨橋のライトアップも見事なものになりそうですよね。
築地大橋は調光式を願います。あのイメージ図の緑だけだとしたらイマイチ。あんな小池忖度カラーはあり得ない。 |
11232:
マンション住民さん
[2019-11-06 07:50:55]
>>11231さん
あはは、都知事カラー? 橋の揮毫は、舛添さんだし(笑) |
11233:
住民板ユーザーさん88
[2019-11-06 09:33:15]
選手村の商業施設予定地、工事の進捗を見ると完成間近のよう。なんの確たる情報もないけど、2022年度ではなく、おそらくもっともっと早い完成では。それとも、選手と大会関係者だけの開業? まさかねえ。
![]() ![]() |
11234:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-06 09:45:05]
|
11235:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-06 17:06:46]
これです
![]() ![]() |
11236:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-06 18:02:27]
|
11237:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-06 18:03:33]
|
11238:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-06 18:04:41]
|
11239:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-06 20:43:46]
選手村の商業棟はオリンピック時は選手の競技用自転車置き場などで暫定利用されます。
オリンピック後に改装工事してハルミフラッグの竣工とタイミングは同じですね。 オリンピック中の一時利用の内装に15億円もかけるみたいです。 https://tokyo2020.org/jp/organising-committee/procurement/tender/20190... |
11240:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-06 20:45:05]
築地大橋は想像以上に細かく色を変えられるみたいですね!楽しみ楽しみ!
|
11241:
マンション住民さん
[2019-11-07 18:51:22]
おっ、東京タワー めちゃキレイ
|
11242:
匿名さん
[2019-11-08 10:04:40]
綺麗なのだけはわかったけどちょっと遠くてみづらかったので、芝公園まで見に行っちゃったよ。
時間かかったけど鮮明に見えたし満足。頭に覚焼き付けておいて、ここからのビューと脳内変換するわ。 |
11243:
住人
[2019-11-09 14:24:24]
本日未明の午前2時半ごろ、駐車場側のエントランスに警官が4人ほど来てました。泥酔した男が、ソファにうつぶせで寝ており、その傍らで複数の警備員さんが床掃除をしていました。状況から察するに、泥酔した男がそこで嘔吐したか、用を足したのでしょう。最悪の光景でした。
|
11244:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-10 19:00:33]
|
11245:
マンション住民1
[2019-11-14 10:57:08]
隅田川沿いの小公園の埋め立て、なぜあんな砂利の埋め方しているんでしょうか。
もともと海洋大の船とか泊まっていたからポートか何か作るんですかね。 |
11246:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-15 11:48:43]
その公園は今は防潮堤の外側に位置しているのですが、今やっている工事で防潮堤の内側になります。
見晴らしの良い公園だったので残念ですね。。 その代わり、都営住宅のところの防潮堤が不要になるのと、道路にある緑の水門が不要になりますが、だから何?というところですね。 |
11247:
マンション住民1
[2019-11-15 13:56:41]
なるほど! 情報ありがとうございます。
高い塀ができてしまうのは残念ですね。 |
11248:
マンション住民さん
[2019-11-16 07:07:31]
ウオーターズ竹芝 も かなり出来上がってきましたね
|
11249:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-16 18:23:07]
20時から東京タワーの灯り楽しみです
|
11250:
マンション住民1
[2019-11-16 21:19:27]
確かに最近東京タワーの照明力高いですね。
ところでクレスト横のポンプ場、何か上に建つのですかね。 表の表示を見てもよく分かりませんので、ご存知の方がいらしたら教えてください。 |
11251:
夜の庭
[2019-11-16 21:21:39]
浜離宮、夜は真っ黒なのは勿体無いと思いませんか。
LEDで華麗にライトアップすれば周囲から喜ばれると思うのですが、さてどこへ提案したものやら。 文化財としても良いと思うのですが。 |
11252:
マンション検討中さん
[2019-11-17 10:29:40]
ポンプ場はその用途ゆえ、上物が建っても当マンションに影響あるようなものは建たないかと思います。
|
11253:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-17 16:17:58]
ゲストルームのチェックアウト時間11時にして欲しいなー。最近ホテルでもあんまり10時チェックアウトないし。どこも11時チェックアウトが基本でそれ以降は1時間1000円の追加料金。
11時にならないかなー。 |
11254:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-17 16:57:52]
ホテルじゃないですしねぇ。
|
11255:
マンション住民さん
[2019-11-18 08:25:33]
|
11256:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-19 12:49:37]
https://www.suisan-shinkou.or.jp/toyoren/info/docs/toyoren-doc_2019060...
これですね。 他のとこみたいなカミソリ塀ではなくて、土手みたいな感じに仕上げるんですねー。 川の方も自然な勾配で仕上げるみたいなので意外と楽しみですね(笑) |
11257:
マンション住民さん
[2019-11-19 17:40:22]
BRTの停留施設って、いつから工事なんでしょうか?
オリンピック前にプレ運行が決まっていますが、KTTの歩道の工事の気配がない・・ |
11258:
匿名さん
[2019-11-20 00:22:58]
BRTのバス停 新橋駅前では工事始まっています。
新橋駅前は11月末までが工事期間です。 |
11259:
匿名さん
[2019-11-25 12:53:21]
新橋駅前のBRTバス停 上がり線は工事していますが、下り線のバス停はどこになるんでしょうか?
新橋駅直結のバス停を使うのかな? |
11260:
マンション住民さん
[2019-11-25 18:01:01]
見にくくて申し訳ないですが、区議の青木さんのブログに下記の図が載っています。
これを見ると、上りも下りも同じバースに停留します(ぐるっとまわって)。 ![]() ![]() |
11261:
マンション住民さん
[2019-11-25 18:12:01]
追記ですが、本格運用時に下りのバースを反対側に増設するとのことです。
ぐるっと回って下りが上りのバースに停留するのは、プレ運行時のみ。 |
11262:
匿名さん
[2019-11-26 03:22:20]
わかりました。ありがとうございました!
|
11263:
マンション住民さん
[2019-11-28 09:31:18]
新しい地下鉄構想も楽しみですね
|
11264:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-28 20:18:55]
フォレストカフェによく出没するネットワーク系の人たちってなんとかならんのかな。
30代ぐらいの男性が恐らく住人だけど、いつも三、四人ぐらいでビジネスの話してる。 私のリテラシーが低いのか、会話の内容(ビジネス系)が恥ずかしく感じてしまう。 よく大声で話せるなぁって。 |
11265:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-29 22:46:15]
東京タワー、綺麗ですね。
![]() ![]() |
11266:
住民さん
[2019-11-29 23:13:55]
綺麗ですね。
何階くらいからの眺めでしょうか。高層階には違いないと思いますが。 |
11267:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-30 07:35:20]
>>11265 西の中層です。
東京タワーのライトアップはリニューアルしたのでしょうか、去年よりっくきり綺麗になったように思います。 |
11268:
マンション住民さん
[2019-11-30 08:21:25]
|
11269:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-01 22:20:43]
浜松町方面の再開発で東京タワーや富士山が見えなくなるのを覚悟してましたが、今のところ狙ったように抜けてますね。
![]() ![]() |
11270:
住民さん
[2019-12-02 12:35:05]
いやーこの眺めでシャンパンでも傾けて…
最高ですなぁ。 |
11271:
マンション住民さん
[2019-12-02 15:15:04]
>>11269 さん
竹芝の劇場が完成すると、更に夜景はきれいになると思います |
11272:
住民さんたち
[2019-12-03 21:22:45]
露光が素晴らしいですね。
スマホじゃなくてデジカメでの撮影ですかね。 シャンパンいいですねー^ - ^ |
11273:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-04 22:19:44]
ほんと西?北の眺望は素晴らしいです。
![]() ![]() |
11274:
マンション住民さん
[2019-12-05 09:30:34]
|
11275:
マンション住民さん
[2019-12-05 23:40:53]
飽きるかと思ったら飽きない・・
私は、もんじゃ通りに抜ける光の道と、隅田川の上流まで抜けるこの北東側の景色が好きです。 ![]() ![]() |
11276:
マンション住民さん
[2019-12-05 23:59:42]
そしてまた、夕暮れ時の東京タワーは、また格別な趣があります。
![]() ![]() |
11277:
マンション住民さん
[2019-12-06 00:03:11]
富士山もどうぞ。ピント甘いけど。
![]() ![]() |
11278:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-06 01:59:21]
今週末から、土曜日の夜は、台場で花火ですね
|
11279:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 16:34:23]
最近 NURO光にしたのですが 繋がりが悪く困っています。
とにかく 遅いです。 NURO光を契約されている方 なにか解決方法はありませんか? |
11280:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-08 17:37:05]
|
11281:
住民さんたち
[2019-12-08 23:10:32]
悩ましいですねータワマンのネット契約。
うちはJ-comですが決して早くはないですし。 |
11282:
入居予定さん
[2019-12-08 23:56:04]
うちはドコモ光でいつも快適に使ってるけどNURO光、安いから変更しようかなぁと思ってたところでした。
変更やめよう、ここで聞けて良かったです。 |
11283:
入居予定さん
[2019-12-10 11:48:46]
e-mansionですが先週ぐらいからひどいです。今日は特にひどいかも。皆さんはどうですか?
|
11284:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 20:40:26]
玄関の外側は共有部分で飾り付けが制限されてるので我慢してるのに、自分さえ良いという考えの家もあるのね。
[画像を削除しました。管理担当] |
11285:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-11 23:52:08]
理事会に伝えれば良いのにこんなとこに晒すという考えの人がいるんですね。
|
11286:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-12 03:02:47]
|
11287:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 14:09:20]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
11288:
マンション住民さん
[2019-12-13 16:14:37]
|
11289:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 18:25:24]
うちも2年前に買ってしまったんやけど、もったいないからドアの内側に飾ってます。
|
11290:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 20:34:09]
|
11291:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 20:35:12]
|
11292:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-13 21:44:28]
|
11293:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-13 23:52:58]
住民皆が安心して安全にまた快適に生活できるのが理想的であると思う。したがって住民である以上は管理規約は最低限守られなければならないものと考える。それは専有部であろうと共有部であろうと同様だ。自分だけはいいやなどという自分勝手な輩が増えたら規約も規約ではなくなる。住民である自負が少なからずあるならば、管理規約くらいきちんと心がけてほしい。
|
11294:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-14 02:54:43]
|
11295:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 08:41:30]
>>11294 住民板ユーザーさん6さん
良いかどうかは貴方の決めることではない。一口にクリスマスの飾りって言うけれど、どんな飾りつけ(例えばイルミネーションライトがド派手)でも良いと言うの? |
11296:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-14 10:16:39]
どなたかがおっしゃっていた通りマンションの玄関ドアの内側は専有部、外側は共用部です。どうしても飾り付けしたければドアの内側(室内側)にすれば良いのです。ドアの外側に飾り付けする事は私物を共用部に置いて知らん顔しているのと同じです。それはやはり客観的に見てダメでしょう。
|
11297:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-14 11:44:20]
>>11296 住民板ユーザーさん7さん
はいはい。で、玄関先に飾り付けしてて個人的にあなたは何が迷惑と感じるのかな?笑 あなたの理屈だとお正月の飾りもダメなんですよね?こうして日本の古き良き文化も無くしていってるんですよね。 そもそもお正月というのは、豊穣の歳神様をお迎えする行事です。 お正月飾りも、歳神様を家にお迎えするために行うものです。 こういうの意味もわからずに禁止禁止としてしまう今の日本人もよくわからないです正直、。 |
11298:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 12:04:44]
>>11297 住民板ユーザーさん4さん
なにか勘違いしてませんか? クリスマスの飾りでも正月の飾り付けでも多分他人様には大きく迷惑をかけることはないでしょう。だから何をしても良いと言うのですか?正月の飾り付け云々がこの掲示板に何の意味があるのですか?マンションの規約は規約として住人全員が守るべきでしょう。ただ、その規約が現状に合わないと思うのであれば理事会や管理会社などに規約の見直しを提案してから物を言いましょう。貴方の個人的な判断などで何の解決にもなりません。 |
11299:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 12:13:37]
>>11297 住民板ユーザーさん4さん
そんなに日本の古き良き文化を守っていきたいのであれば大勢の人間が住むタワマンではなく一軒屋にでも移った方が規約がなく自由に過ごせますよ。 タワマンは色々な意見や感性を持つ多くの個人が住んでいるので規約が必要になるのですよ。そんなこともわからず住んでいたの? |
11300:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-14 12:32:46]
|
11301:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 23:22:13]
|
11302:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-14 23:41:46]
>>11299 住民板ユーザーさん1さん
同じく気味が悪いです。話が極端。そして多分11298と11299は同じ人かなんかなんだろうな。規約の必要性は理解している。 ただ、具体的に規約とかじゃなく飾り付け自体はあなたに何の迷惑がかかっているのかを問うてるのだが? 答えになってない。 |
11303:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:06:03]
そもそも論を具体的名ケースを前提に規約改訂を提起することには誰も反対しないですよ。
もし、実現したいなら、自分の所有権の範囲でやればいい。 門松でも、クリスマスリースでも。 ドアの外側は共有部であり、専用部ではないだけ。あなたの自由にはできないルールなんです。 ルールを変えるしかないのです。 ルールが変わるまでは守るのは当然。 小学生でもわかりますよ。 |
11304:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:27:34]
|
11305:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 00:35:17]
>>11304 住民板ユーザーさん1さん
ルールを守りましょうということが頭と硬いとバカにされるとは、、、 そういう人が、ベランダでの喫煙やゴミ出しの分別しない等をやらかすんでしょうね。 ひょっとして、極少数あるいは一人が必死に抵抗しているのかな。賛同者いないみたいだし。 |
11306:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:02:31]
|
11307:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:09:53]
>>11306 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、誰も必死になってないよ。 過去何度も議論されたテーマだから、冷静に指摘しているだけ。 誰が見てもあなたが必死に見えますよ。初心者マークだから仕方ないのかも知れないけど。 |
11308:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 01:11:49]
|
11309:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 02:44:34]
リースとかキレイだと思うけど、共用部に飾ったらだめなのは規約上無理だから無理なのであって、頭が固いとかそういう話じゃないわな。柔らかくても無理だし(笑)。
まぁあからさまな煽りは放っておけばよいかと。 |
11310:
入居済みさん
[2019-12-15 05:51:15]
これくらいの飾りつけは見逃してやれよってのが一般的な感覚でしょ
ルール守れって指摘はわかるがここまで必死だと... まして勝手に写真撮って掲示板に載せるとか、ルール違反よりそっちの方が恐いよ |
11311:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-15 09:29:35]
|
11312:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:49:43]
>>11310 入居済みさん
一般的な感覚って何? なら規約に一般的(常識的)な飾り付けであれば共有部分への飾り付けを認めるとでも変更すれば良い。それまでは規約上ダメなものはダメでしかない。 共有部分の飾り付けを認める場合、個人ができる共有部分の範囲をどう決める? ドアの外側だけでなく、廊下、ベランダ、エレベーターホール、エレベーター内、郵便受け、エントランスなどなどみんな共有部分ですよね。 去年もクリスマスや正月の飾り付けが話題になってましたが、成長せず相変わらず規約破りをする家庭があるのですね。 |
11313:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 09:52:44]
|
11314:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 10:34:15]
荒らしだらけ(笑)
ま、この程度の話でワーワー言うあたり平和ですよね。 私はリースなどの飾りは規約違反なので自分の家ではやりませんが、よその家でやってるのを見てもまぁ管理規約しらないんだろな、とスルーですね。 少なくとも写真載せた人みたいに、自分達だけ好きに飾っても良いと考えているのか!なんて解釈はしないですね。 |
11315:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 11:34:33]
写真をアップする住人がキモいと感じるのは個人の感覚でしょう!
そもそも、規約違反をする住人がいなけれアそんな写真をアップされることもないと思います。根本原因は規約違反ですので軽微な違反も違反!また廊下を歩く時に目に入るのが嫌な人もいるでしょう!ひとそれぞれです。 |
11316:
マンション住民さん
[2019-12-15 14:08:42]
ならぬことはならぬものです。
法治国家なので、決められたことはきちんと守ってください。 |
11317:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-15 15:15:16]
>>11313 住民板ユーザーさん1さん
こいつ異常。 エントランスのXmasツリーと人様の玄関扉の写真を同じと思ってる。 あなたの家の玄関を扉を写真撮ってる人がいても何も言わないんですかね? 何か言ってその人が同じ言い返ししてきたら納得するんですかね?笑 |
11318:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 16:46:22]
|
11319:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 18:12:32]
皆さんそろそろ、クリスマリース関連の話題は終了しましょう。
といいながら、最後に私の意見も(笑) 現時点の規約のルールではNG。これ大事! 一般常識の範囲でオッケーだろう!という意見もあるも、定義が曖昧で運用できない。例えば中国の人にとっては、派手な玄関の飾りも一般常識の範囲だと感じるかも知れないし、70代以上の世代では、門松くらい玄関前に置きたいと思うかも。 お互い顔見知りになれる数十軒程度のマンションなら、なんとか調整もできるでしょうが、1420世帯のこのマンションでは無理です。 なので、やるなら規約で具体的なケースを明示するしかない。 どうしても飾りたい人は、管理組合員としての正規のルートで定期してください。 賃貸の人は、家主に訴えてください。 写真撮影の是非はなかなか難しい判断ですね。 ただ、この掲示板やネットに晒すのは良くないと思いますね。 |
11320:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 19:34:53]
規則がー、規約がー、
仕事出来ないんだろうなあ |
11321:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 20:25:51]
|
11322:
契約済みさん
[2019-12-15 21:59:45]
話題が戻ってしまって恐縮ですが…我が家のNUROも最近かなり通信速度が落ちている気がします。NUROの障害情報には記載されていないのでやはり我慢するしかないのでしょうか…。小さなストレスを感じています。
|
11323:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-15 22:23:57]
|
11324:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-15 23:04:13]
40fの端の部屋、可愛いリース飾ってたな。
それでも、皆クレームは言わない。 |
11325:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 00:49:51]
|
11326:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-16 05:42:12]
>>11324 住民板ユーザーさん1さん
心の中で思っているかも? |
11327:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-16 08:04:06]
|
11328:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-16 08:55:45]
違反しておいて子供たちが喜ぶ云々は関係ない。可能であるならば違反に気づいたその階の住人がきちんと対応するのがあるべき姿だ。
|
11329:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-16 11:52:08]
|
11330:
住民さん
[2019-12-16 12:25:09]
どなたかJcomとNTT光の値段ご存知の方いませんか?
Jcomの更新の書類が届いたのですが値段が書いてない… |
11331:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-16 14:48:13]
|
11332:
住民さん
[2019-12-16 22:19:56]
うむむ…
やはりNTT光しかないか… どうせならまとめて交渉したかったですね、これだけの数ですから。 |
11333:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-16 22:54:32]
>>11332 住民さん
ご自宅の通信速度を測ったことありますか? bpsの数値を調べたらわかりますよー! Webで「スピードテスト」と検索すると簡単にテスト診断してくれます。 皆さんも是非やってみて下さい。 因みにうちは242.7Mbps(ダウンロード)、117.6Mbps(アップロード)です! |
11334:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 00:27:07]
うちは、NURO光ですが快適です。
![]() ![]() |
11335:
住民板ユーザー2
[2019-12-17 07:15:10]
うちはドコモ光ですが、春頃に比べて速くなっているように感じます。
以前は上り300Mbps前後だったので。 ![]() ![]() |
11336:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 11:29:14]
クリスマスの飾り付けの件ですが、我家はある意味被害を受けてます。
我家の子供が「何故このお家は飾り付けしてるのに我家はしないの? 我家も同じように飾りたい」とだだをこねます。「ルールで駄目なのよ。」と話しても「何故〇〇ちゃん家は良いの?」と聞かれて返答に困ってます。軽微であれ駄目な物を駄目と徹底していただきたい。管理費払ってるのだから警備員が見回り注意すれば済む問題だと思う。一時、新聞受けに傘を置いてた場合、注意する紙が置かれていたのだから今回も同じ対応を望む! |
11337:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-17 11:43:28]
クリスマスの飾り付けの件の話題もうやめません?ここであーでもないかーでもない話してても個人の価値観の見解が違うから意味をなさない。嫌だと思う人は管理にいって注意してもらえばいいし、寛容にしてほしいって人は規約を改正するように理事会にご意見ご要望書で提出すればいいだけだと思います。
|
11338:
ご近所さん
[2019-12-17 14:24:46]
豊海の東発の跡地等に新しい流通センターができるみたいですね
屋上には、フットサルコートができるらしいですね |
11339:
マンション住民さん
[2019-12-17 14:26:01]
>>11338 さん
今解体してる所あたり |
11340:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 11:40:39]
|
11341:
マンション住民さん
[2019-12-18 12:26:18]
>>11340 さん
東発さんのビルは、解体始まりましたね |
11342:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-18 20:36:03]
|
11343:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 21:27:17]
|
11344:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 22:12:16]
東発解体後の計画がどうなったか興味ありますね。
|
11345:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-18 22:13:18]
|
11346:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 23:38:49]
>>11342 住民板ユーザーさん4さん
規則違反するお前こそ引っ越せ! |
11347:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-18 23:45:54]
>>11343 住民板ユーザーさん1さん
えっ! 規約破りのクリスマス飾りをしてる家って子供ではなく親主導で飾り付けしてんだ。てっきり聞き分けの悪い子供に強請られて飾りつけしてると思ってたのに。まぁ、びっくり! |
11348:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 01:10:10]
くだらなねぇな。バカばっか。
キチガイだらけだし売っぱらって早く引っ越そう。 |
11349:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 06:32:29]
>>11348 住民板ユーザーさん1さん
さようなら |
11350:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 09:20:32]
うちは飾っていないのですが、飾っているお宅を見ても通路を塞ぐものでもなんでもないので特に何か思ったりしません。子供達も特にうちが飾っていない事に何も文句言いません。
家の中でたくさん飾ってあげれば満足するのでは? どちらの方も心狭いというか。 規約はわかりますが、そこまで目くじら立てることでもないような。 |
11351:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-19 11:22:15]
飾りつけは正直どちらでいいです。
取り締まっても放置しててもどちらでも。 むしろ人の家の玄関を無断で撮影して掲示板にUPする方が看過できないです。 飾りつけは禁止されてるけど共用部分の撮影は禁止されてないという言い訳も... いちいち禁止されなくても当たり前だから明文化されてないだけだろうに。 まあこれだけの人が住んでいるのですから 考え方が異なる人がいるのもしかたないとは思いますが。 |
11352:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 08:50:20]
|
11353:
マンション住民さん
[2019-12-20 20:08:37]
豊海の再開発区域って防潮堤の外側だけど
高潮対策等はどうなってるんだろうか? |
11354:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-20 21:13:50]
勝どき駅地下、プロント跡、不動産業みたい
|
11355:
入居済みさん
[2019-12-21 10:45:25]
不動産屋さんが悪いことをしてるわけではないので申し訳ないですが
正直がっかりしてしまいますね.. 人口の割に飲食店が少ないですよね。チェーン店でもいいので飲食店増えてほしい 商業施設ももっと増えてくれないですかね まあすぐ近くに銀座があるので仕方ないし贅沢な悩みですが |
11356:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-21 17:05:34]
ひょっとして、またロイヤルハウジング?
無駄に店舗多すぎるよね。 |
11357:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-22 06:03:34]
|
11358:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 08:46:40]
パークタワー勝どき、駅直結なんですね。かなり距離あるイメージですが。https://wangantower.com/?p=17077
|
11359:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 13:39:42]
二階のフォレストカフェでマルチみたいな商談してる人って管理人に通報しちゃっていいんですかね?
今現在してます… 凄い不快。 |
11360:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 14:58:55]
|
11361:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 15:14:31]
通報しようと防災センターに連絡したんですが「何について注意するか?」という話になってきまいました。明確に規約にあそこで仕事の話ししてはいけないというルールがないらしくて…
注意して欲しいのですが皆さんどう思いますか? |
11362:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-22 16:16:50]
|
11363:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-22 20:08:19]
住人が共有部でビジネスを行うことは規約で禁止されてなかったですか?
|
11364:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-23 02:26:52]
|
11365:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 12:57:58]
ネットワークビジネスの話を共有スペースでするのに関して管理に聞いてみたら規約で明確に取締るのが出来ないみたいです。
営利目的で施設を使ってるのなら取り締まれるみたいですが話してるだけだと無理みたいで… どうにかならないものですかね… |
11366:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-23 13:08:50]
声がでかくて迷惑なら注意してもらえそうだけどね。立て看板にも書いてあるし。
|
11367:
住民さん
[2019-12-23 21:26:09]
合法とはいえ、あれで駅直結と書くのはちょっと騙しな感じがしますね。
大江戸線に乗るには軽く10分はかかるでしょうから。 KTTとさして変わらないと思います。 |
11368:
マンション住民さん
[2019-12-24 08:58:40]
PTKのことかな?
駅の入り口が建物内にあるから、合法も何も「駅直結」でしょう。 現在の入り口としても、敷地角から180m、こちらは420m。 不動産の徒歩は、分速80mで計算するから3分の差がある。 どっちも近いことに変わりはないけど、眺望には大きな差があるので、良い面だけ見て楽しく生きましょう(笑)。 |
11369:
マンション住民さん
[2019-12-24 15:44:05]
PTK
商業施設 良いスーパーに 入っていただきたいですね |
11370:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-24 23:50:00]
|
11371:
住民板ユーザーさん4
[2019-12-25 07:19:37]
|
11372:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-27 15:24:12]
どなたかPTKの日影図を持ってますか?
|
11373:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-27 15:45:50]
S棟東向き2○階住んでますが、この季節で朝1時間くらいしか光入らない…
PKTできたときの影響を見てみたいと思いまして |
11374:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-01 23:32:44]
明けましておめでとうございます
新年からエレベーター内の埃が気になりますね 掃除の際見逃してますね 明日コンシェルジュさんに伝えときます |
11375:
住民板ユーザーさん5
[2020-01-02 11:38:16]
|
11376:
匿名さん
[2020-01-02 13:39:12]
お二人さんPTKな。
|
11377:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-02 13:54:10]
|
11378:
住民板ユーザー7さん
[2020-01-02 13:55:57]
|
11379:
住民板ユーザーさん7
[2020-01-02 18:55:12]
|
11380:
匿名さん
[2020-01-03 21:07:00]
東武ストアもいらんで
|
11381:
匿名さん
[2020-01-03 21:14:37]
|
11382:
マンション住民さん
[2020-01-04 09:41:47]
ガーデンズか伊勢丹ストア
|
11383:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-04 22:20:40]
成城石井が欲しい
|
11384:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-05 13:36:26]
オーケーがいい
|
11385:
もへじ
[2020-01-05 22:37:49]
|
11386:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-06 03:12:27]
以前クリスマスのリースの件が話題に出てましたが個人的には良いかなと思ってました。でも、未だにリース付けてる家があります。これはやめて頂きたい。
向かいの家はお正月の飾りを外廊下にしてて向かい合ってクリスマスリースとお正月のお飾りで違和感しかない。 |
11387:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-06 09:08:17]
>>11386 住民板ユーザーさん1さん
規約を守らない住人も悪いがそれを注意しない管理会社はもっと悪い。住人は管理費を払っているのだから規約違反を取り締まるのも彼らの仕事でしょう。 |
11388:
住民板ユーザーさん2
[2020-01-06 09:13:57]
>>11386 住民板ユーザーさん1さん
一部の住人の方々がクリスマスリースを飾るくらいの少しくらいの違反は容認しようと言ってるからこんな状況になるのですよ。規約は規約と割り切り全員で守る努力をしないと1430世帯もあるのだから規約は守れない! 規約がおかしければ管理組合などを通じて規約改定の提案をすれば良い。 |
11389:
匿名さん
[2020-01-06 09:25:00]
|
11390:
マンション住民さん
[2020-01-06 17:51:49]
新年になってもクリスマスの飾りそのままとは、呑気な方なのか単にルーズなのか…ジジ臭くてイヤですね。先程も、ジムで初老のご婦人のお友達同士のような方が、ベビーカーに乳児のお孫さん?を連れて来られていて、室内でバランスボールを転がして走り回って遊び始められたので、さすがに驚き、ここでは子供さん、乳児さんは例え保護者同伴でも入室禁止ですので、キッズルームで遊んであげて下さいね!とお声かけしました。色々な方が住んでおられて、感覚も皆違うので、ルールやマナー違反をされている方には、出来るだけその場で、やんわりとお声かけするようにしています。それでも、面と向かって言うと角が立つようなケースもありますし、そういう時は、管理会社の方にお願いするのが良いと思います。
|
11391:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-06 19:34:12]
>>11389 匿名さん
トリトンは遠い! |
11392:
匿名さん
[2020-01-07 12:36:52]
まだPTKのほうが近いかな 笑
|
11393:
もへじ
[2020-01-09 21:15:09]
|
11394:
周辺住民さん
[2020-01-10 09:00:10]
|
11395:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-11 14:34:10]
https://yukiojimusho.com/2019/10/15/ブランズタワー豊洲-vs-勝どきザ・タワー/
|
11396:
もへじ
[2020-01-11 16:38:33]
|
11397:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-11 22:26:28]
ぱぱすの前のタクシー乗り場機能していないですね。
車道は他の車が駐車、歩道はチャリが置かれて、タクシー利用者はTTTとKTTのあたりでタクシーを拾うし、タクシーもそれ狙いでタクシー乗り場には行かない。 |
11398:
マンション住民さん
[2020-01-12 08:10:15]
|
11399:
入居済みさん
[2020-01-15 17:35:38]
豊洲市場駅近く BRTの停留場 作ってるみたいですが
勝どき停留場は、いつごろ工事始まるのでしょうか? |
11400:
住民板ユーザーさん1
[2020-01-15 21:11:30]
その件に関しましては直接、東京都都市整備局にお問い合わせください。
|
あの公園先、水面なんか工事してますね?