入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
11161:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-11 20:58:11]
|
11162:
マンション住民さん
[2019-10-11 21:21:31]
>>11154 さん
5丁目公園と豊海町の入り口辺りに防潮堤 有りますよ |
11163:
住民板ユーザーさん6
[2019-10-11 22:03:24]
|
11164:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 03:13:29]
昨年の台風の時も凄い窓がガタガタ風圧でなってたので今回も暴風での窓が心配です。このマンションの窓は風速どのくらいまで耐えられる作りなんですかね?
|
11165:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 11:01:30]
下のセブンイレブン、お弁当類はまだ少し残ってました。出勤しているスタッフの方達に感謝ですね。
|
11166:
住人
[2019-10-12 14:06:39]
このあたりで一番怖いのは、高潮です。機械式の駐車場に入れていた車を5階建ての立体駐車場に移動させました。出費は覚悟。何も起きないことを祈っています。
|
11167:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 15:07:33]
場違いで済みません
断水に備えて浴槽に水を張りましたが断水したらトイレはどうすれば良いのでしょうか? 浴槽の水を便器内に入れれば流れるんでしょうか? |
11168:
マンション住民さん
[2019-10-12 17:37:26]
11167さんへ 先程、バケツの水で実験してみましたら、普通に流れました。万一断水した場合、トイレは最も心配なことですしね。
|
11169:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 17:50:47]
11168さん ありがとうございました?
|
11170:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-12 19:40:33]
|
|
11171:
契約済みさん
[2019-10-12 21:04:51]
高層階めちゃ揺れとる 怖い
|
11172:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:06:44]
窓ガラス割れるんじゃないかという不安
風が強すぎる |
11173:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:06:52]
エレベーター止まった めちゃくちゃ揺れてる!
|
11174:
住民板ユーザーさん2
[2019-10-12 21:11:32]
高層階ほど風の影響受けやすいらしいです
|
11175:
マンション住民さん
[2019-10-12 21:13:24]
この揺れ方、気持ち悪い。めまいが続いているみたいです。
|
11176:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:15:33]
ミシミシ言ってて怖すぎる
|
11177:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:23:01]
窓ガラス割れそうですよね…
|
11178:
マンション住民さん
[2019-10-12 21:25:53]
あと1時間くらいの辛抱かなぁ?
|
11179:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:25:59]
オイルダンパーの頑張りどころですね…
|
11180:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-12 21:33:39]
ここ10分くらいで少し風おさまりましたね!
|
今回の台風、とても怖いですよね。
我が家も養生テープの入手できなかったので、ガムテープにダンボールで補強しようと思います。