入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
10481:
入居済みさん
[2019-01-26 04:51:09]
|
10482:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 06:49:00]
マシン設置の議案が出たら賛成するけど、
クリスマスツリーとは全然質が違うのでは?あれに反対しないならマシンにも反対するなというのは理屈として成り立たない。クリスマスツリーが良いならマシンも良いっていう話でもない。 |
10483:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 06:56:35]
子供の笑顔 プライスレス
|
10484:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-26 07:17:18]
>>10478 住民板ユーザーさん1さん
提案を受けて賛成するか反対するかの側に、説得力も何も。 今回の話は、現状の変更を提案する側に説得力が必要なのであって、なんとなく嫌だから反対って程度だってありなんです。 ちなみに、興味のない私から見て、設置を求める人の意見も今のところ全然説得力感じないけどね。匿名掲示板だからこれ以上は不要なんだけどね。 総会なのかな?プレゼン的なのあるのかな?わからないけど、本番で説得力発揮していただきたい。 |
10485:
レジデント
[2019-01-26 14:38:47]
あのージムの話のときに何なんですが、コンシェルジェの営業時間短くないですか?
自分は休日以外ほとんど使えなくて。 せめて10時くらいまではサービスして欲しいと思うのは私だけでしょうか。 |
10486:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-26 15:30:10]
晴海フラッグのエリアにララテラス、便利そうですね~
でも店舗のラインナップってどんなものだろう |
10487:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-26 15:58:08]
|
10488:
住民
[2019-01-26 17:15:53]
ジムのルール、マナーを守らない使用者がいる時点で、
今より危険性が増える機器を導入するのは安全面の観点で反対。 事故が起きるよ。 |
10490:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 19:33:12]
[No.10489と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
10491:
匿名さん
[2019-01-26 22:53:35]
ジムには住人以外の人たちが少なくないような気がします。ジム使用者はコンシェルジュで入館申請するシステムにしたらどうでしょうか。
|
|
10492:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-26 23:26:50]
|
10493:
匿名さん
[2019-01-27 00:01:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
10494:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-27 03:23:22]
|
10495:
匿名
[2019-01-27 09:30:03]
もしウェイト系の器具を導入するなら、同時にトレイナー又は監視(管理)人の常駐が危険防止、ルール遵守の観点からも必要と思うので同時に検討すべきと思う。
|
10496:
匿名さん
[2019-01-27 10:25:34]
勝どき2丁目に引っ越した、焼き鳥屋とりとんに行った人いますか?
|
10497:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-27 16:15:03]
40階のスカイラウンジで変なやつらが堂々と着替えながら
社長感半端ないとか言いつつ写真撮影している。 キモい。 |
10498:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-27 16:16:39]
|
10499:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-27 21:19:34]
|
10500:
住民板ユーザーさん4
[2019-01-27 21:22:29]
|
機器を寄付してくれるという人もいるくらいなので費用もたかが知れてると思うのですが
猛烈に反対してる人がいて驚いたというか、人それぞれなんだなと思いました。
自分はジム使わないので実需とは無縁ですが、
あれだけのスペースがありながらウェイト系がないのはむしろもったいないと思ってしまいす。