鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

10413: マンション住民さん 
[2019-01-18 18:30:08]
>>10408 さん
将来 東京に 24区目が誕生するとしたら湾岸区かなぁ?
NHKとかが手狭になって 湾岸地区にでも引っ越して来たら
ベクトルはこちらに傾く様な
10414: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-18 23:34:22]
890円でした!

ちなみにそのときは汐留の信号もノンストップで、最後の左折だけ信号にひっかかりました。恐らく最速かつ最安のケースだと思います。

10415: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 02:07:50]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
10416: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-19 09:45:02]
>>10415 住民板ユーザーさん1さん

どんだけ非常識なんだよ。会社名まであって訴訟沙汰になっても知らないよ。
10417: 匿名さん 
[2019-01-19 10:00:37]

内陸の再開発が、正直 うらめしい。

10418: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-19 11:00:02]
内陸の再開発ってどこ?w
10419: 購入者 
[2019-01-19 11:10:52]
>>10416 住民板ユーザーさん2さん
たしかに、誰でも見られる環境に内部情報を出すべきではないかと。

相見積もりとった業者が他社情報を知ることになりますし、開示してはいけません。
10420: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 12:36:04]
10416です。
確かに配慮不足でした。
削除依頼しました。
10421: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 15:27:14]
今日のお持ちの量がすごかった!
10422: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-19 15:34:24]
BRTの駅ができたら東卸住宅や勝どきアパートあたりの駐輪が増えそうだな。店舗利用者用の駐輪場とかすでにそんな感じだし。
10423: 匿名さん 
[2019-01-19 17:16:17]
ジムでさえなくても良いと考えているので、パワー系のマシーンはいりません。自分の部屋でやって下さい。余計な機器は多くの人が必要ないと考えている結果ですので導入が提案されるような事態にはならないとは思いますが、もしそうなる場合は、反対の要望書を出させていただきます。無駄遣い以外の何ものでもありません。
10424: マンション住民さん 
[2019-01-19 17:33:24]
清澄通り地下トンネルで芝方面まで
延伸になれば 交通量は増えますが
ぐっと便利になりますね~
10425: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-20 11:16:36]
>>10423 匿名さん
ジムの利用者は多いですよ。自身が利用しないからとそうやってなんでも否定的な意見を述べるのはどうかと思います。特にこのマンションというわけではなく、健康志向が世の中で高まってて今は特にタワーマンションではジムの設置は当たり前になってる中で無くすなんてマンションの価値も若干下がりますよ。
ウエイトマシーンもあった方が良いです。
10426: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 13:10:01]
賢明な所有者さんは心得てると思いますが、
投稿者が本当の所有者かもわからないこのようなところで、マンション内部のことを議論するのは得策ではありませんよね。
管理組合を通して、適切に議論すれば良いことです。住民アンケートなりなんなり、内部で企画すれば良いことです。
住民のふりをして、混ぜ返して喜ぶ人達もいますからね。
ここ最近、なぜか荒らし目的の投稿も増えてるし。
10427: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 13:51:07]
>>10426 住民板ユーザーさん1さん
本当ですね。ジムが既に設置してあるにもかかわらずいらないとか…。
私も荒らしの投稿に乗らないよう致します。
10428: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 00:30:10]
ジムはチェストプレスやダンベルを設置してほしいです。
10429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 01:05:11]
>>10428 住民板ユーザーさん1さん
同感です!ウエイト系があると本当に有難いですよね!
10430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 02:11:22]
私もジムは要らない派かな。
最所はあってもいいと思ってたが、やはりこのマンションは住民の質がいまいち。とても管理できてないですね。お昼頃の使われ方皆様みていないのかな。
10431: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-21 02:14:07]
>>10430 住民板ユーザーさん1さん
管理できていないとは具体的には?
10433: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-21 02:31:47]
>>10430 住民板ユーザーさん1さん
管理出来ていない=いらない
にはならない。利用者のマナーが悪いのはわかる。靴履き替えない人やマシン使ったあとに拭きもしない人などいる。
10434: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 08:40:07]
https://www.kensetsunews.com/archives/279942

佃の再開発きましたねー。最速でも2026ぐらいですかね。
商業施設が3万平米なので、選手村にできる2万平米よりも規模がでかいですね。

ちなみに参考まで晴海トリトンも2万平米ぐらいです。
10435: 匿名さん 
[2019-01-21 10:55:23]
佃にまで話題がもっていかれて、こちらは廃れるばかりでつらいです
10436: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-21 13:09:09]
>>10435 匿名さん
そうですね^^
10437: マンション住民さん 
[2019-01-21 18:30:45]
19時からBSで 勝どき 特集ですね
10438: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-22 08:25:15]
佃の再開発
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642683/1/

勝どき南が話まとまらない間にやりたいことを先越されましたね。

勝どき南はいきなりステーキの隣も小さいですが新規にビル建てているので当面動き無さそう。

つじ田の入っている住居棟も最近耐震工事をしました。

あきらかに話がまとまっていない動きですよね。
10439: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-22 13:51:10]
佃の再開発、またリバーシティ21の価値が上がりますね。センチュリーパークタワーはいまだに高価格で成約してますし、まちづくりでは明らかにあちらに群杯が上がりますね。勝どき南、勝どき西再開発は、話がまとまらずぽしゃってますから。
10440: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-22 17:36:38]
勝どき西はまぁタワマンできるだけだから価値うんぬんにはほとんど寄与しなさそう。
眺望面でミクロにはKTTには下げ効果の方がでかそう…(笑)
10441: マンション住民さん 
[2019-01-22 17:59:12]
>>10439 さん
こちらは 築地の再開発が有りますよ~
10442: 匿名さん 
[2019-01-22 18:03:01]
それには、川を越えなくっちゃ…((((;゚Д゚)))))))
10443: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-22 22:31:41]
築地大橋、簡単に超えられます
10444: 購入者 
[2019-01-23 02:45:38]
環2側の植栽の枯れが気になります。

私はペット特にワンちゃん大好きなのですが、住民ではなさそうな心ない人…おしっこをさせてるのが散見されます。

不恰好かもしれませんが、エントランス目の前の植栽に出したような看板を出した方が良い気がしてます。エントランス前に関しては掲示後は子ども・ペットのおしっこ共に改善されてとても綺麗に保たれていると思います。
10445: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-23 07:37:56]
>>10444 購入者さん
私もワンちゃんは好きですが、植栽や電信柱・壁におしっこのあとがあり不快です。ペットボトルの水をかければ良い話ではないと思います。
10446: 匿名さん 
[2019-01-23 07:47:24]
本能だから仕方ないでしょう。

10447: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-23 08:23:57]
>>10446 匿名さん
リード持っているのは飼い主です。
10448: 匿名さん 
[2019-01-23 08:54:41]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
10449: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-23 16:36:04]
料理好きの私にとって築地、豊洲が徒歩圏は有難い
10450: 入居済みさん 
[2019-01-23 23:02:28]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00010002-tokyomxv-soci
築地跡地の運用が決まったようです。高級ホテル、高層階だと景色がかなり変わりますがそれもまた楽しみです。
 カジノじゃなくて良かった…
10451: 入居済みさん 
[2019-01-24 00:04:55]
逆にカジノがなくてがっかりです。これじゃビックサイトより小さい只の展示場
国際的なスケールにはならないですね
まあ食のテーマパーク?とやらよりは全然いいですけど
10452: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-24 00:55:32]
>>10425 住民板ユーザーさん6さん

私もジムにウェイト系導入に賛成です!せめてTTTみたいにダンベルくらいは置いてほしいですね。賛成の方、要望書出しましょう
10453: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-24 03:22:40]
>>10452 住民板ユーザーさん8さん
同感です!要望書は既に書いてますが再度書きます!フリーウエイトは監視員がいないと危ないからワイヤーウエイトか固定の器具でも良いですね!
10454: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-24 06:39:27]
いらねー。
10455: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-24 06:48:27]
より本格的なトレーニング設備を求める一部の人に占拠されて、今のような軽いトレーニングを求める人が入りにくい雰囲気になることが懸念されますね。
なぜウェイト系の機器を共用設備として置かなければならないのか?
なぜ自宅じゃダメなのか?
なぜ外部のジムじゃダメなのか?
その辺の説明に納得感がないと賛成者は増えないでしょうね。
10456: 契約済みさん 
[2019-01-24 08:00:08]
築地フィツシャーズワーフで我がマンション眺めながら
シーフードに舌鼓な将来が見えますね~
10457: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-24 19:38:37]
>>10455 住民板ユーザーさん1さん
本格的なトレーニングをしてる人達がいると何故入りづらくなるのか疑問。普通のジムも軽くランニングしてる女性からウエイトトレーニングしてる人まで気兼ねなく共存してる。人の目を気にし過ぎです。
自宅でのトレーニングでは限界がありますし効果的なトレーニングが出来ないのです。自宅で出来るなら世の中のトレーニングジムは全て無くなりますよ…
10458: 入居済み 
[2019-01-24 20:56:16]
入りずらいとかそういう問題でなく、百数十万かけて少数のために整備するのはどうかと言うことです。自宅では限界ってなんですか? なぜマンションでパワートレーニングする必要があるのですか?銀座、東京駅、有楽町周辺にピンキリですがジムは多数ありますよね。
 もし導入を希望するなら、公正な投票を理事会に要望して下さい。きちんとした手続きで認められたものにはもちろん賛同します。とりあえず要望書が集まり議論の遡上に上ったら、反対の要望書を提出させていただきます。自宅が限界があるなら、機器類を寄附して下さい。管理費ぐらいは大目にみましょう。
10459: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-24 21:32:00]
>>10457 住民板ユーザーさん2さん

文脈の端っこの本題でないところにそんなに食いつかれても困っちゃうのですが、
言いたいのは、なぜ共有設備としてもたなければならないのかを、マンションのルールに従って議論のテーブルに乗せて、賛否ある中で、納得感あるストーリーで適切に訴求してくださいね、というエールなんですけどね。
私は、マンションのジムなんてのは、トレッドミルでちょっと有酸素運動出来るくらいの方が、多くの住人が利用するために精神的、肉体的に平等で良いと思ってます。
それ以上を求める意識高い方は、外のちゃんとしたジムに通えばいいと思うんです。
10460: 入居済みさん 
[2019-01-25 01:30:56]
ウェイト系がほしいという話題は竣工前から何度もでているので需要はあると思います。
機器を寄付してもいいという人もいました。
なので実現してないのは予算的な問題以外で何か障壁があるのでしょうね。

自分はジム一切使ってないですが機器が充実してくれたほうが
資産価値的にプラスになりそうなので賛成です。
10461: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-25 01:42:50]
>>10458 入居済みさん
そんな極端な議論したら何も出来ないわ。
じゃあカラオケルームは?ゴルフシュミレーシャンルームは?それこそどんだけお金かけて一部の趣味趣向の為の設備あるんだよって話だろ。既にある施設の充実ならそんなに問題ない。勿論理事会で協議して賛成多数などの正式な手続きすればよいが。わざわざ反対意見だす意味がわけわからんわ。
10462: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-25 01:45:32]
>>10460 入居済みさん
需要はあると思います。私も賛成です。フリーウエイトは監視がいないと危険だから無くても良いですが他のものなら維持費もかかりませんし今あれだけスペースが余ってるのだからあっても良いと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる