入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
10401:
マンション住民さん
[2019-01-16 08:34:15]
|
10402:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-16 17:01:27]
新橋も環2を歩いて行くと20分でつきますね。景色も綺麗だし本当に便利です。
|
10403:
匿名さん
[2019-01-16 19:04:47]
浜離宮横はいいですね!
|
10404:
マンション住民さん
[2019-01-16 20:58:19]
下に ココファン勝どき が有るのも
以外と便利かも |
10405:
匿名さん
[2019-01-17 19:52:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
10406:
匿名さん
[2019-01-17 19:55:38]
京都の鴨川のことですか?
|
10407:
マンション住民さん
[2019-01-18 08:14:01]
川向こうの築地に高級ホテルができたら
そこのスポーツクラブの会員になりたいね~ |
10408:
匿名さん
[2019-01-18 08:31:20]
川向こうって、隅田川の向こう、という意味ですね。築地は、憧れのベクトルが向いている方向だと思われました。
|
10409:
匿名さん
[2019-01-18 09:45:05]
築地大橋が暫定開通しただけでホントに便利になったわ。
電通やソフバンなどの汐留勤務の人は徒歩15分、信号機のない綺麗な道を美しい眺望観ながらで到着できるから満足度高いはず。 タクシーも早い安い! |
10410:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-18 10:39:09]
本格的に開通のが楽しみです。待ち遠しい。
|
|
10411:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-18 11:54:14]
タクシー早いですね。
早朝にマンション前から新橋駅ガード下まで5分でした。 |
10412:
匿名さん
[2019-01-18 15:53:13]
マンション前から新橋駅ガード下までのタクシーの値段はいくらでしたか?
|
10413:
マンション住民さん
[2019-01-18 18:30:08]
|
10414:
住民板ユーザーさん5
[2019-01-18 23:34:22]
890円でした!
ちなみにそのときは汐留の信号もノンストップで、最後の左折だけ信号にひっかかりました。恐らく最速かつ最安のケースだと思います。 |
10415:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-19 02:07:50]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
|
10416:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-19 09:45:02]
|
10417:
匿名さん
[2019-01-19 10:00:37]
内陸の再開発が、正直 うらめしい。 |
10418:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-19 11:00:02]
内陸の再開発ってどこ?w
|
10419:
購入者
[2019-01-19 11:10:52]
|
10420:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-19 12:36:04]
10416です。
確かに配慮不足でした。 削除依頼しました。 |
私は、銀座位までは徒歩で行きます(笑)