鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-07 18:22:49
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

10381: 匿名ちゃん 
[2019-01-12 06:59:50]
結局はバスに頼らざるを得ないのが、住みづらいです。大江戸線は使えないですし。
まぁ車を持っていない人はこのマンションには、いませんし別にそれでいいですけど。
10382: マンション住民さん 
[2019-01-12 09:14:38]
2019年2月11日から都営大江戸線勝どき駅の新設ホームおよびコンコース
出入口A3aの供用を開始するそうです
10383: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-12 10:11:59]
明後日からは新島橋の切り替えですね。距離は大したこと無いけど気持ち的に嬉しい(笑)
10384: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-12 10:40:34]
>>10381 匿名ちゃん
車持ってませんが…
10385: 住民板ユーザーさん7 
[2019-01-12 12:06:31]
>>10384 住民板ユーザーさん2さん
荒らしに反応しないのがネットマナーです。
10386: マンション住民さん 
[2019-01-12 15:13:29]
>>10383 さん
これで、KTT側は、工事完了かな?
10387: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-12 20:10:03]
>>10386 マンション住民さん

歩道など暫定です。幅も2.5mぐらいですがTTT側も終わると歩道のガードレールなども再度仕上げて、幅も5mぐらいになり歩きやすくなります。オリンピック頃にはそうなってるはずです!
10388: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-12 21:45:55]
今日の折り込みチラシでドンファン絡み?の物件が出てました。この価格は訳有り価格なのか、普通なのか?
ドゥトゥールの書き込み見てたら、もう高くは売れなくなってきている!KKTの1割高い位までになると有りました。
10389: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-13 00:19:09]
>>10388 住民板ユーザーさん1さん

ドンァン絡みってなんですか?

10390: 匿名さん 
[2019-01-13 07:02:35]
大島てるに載ってますね、この団地
10391: マンション住民さん 
[2019-01-13 07:13:40]
>>10387 さん
有難うございます
いずれにしても、明日、楽しみです
10392: 中古マンション検討中さん 
[2019-01-13 21:15:44]
先程から放送されているNHKスペシャル、築地の背景にKTTがちらちら映ってますね。
昨年、勝どき橋のあたりでロケしていたの、この番組だったのかな。
10393: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-14 00:39:38]
今日から始まった、常盤貴子主演のグッド・ワイフの弁護士事務所の屋上のシーン。
今日から始まった、常盤貴子主演のグッド・...
10394: マンション住民さん 
[2019-01-14 08:24:45]
>>10393 さん
右側に月島警察 見えるから撮影場所は
ホテルの上かな?
10395: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-14 09:43:54]
https://crossdockharumi.com/rooftop/

こちらだと思います。
倉庫をリノベしたイベントスペースです。
10396: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-15 21:33:02]
家から撮影風景が見えたので、今後も定期的に映りそうですね。
10397: 入居済み 
[2019-01-15 23:09:36]
BRT・・勝どきー虎の門 7分想定なんですね。地下道ができればもっと早いかも。
目の前に停留施設が出来るのは確定なので、BRTで虎の門、そこから地下鉄で各方面への
通勤という想定も出来ますから、なんて便利なんでしょう!
「勝どきの停留所は最大1時間20本で5時?24時運行」がオリンピック後の想定です。

https://wangantower.com/?p=15899
10398: 勝どき住人 
[2019-01-16 00:18:21]
あとは、勝どき―羽田空港の交通手段が欲しいかな
10399: 匿名さん 
[2019-01-16 07:42:19]

やっぱり、ここは、バス便物件


10400: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 07:58:04]
そのバスが便利なのですよ。タクシーも多くいるので困らない。時々大江戸線。

そして、築地市場跡地・・なんて素敵でしょう。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1H5TT4M1HUTIL037.html?iref=sp_new...
10401: マンション住民さん 
[2019-01-16 08:34:15]
>>10399 さん
私は、銀座位までは徒歩で行きます(笑)
10402: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-16 17:01:27]
新橋も環2を歩いて行くと20分でつきますね。景色も綺麗だし本当に便利です。
10403: 匿名さん 
[2019-01-16 19:04:47]
浜離宮横はいいですね!

10404: マンション住民さん 
[2019-01-16 20:58:19]
下に ココファン勝どき が有るのも
以外と便利かも
10405: 匿名さん 
[2019-01-17 19:52:01]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
10406: 匿名さん 
[2019-01-17 19:55:38]
京都の鴨川のことですか?

10407: マンション住民さん 
[2019-01-18 08:14:01]
川向こうの築地に高級ホテルができたら
そこのスポーツクラブの会員になりたいね~
10408: 匿名さん 
[2019-01-18 08:31:20]
川向こうって、隅田川の向こう、という意味ですね。築地は、憧れのベクトルが向いている方向だと思われました。
10409: 匿名さん 
[2019-01-18 09:45:05]
築地大橋が暫定開通しただけでホントに便利になったわ。

電通やソフバンなどの汐留勤務の人は徒歩15分、信号機のない綺麗な道を美しい眺望観ながらで到着できるから満足度高いはず。
タクシーも早い安い!
10410: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-18 10:39:09]
本格的に開通のが楽しみです。待ち遠しい。
10411: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-18 11:54:14]
タクシー早いですね。
早朝にマンション前から新橋駅ガード下まで5分でした。
10412: 匿名さん 
[2019-01-18 15:53:13]
マンション前から新橋駅ガード下までのタクシーの値段はいくらでしたか?
10413: マンション住民さん 
[2019-01-18 18:30:08]
>>10408 さん
将来 東京に 24区目が誕生するとしたら湾岸区かなぁ?
NHKとかが手狭になって 湾岸地区にでも引っ越して来たら
ベクトルはこちらに傾く様な
10414: 住民板ユーザーさん5 
[2019-01-18 23:34:22]
890円でした!

ちなみにそのときは汐留の信号もノンストップで、最後の左折だけ信号にひっかかりました。恐らく最速かつ最安のケースだと思います。

10415: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 02:07:50]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
10416: 住民板ユーザーさん2 
[2019-01-19 09:45:02]
>>10415 住民板ユーザーさん1さん

どんだけ非常識なんだよ。会社名まであって訴訟沙汰になっても知らないよ。
10417: 匿名さん 
[2019-01-19 10:00:37]

内陸の再開発が、正直 うらめしい。

10418: 住民板ユーザーさん8 
[2019-01-19 11:00:02]
内陸の再開発ってどこ?w
10419: 購入者 
[2019-01-19 11:10:52]
>>10416 住民板ユーザーさん2さん
たしかに、誰でも見られる環境に内部情報を出すべきではないかと。

相見積もりとった業者が他社情報を知ることになりますし、開示してはいけません。
10420: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 12:36:04]
10416です。
確かに配慮不足でした。
削除依頼しました。
10421: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-19 15:27:14]
今日のお持ちの量がすごかった!
10422: 住民板ユーザーさん3 
[2019-01-19 15:34:24]
BRTの駅ができたら東卸住宅や勝どきアパートあたりの駐輪が増えそうだな。店舗利用者用の駐輪場とかすでにそんな感じだし。
10423: 匿名さん 
[2019-01-19 17:16:17]
ジムでさえなくても良いと考えているので、パワー系のマシーンはいりません。自分の部屋でやって下さい。余計な機器は多くの人が必要ないと考えている結果ですので導入が提案されるような事態にはならないとは思いますが、もしそうなる場合は、反対の要望書を出させていただきます。無駄遣い以外の何ものでもありません。
10424: マンション住民さん 
[2019-01-19 17:33:24]
清澄通り地下トンネルで芝方面まで
延伸になれば 交通量は増えますが
ぐっと便利になりますね~
10425: 住民板ユーザーさん6 
[2019-01-20 11:16:36]
>>10423 匿名さん
ジムの利用者は多いですよ。自身が利用しないからとそうやってなんでも否定的な意見を述べるのはどうかと思います。特にこのマンションというわけではなく、健康志向が世の中で高まってて今は特にタワーマンションではジムの設置は当たり前になってる中で無くすなんてマンションの価値も若干下がりますよ。
ウエイトマシーンもあった方が良いです。
10426: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 13:10:01]
賢明な所有者さんは心得てると思いますが、
投稿者が本当の所有者かもわからないこのようなところで、マンション内部のことを議論するのは得策ではありませんよね。
管理組合を通して、適切に議論すれば良いことです。住民アンケートなりなんなり、内部で企画すれば良いことです。
住民のふりをして、混ぜ返して喜ぶ人達もいますからね。
ここ最近、なぜか荒らし目的の投稿も増えてるし。
10427: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-20 13:51:07]
>>10426 住民板ユーザーさん1さん
本当ですね。ジムが既に設置してあるにもかかわらずいらないとか…。
私も荒らしの投稿に乗らないよう致します。
10428: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 00:30:10]
ジムはチェストプレスやダンベルを設置してほしいです。
10429: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 01:05:11]
>>10428 住民板ユーザーさん1さん
同感です!ウエイト系があると本当に有難いですよね!
10430: 住民板ユーザーさん1 
[2019-01-21 02:11:22]
私もジムは要らない派かな。
最所はあってもいいと思ってたが、やはりこのマンションは住民の質がいまいち。とても管理できてないですね。お昼頃の使われ方皆様みていないのかな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる