入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
10341:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-30 15:45:24]
|
10342:
住民板ユーザーさん2
[2018-12-30 23:29:32]
毎日いいかげんにしろよ
リゾネット(旅行会員権マルチ)の勧誘をカフェでやる男女 |
10343:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-30 23:30:10]
|
10344:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-30 23:37:09]
僕も個人的な意見ですが門松なんて小さくても何の問題もないかと…(^_^;)
一年にどれだけ使うかとか考えたら… 慢性的に使われる施設にお金かけてくれた方が良いかなと思います。 |
10345:
住民板ユーザーさん1
[2018-12-31 09:12:55]
|
10346:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-01 03:06:53]
あけましておめでとうございます。
今年の0時0分の汽笛は少なく感じました。船が少なかったのかな。 |
10347:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-01 22:08:14]
フォレストカフェのリゾネットを見かけたら通報しよう
|
10348:
検討板ユーザーさん
[2019-01-02 00:30:26]
リゾネっと営業してる住民って......
そんな民度のマンション。 |
10349:
匿名さん
[2019-01-02 00:38:01]
>門松なんて小さくても何の問題もないかと
クリスマスツリーの時とは言ってることが真逆ですね。 |
10350:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-02 00:42:12]
マルチビジネスやっている住民が住んで、共用エリアで堂々とマルチの営業するマンション、Kachidoki the TOWER !
|
|
10352:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-02 01:07:36]
|
10354:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-02 02:42:52]
[NO.10351~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
10355:
契約済みさん
[2019-01-03 07:04:20]
新島橋、1月13日夜、付け替えですから1月14日から
景色が変わりますね |
10356:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-03 09:59:09]
風呂の水栓にホースをジョイントしたいと思い、タカギのジョイント金具とコネクターを買ってみたのですがうまくいきません。
ホースを取り付けられた方ご教授いただけませんか? |
10357:
勝どき住人
[2019-01-07 08:56:50]
私も知りたいです。どなたかご教示いただけると助かります。
|
10358:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-08 22:02:43]
風呂の蛇口はわかりませんが、洗濯機用の蛇口につけられますよね?それじゃダメなの?
|
10359:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-09 14:48:03]
皆さま1月分(12/7-1/8)に電気代は如何でしたか?
我が家は4人家族で1週間ほど居なかったのにかかわらず2万超えでびっくりしました。 |
10360:
住民板ユーザーさん3
[2019-01-09 16:08:04]
|
10361:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-09 20:04:23]
3LDK3人で家にいる間は床暖房つけっぱ(平日日中は不在)ですが12000程度ですね。水道代も2ヶ月で4~5000円程度と思いの外ランニングが安くて満足です。
家電ではなんといっても熱を出すものが電気を使いまくるので23時移行にお湯沸かしなどフル稼働です(笑)。洗濯も乾燥は夜中しかやらないです。 |
10362:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-09 23:57:19]
うちは、1LDK 60㎡弱の部屋の一人暮らしですが、13000円でちょっとビックリしてます。
平日は夜だけエアコン、加湿器朝まで使用。 エアコンと床暖房だと床暖房の方が節電になるんでしょうか? |
10363:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 06:35:17]
|
10364:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 08:33:36]
毎月少しづつ、原油価格高騰に影響されて、単価上がってるんですね。
http://www.tepco.co.jp/ep/notice/pressrelease/2018/1511226_8663.html |
10365:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 09:35:19]
ホース取り付けの件、私はお風呂の蛇口からでなく、その後ろにあるシャワーホースの取り付け口を外してタカギのコネクタつけてます。
シャワーのところは簡単に取り外しできます。 |
10366:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 13:34:44]
|
10367:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-10 13:34:54]
|
10368:
住民板ユーザーさん6
[2019-01-10 13:42:36]
>>10359 住民板ユーザーさん1さん
うちは80平米で家族3人ですが17000円くらいでした! 床暖房はつけておりません。日中や夜は時々エアコン使います。部屋の備付の電気なども全てLEDなのでそんなにかからないのですかね? |
10369:
匿名さん
[2019-01-10 17:29:09]
竣工時の購入者は、廃止の憂き目にあった電化上手が特例で契約できたので、現在のどのプランよりも格安です。2次入居者や賃貸の方は、新プランしか契約できませんので、かなりの差が出てきます。
https://www.ar40.top/entry/2016/01/24/003821 |
10370:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 18:42:30]
電気代の質問をした者です。
うちも電化上手ですし、去年よりは留守もあったのに3割増の金額だったので疑問に思いましたが、皆さまも変わらない額で安心しました。 ありがとうございます。 |
10371:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-10 19:04:04]
理事会であったけどジムのウエイトマシーン設置してくれないかな。意見が少ないから保留となっていたけど設置してほしいか?って質問したら結構いると思うんだよな…。しかも見積もりみたけどあんな高いマシンにしなくても良いのに…。そして何故あの二台をチョイスしてるのか疑問。
マシン設置に肯定的な方は「ご意見ご要望書」をコンシェルジュに貰って提出するといつか通るかもですね! |
10372:
匿名
[2019-01-11 11:19:22]
過去に投稿があったら再度で申し訳ないです。BRTでKTT前より新橋までの運用っていつから開始でしょうか?ご存知の方お願いします
|
10373:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-11 13:58:08]
2020年のオリンピック開始よりも前です。
|
10374:
匿名さん
[2019-01-11 15:11:02]
新橋の建築中のオフィスビルで火災てす。
|
10376:
匿名さん
[2019-01-11 15:45:46]
[No.10375と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
10377:
匿名
[2019-01-11 16:05:12]
床暖房だけでも加湿器は使いますか?
|
10378:
匿名
[2019-01-11 16:30:27]
|
10379:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-11 17:36:58]
|
10380:
匿名さん
[2019-01-11 22:56:49]
|
10381:
匿名ちゃん
[2019-01-12 06:59:50]
結局はバスに頼らざるを得ないのが、住みづらいです。大江戸線は使えないですし。
まぁ車を持っていない人はこのマンションには、いませんし別にそれでいいですけど。 |
10382:
マンション住民さん
[2019-01-12 09:14:38]
2019年2月11日から都営大江戸線勝どき駅の新設ホームおよびコンコース
出入口A3aの供用を開始するそうです |
10383:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-12 10:11:59]
明後日からは新島橋の切り替えですね。距離は大したこと無いけど気持ち的に嬉しい(笑)
|
10384:
住民板ユーザーさん2
[2019-01-12 10:40:34]
|
10385:
住民板ユーザーさん7
[2019-01-12 12:06:31]
|
10386:
マンション住民さん
[2019-01-12 15:13:29]
>>10383 さん
これで、KTT側は、工事完了かな? |
10387:
住民板ユーザーさん8
[2019-01-12 20:10:03]
>>10386 マンション住民さん
歩道など暫定です。幅も2.5mぐらいですがTTT側も終わると歩道のガードレールなども再度仕上げて、幅も5mぐらいになり歩きやすくなります。オリンピック頃にはそうなってるはずです! |
10388:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-12 21:45:55]
今日の折り込みチラシでドンファン絡み?の物件が出てました。この価格は訳有り価格なのか、普通なのか?
ドゥトゥールの書き込み見てたら、もう高くは売れなくなってきている!KKTの1割高い位までになると有りました。 |
10389:
住民板ユーザーさん1
[2019-01-13 00:19:09]
|
10390:
匿名さん
[2019-01-13 07:02:35]
大島てるに載ってますね、この団地
|
勝ったとか負けたって何が基準ですかね? 又負けたからって何が問題なの?