鹿島建設株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 5丁目
  7. 【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
 

広告を掲載

契約済みさん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-21 00:04:55
 削除依頼 投稿する

入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。

【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】

[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31

現在の物件
KACHIDOKI THE TOWER
KACHIDOKI
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩6分
総戸数: 1,420戸

【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3

8732: 中古マンション検討中さん 
[2018-01-22 13:34:51]
「オリンピックに間に合わず・・・・・・いつの間にか延期されていた「BRT」湾岸地域の交通網は破綻へ

http://www.cyzo.com/2018/01/post_148205_entry.html

サイゾーニュースだから当てにはならないけど、腹立つよな。
8733: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-22 23:14:16]
歩道だけでも、早く開通して頂きたい
です。
8734: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-23 02:00:27]
冬なのに近隣のベランダタバコが激しい
なぜウチの室内に充満するのか
なんかもう悲しいです
8735: マンション住民さん 
[2018-01-23 09:24:21]
溶けるまで待つ
溶けるまで待つ
8736: 住民版ユーザーさん9 
[2018-01-23 17:02:51]
赤ん坊なら文句を言いませんが小学生がエレベーターの中で騒いでいても子供に注意しない親は如何なものか?エレベーターは静かに乗るように子供に教えろよ!
今回は子供は残雪で未だ遊びたかったのに親が家に連れ帰るので子供が大声でなく叫んでいた。狭いエレベーターの中で本当にうるさかった!思わず殴ってやろうかと思った!
注意しない親も情けない!
8737: 住民版ユーザーさん 
[2018-01-23 17:14:48]
↑私は別件を目撃しました。小学生の親子2組、ひとりの子供がスノーボールを持っていたのですがもう一人の子供がそれを取り上げた。取られた子供は大泣きし、取った子供の親子は子供に注意し、注意された子供も泣き出した。うるさかった!エレベーターの中で大声で泣くことに対して親は二人とも子供に注意しなかった。情けない親達!
8738: 住民版ユーザーさん 
[2018-01-23 17:42:24]
我が家も幼児がいます。
家の外でもなるべく他者にご迷惑をおかけしないように注意してるつもりですが。
それでも不快な思いをさせてしまってるかもしれません。ごめんなさい。

親も子供のイヤイヤや癇癪に慣れてしまうと、そういった配慮が出来なくなるのかもしれませんね。今後もそのような事がないよう気をつけて参ります。

マンションの住民はご近所さんですので、そういった方から直接注意されるのも、子供にとっても親にとっても勉強になるかもしれませんね。
8739: 住民版ユーザーさん 
[2018-01-23 17:57:38]
>>8738 住民版ユーザーさん
エレベーターに同乗していた方が注意をされてましたが二組とも全く無視でした。
8740: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-23 20:46:46]
ずーと気になっていたのですが、
真上か斜め上に子供?ペット?がいて、よく走り回ります。昨夜もそれで目が覚めてしまいました。
昼間は我慢できるとしても夜は勘弁してほしいです。
あまり言いたくないのですが、
やはり管理かコンシェルジュに相談するしかないのでしょうか?
8741: 住民版ユーザーさん 
[2018-01-23 21:14:20]
>>8740 住民板ユーザーさん1さん
何時ぐらいでしょうか?

8742: マンション住民さん 
[2018-01-23 21:42:00]
このマンションはハードが素晴らしく大好きだったのですが、諸事情があって所有していた複数の物件を早期処分しました。

いずれも買値より相当程度アップしていたので良かったです。

子供、ペット、マルチ業者、ごみ捨て、エレベーターでのマナーなどいろいろ大変だと思いますが、皆様の尽力で良いマンションコミュニティーができることを祈念しております。

8743: 住民板ユーザー 
[2018-01-23 22:51:47]
管理に言ったら注意喚起の手紙が騒音元と思われる周辺住戸複数に投函されますよ。実際うちにも手紙が来ました。騒いでないのに(笑)
8744: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-24 08:02:51]
>>8741 住民版ユーザーさん
寝込みの11:30から12:00くらいです。
とにかく日中もよく走っていて、子供なら怪我をしないかこちらが心配になるほどです。
子供やペットに走るなという方が無理だとわかってはいますが、良質な防音マットなど対策をして欲しいなと思います。様子をみてこれからも続くようなら管理に相談してみます。
8745: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-24 08:40:38]
BRT施設完成来年3月末って思った以上に早い。
https://news.minkabu.jp/articles/urn:newsml:www.kentsu.co.jp:20171213:...
8746: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-24 15:26:27]
>>8745 住民板ユーザーさん1さん
19年度末は再来年3月ですよ。
8747: 住民版ユーザーさん6 
[2018-01-24 21:48:07]
>>8742 マンション住民さん
複数物件が高値で売れたお金持ちさんはもう住んでないので関与するなよ。
8748: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-24 23:57:18]
汚すバカがいるので仕方ないとは思うけど
これはさすがにセンスを疑う

「なんかトイレの神様とか最近流行ってるんだろう?」と60〜70代の爺さんが一生懸命パソコンで作ってる姿が目に浮かぶ
それもう8年くらい前だし 品格とか考えてくれ
汚すバカがいるので仕方ないとは思うけどこ...
8749: 検討板ユーザーさん 
[2018-01-25 00:10:25]
ここに画像をはるような非常識な方に品格どうこう言われましてもねぇ。
8750: 住民板ユーザーさん1 
[2018-01-25 00:54:43]
>>8748 住民板ユーザーさん4さん

まぁ…ダサいわな
8751: 家政婦は見た! 
[2018-01-25 08:09:40]
>>8748 住民板ユーザーさん4さん
本当にこれ!管理会社の全体的なセンスの無さに驚く。コンシェルジュのカウンターにも自社のチラシ置いたりやりたい放題。
街場のスナックでもあんなカウンターの上に物置かないわ。
共有施設が全体的にオフィスみたいだから違和感がすごいのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる