入居まで約1年半ほどになりました。
物件の完売も目の前にせまり、今後は契約者同士の情報交換もより具体的なものになると思います。
有用な情報交換の場にしていきましょう。
【東京のマンション住民掲示板へ移動をしました。2015.8.16管理担当】
[スレ作成日時]2015-08-16 13:52:31
【契約者専用】KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザタワー) Part3
8652:
住民
[2017-12-22 00:00:49]
|
8653:
検討板ユーザーさん
[2017-12-22 06:29:30]
個人情報というか、業者の情報だが。
|
8654:
住民板ユーザーさん
[2017-12-22 13:51:14]
又少し便利になりそうですね!
https://trafficnews.jp/post/79307 |
8655:
入居済みさん
[2017-12-22 15:40:24]
>>8654
葉山に遊びに行くのに多少便利になりますね |
8656:
マンション住民さん
[2017-12-22 22:32:44]
出前がことごとく冷めてる。
宅配はともかく、せめてフードのデリバリーは正面から入れてあげてもらえないだろうか? ただでさえ僻地なのに、入館が面倒臭すぎるという話。 |
8657:
住民
[2017-12-22 23:15:01]
あー、わかる。
デリバリーフード頼んで一階からインタホン鳴ったのが1130。部屋に届いたのは1145だったわ。そういや、ウーバーイーツは正面から入ってたな… |
8658:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-24 10:11:45]
ドミノピザ頼んだらマンション下から部屋までの到着に10分くらいかかり、30分を越えたので、、、と遅延のお詫びの割引クーポン券を出されました。
申し訳ない気持ちになりつつも、しっかりいただいてしまいましたが(笑) |
8659:
マンション住民さん
[2017-12-25 00:23:53]
あす25日の19:00~19:30、BS103TOKYOディープは「古さと新しさが同居する勝どき・豊海」です。
|
8660:
入居済みさん
[2017-12-26 13:19:05]
|
8661:
マンション住民さん
[2017-12-26 19:35:19]
床のシミがあまりにも多いので、
ここ数日友人宅や仕事先のビルなどで意識的に見ていたが やはりここの床シミは異様に多い。汚く見える。 なぜだろう? |
|
8662:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-26 22:00:21]
宅配BOXを一度開けて、重たいものだったので一旦閉めて、もう一度取りに行ったら、開かないんですけど!?
どなたは開け方ご存知でしたら教えてください! 一度開けてしまうと、取り出されたものと見做されてしまうのでしょうか。。。 |
8663:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-26 22:43:32]
|
8664:
マンション住民さん
[2017-12-26 22:59:59]
>>8663さん
自分にさん付け!?別人!? |
8665:
住民板ユーザーさん
[2017-12-27 07:49:46]
|
8666:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-27 13:43:29]
門松
|
8667:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-27 13:58:27]
|
8668:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-27 15:42:40]
出入りしている配達業者は、いつになったらヤマトさんに一本化されるのでしょう。
住み始めてもう1年経ちますが、いまだ約束が果たされていないのが不思議です。 このマンションの購入を検討していた際、決め手の1つとなっていた事だけに不満です。 あれは、嘘だったのでしょうか?それとも、出来たらそうするくらいの軽い気持ちで ありながらも、大々的に売りとして載せたのでしょうか? ヤマトさん、頑張ってください。購入者との約束を守って下さい。 |
8669:
住民板ユーザーさん1
[2017-12-27 18:26:12]
|
8670:
住民板ユーザーさん
[2017-12-27 20:02:25]
|
8671:
マンション住民さん
[2017-12-27 23:07:31]
門松いいんじゃない?
|
擁護ではなく、個人情報保護の観点から不適切な書き込みを削除するのは掲示板の管理人として当然の責務です。
マンションの管理規約を違反した者であれば、個人情報を公にしても良いと言うのがこれまでの貴方の論理であり、その論理に従うならば、この掲示板の利用規約と法律に違反した貴方の個人情報も公にして吊るし上げられても良いということになってしまいます。IPアドレスを辿れば個人とその周辺情報は判明するのですが、もしそのような事をされて勝手に個人情報を晒されるのが嫌だと言うなら、貴方の論理は矛盾していることになります。余談ですが、弁護士だかマンション管理士との相談結果はどうなったんだろう。
管理規約違反者への対応は、素人が掲示板で井戸端会議して解決する話ではなく、適切な方法があります。