住宅コロセウム「ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-20 23:02:51
 削除依頼 投稿する

題名に賛同する方は、ここで井戸端会議をどうぞ。

[スレ作成日時]2015-08-16 12:41:13

 
注文住宅のオンライン相談

ベランダ喫煙は、規約にないものは迷惑行為では無い!その壱

1021: 匿名さん 
[2017-03-05 00:16:15]
>>う 共同生活上の不当・迷惑行為
>>ア 野生動物の餌付けをする→共用部分が動物の糞尿で汚損する
>>イ 専有部分でカラオケ営業→深夜まで使用する→騒音被害発生
>>ウ マンション管理費・修繕積立金の多額の滞納(後述)
>>エ 暴力団の組事務所としての使用(後述)

>>喫煙は含まれていませんが?

また、始まった、、
特命・匿名の超屁理屈
1022: 匿名さん 
[2017-03-05 00:22:00]
このスレッド名に賛同する匿名・特命の主張は以下の通り。

>>裁判所が、その行為を止めろと命令する『差止』
>>お前が言ってるのは何だかよくわからないが、私の言ってる『差止』ではないんだろ?
>>差し止めというからには、何かしらのプレッシャーを与えて止めさせるんだろうけど、普通って何?

全く、人としてどうかしてる。
1023: 匿名さん 
[2017-03-05 01:20:44]
このすれの主張主

>>喫煙なんて「あらゆる時、所において保障されなければならないものではない」から、憲法違反にはありませんよ。

何で憲法なんか出てくるのか?
昔は喫煙は嗜好品と扱われていたことから、憲法とは何も関係が無い。

そして、自己断定により以下の主張が出てきた。

>>同じ理由で、規約でベランダ喫煙禁止と定めても憲法違反にはならない。

超バカと言うか、判断能力が著しく悪くなっている認知障害としか思えない。
1024: 匿名さん 
[2017-03-05 02:26:45]
>>・ビニールプール
>>・布団たたき
>>・喫煙
>>・友人と歓談
>>・ミニ菜園
>>・工作
>>私の『屁理屈』でいくと、いずれも禁止と定められていませんので、全て可能です。

また、同じ事を繰り返している。
自分で屁理屈と書いていながら、無茶苦茶な理論。

>>あなたの判断基準でいくとどうなりますか?
>>喫煙以外に不可はありますか、ありませんか?

特命・匿名の屁理屈戦法と名づけよう。
1025: 匿名さん 
[2017-03-05 10:32:57]
このスレ名に賛同する人物の主張は以下の通りです。

>>>「これでベランダであろうがなかろうが、迷惑喫煙を差止められます。迷惑喫煙者は、差止められる前に配慮しましょうね。」
>>無理無理
>>少額訴訟で差止はできません。

定期的に発言を追跡していきます。
1026: 匿名さん 
[2017-03-05 11:20:08]
>>1025
頑張れよ!応援しているよ!
1027: 匿名さん 
[2017-03-05 13:41:46]
>>まともな大人は喫煙しない、と決めつける感覚が気持ち悪いんだけど、もしかして宗教か何か?
>>で、自室内で喫煙してもいいの?っ何?

出た! 超屁理屈戦法!
1028: 匿名さん 
[2017-03-05 20:04:34]
>>禁止もされてなきゃ、苦情もでてないのに、何言ってんの?
>>合法な行為は合法

この妄想の感覚がニコチン依存症の恐いところ。
そしてこのスレッド名の主張も同じ事だろう。
1029: 匿名さん 
[2017-03-06 23:27:29]
>>ベランダ喫煙可能マンションでの喫煙は、単なる人の行為です。
>>止めてほしければ、菓子折り持参で丁重にお願いするしかないんじゃないですか?

裁判禁令になる前のこんな馬鹿なことを言ってる。

>>つまり、自力救済が禁止された日本において、隣人のベランダ喫煙が不法行為だと主張したいのであれば、裁判に訴えるしかないと言う事です。

もう、裁判の判例に出ているじゃないか?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1033: 匿名さん 
[2017-03-11 18:20:59]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1034: 匿名さん 
[2017-03-11 19:31:42]
法律に詳しいと自称する「匿名」の投稿

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4866
>4866 by 匿名 2017-03-09 14:19:25 投稿する 削除依頼
>まずは不法行為の成立要件から勉強して下さい。
>ベランダ喫煙に違法性はありませんし、確定した債権も存在しません。
>案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。
>法律オンチには理解できないでしょうが、それが法治国家たる日本のルールです。

>『ベランダ喫煙は不法行為が確定してる』ってですか?
>それを押し通すしか対抗する術はありませんもんね、、、
>哀れですね。

不法行為の成立要件が「案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。」?

・不法行為が成立するには裁判で不法行為判決がでること
・裁判では不法行為を立証しないといけない

裁判で勝訴しないと成立しない不法行為をどうやって、その裁判の中で立証するの?

これが丸出しでなければ何が丸出し?

「匿名」って学校行ってなさそうね。

1035: 匿名さん 
[2017-03-12 09:44:08]
ベランダ喫煙擁護者の常識非常識

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4880
4880 by 匿名 2017-03-09 17:24:41 投稿する 削除依頼
>日本では自力救済が禁止されていますので、「不法行為だから賠償しろ!」と本人に直接訴える事はできません。
>つまり、裁判に訴えなくてはならないという事です。
>そこからは、あなたが一生懸命調べた通りなのですが、訴えを起こすには、金銭に見積もれる損害と、原則として相手方の行為の『違法性』が必要とされています。

>しかし、交通事故と違って、ベランダ喫煙には違法性も明らかな健康被害も存在しません。
>相手方の行為には違法性が無いため、相手方の不法行為を直接立証しなくてははならないという事です。

>名古屋の裁判では、『著しい不利益を与えている事を承知で何ら策を講じないまま喫煙を継続すると、喫煙が不法行為を構成する事がある』と判断されましたが、こんなのは各紛争毎にことなります。

>つまり、案件毎に不法行為と債権(賠償すべき損害)の存在を、裁判で立証する必要があるという事です。

明らかに不法行為であっても、弁償や賠償を請求すると不法行為になるので、裁判に訴えないといけないそうです。

ベランダ喫煙クレーマーによると、裁判で不法行為判決を勝ち取らないと、不法行為にならないようですが、その裁判の中で不法行為の存在を立証しないと、不法行為とならないようです。そんなことは不可能ですから、結局、不法行為になることはありませんよね。

ベランダ喫煙するとこうなるって典型でしょうか。

ベランダ喫煙者って気の毒ですね。


1036: 匿名さん 
[2017-03-13 00:20:22]
ベランダ喫煙者は敗走しました。バトル終了です。
1037: 匿名さん 
[2017-03-13 08:13:29]
禁止規定がなくともベランダ喫煙は不法行為になりますから止めましょう。
1038: 匿名さん 
[2017-04-05 07:47:23]
>>1037 匿名さん

喫煙すると頭が悪くなり、自分勝手になるようですから、喫煙も止めましょう。
1039: 匿名さん 
[2017-06-24 15:22:05]
また、有名スレが湧いてきたので、タイトルの主張を繰り返す喫煙者はここで主張しなさい。
1040: 匿名さん 
[2017-06-24 16:20:45]
長年、スレ主旨に反論してきた屁理屈こきはこのスレで主張しなさい!
1041: 匿名さん 
[2017-06-24 16:25:38]
『小人の学』?
子供の屁理屈王はどちらですかいな?
窮地に陥ると『頭の悪い私に教えて下さいな』を何回言っていたのか?と。
1042: 匿名さん 
[2017-06-24 19:35:14]
>>1041 匿名さん
スレ違いですが?

血圧上げると、お迎えが早く来ますよ。お大事に。

1043: 匿名さん 
[2017-06-24 20:56:46]
>>1042 匿名さん

また、こっちに吸引されましたな。(笑
1044: 匿名さん 
[2017-06-25 03:21:10]
そう言えば、得意気に仁王立ちと言っていた輩は見えなくなりましたね。
1045: 匿名さん 
[2017-06-25 18:28:11]
人の文章をコピペばかりするものは、ここで書きなさい!
1046: 匿名さん 
[2017-06-26 00:16:26]
小人の学のクイズって、コピペ知識そのものでは?

1047: 匿名さん 
[2017-06-26 00:43:47]
『小人の学』って何よ?
非インテリであることを強調?
1048: 匿名さん 
[2017-06-26 08:32:26]
>>1047 匿名さん

ありゃ?

耳より入りてクイズ投稿より出ずるってことですが?
1049: 匿名さん 
[2017-06-26 08:33:23]
>>1048 匿名さん

ネットより入りてでした。
1050: 匿名さん 
[2017-06-26 09:09:43]
>>1048は、古いアナログ人間か?

ベランダ喫煙が吠える投稿はどこ行った?

1051: 匿名さん 
[2017-06-26 09:40:42]
>>受忍義務を理解できないのは嫌煙バカだけだろう。

何度も同じ事を繰り返す脳のシナプスがニコチンに汚染された輩はここに書けよ!

あと3年後、ベランダで喫煙する輩を西洋人から奇異な目で見られ、中国人以下だと見られたいかい?

今でさえマナーのわからない爆買い中国人は見かけなくなり、訪日西洋人をよく見かけるし。
1052: 匿名さん 
[2017-06-27 01:14:10]
>>1051 匿名さん

受忍義務というのも当然限度次第だろう。

自室で外に煙がもれないように吸う分には、誰も文句言わない。
1053: 匿名さん 
[2017-06-27 01:32:53]
>>1052 匿名さん

>>受忍義務というのも当然限度次第だろう。

確かに…
ただ、欧米ではこんな受忍限度なんていう 表現があったのかどうか?
1054: 匿名さん 
[2017-06-27 01:36:37]
>>1053
権利社会ですから、自分の権利を侵されることには、断固抗議するでしょう。望まない他人の喫煙の煙をすわされることなど想定外の社会でしょうね。

1055: 匿名さん 
[2017-06-27 01:45:36]
>>1054 匿名さん

だから喫煙に対する風当たりは日本はかなり遅れており、欧米では進んでいるんですがねぇ。

一昔前にもバリアフリーは遅れているし。
1056: 匿名さん 
[2017-06-27 07:59:08]
相変わらず、受忍限度を連呼し、迷惑行為の意識がない暴煙家!
1057: 匿名さん 
[2017-06-27 09:15:44]
喫煙を我慢しろって時代ですから、喫煙者は時代錯誤です。
1058: 匿名さん 
[2017-06-27 09:27:46]
>>1057 匿名さん

確かに時代錯誤。昭和の幻想を引きずってる。
1059: 匿名さん 
[2017-06-27 20:50:17]
>>ベランダ喫煙者が勝訴した判決があればよろしく。

スレ主旨からすると、こっちに質問した方がよいと思って、、、
1060: 匿名さん 
[2017-06-28 08:50:43]
夜中にここのスレ主旨が本筋なのの大騒ぎしていたのに爆笑!
1061: 匿名さん 
[2017-06-28 09:20:24]
>>配慮して自室のベランダで吸えば良いだけ。理解できない嫌煙脳はほぼ脳死状態だろう。

何これ?
ベランダが自室?
共用部なのを完全に忘れているのは、喫煙者の認知症が進行している証拠だろう。
1062: 匿名さん 
[2017-06-28 21:43:32]
嫌煙脳ってなによ?
ニコチン依存症は、ニコチンと言う物質が原因。

対して、副流煙から来る嫌悪感は、どんな物質が原因?

答えてみな。
1063: 匿名さん 
[2017-06-29 09:48:14]
以下の主張は、ここがお似合い。

嫌煙バカの主張

判決出ていますが?


子供が走ると不法行為になるとの判決がでています。
http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

音を出すと不法行為になるとの判決がでています。
http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

エアコン室外機から音を出すと不法行為になるとの判決がでています。
http://www.skklab.com/lawsuit_and_...

ミシンを使うと不法行為になるとの判決がでています。
http://www.skklab.com/lawsuit_and_...
1064: 匿名さん 
[2017-06-29 10:44:45]
>>1063
喫煙者の主張

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4880
>日本では自力救済が禁止されていますので、「不法行為だから賠償しろ!」と本人に直接訴える事はできません。
>つまり、裁判に訴えなくてはならないという事です。

アホですね。



https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/res/4866
>まずは不法行為の成立要件から勉強して下さい。
>ベランダ喫煙に違法性はありませんし、確定した債権も存在しません。
>案件毎に不法行為と債権の存在を、裁判で立証する必要があります。
>法律オンチには理解できないでしょうが、それが法治国家たる日本のルールです。

完璧にアホですね。まともな人間には理解できないですね。

裁判で不法行為を立証しなければ、不法行為は成立しない?成立していない不法行為をどうやって裁判内で立証するの?

ベランダ喫煙者って幼稚園児並みのの知能ですね。
1065: 匿名さん 
[2017-06-29 21:31:48]
仁王立ちくん再登場!

ここが理想のパラダイスです
1066: 匿名さん 
[2017-06-30 10:57:48]
しばらく登場していなかったのは、臭い飯でも食っていたのだろう。

1067: 匿名さん 
[2017-06-30 23:21:04]
>>本日も、ベランダ中央で仁王立となり
>>左手を腰にあてタバコを堪能しました。

>>私も、美味しいご飯しか食べていません。

この主張は、ここがお似合いです。
1068: 仁王立ちさん 
[2017-07-01 21:44:44]
>1067さん
いじってくれて
ありがとうございます。
あっちでは無視されている・・・。
1069: 匿名さん 
[2017-07-01 22:49:34]
>>1068

スレ主です。

今後、ここで投稿を!
1070: 仁王立ちさん 
[2017-07-01 23:19:09]
どこで?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる