変動金利は怖くない!!って、タイトルからして怖いんですか?
固定にした人、固定にしようと考えてる人、前向きに考えをお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-11-25 00:21:16
注文住宅のオンライン相談
やっぱり固定が好き!!
281:
匿名さん
[2009-12-24 16:49:58]
高い固定ってどのくらいのこと?
|
282:
匿名
[2009-12-27 22:49:41]
ちなみに10年固定で2%だけどこれって高いの?10年後どうするかは10年後の状況を見て繰り上げ返済も含めて決めるけど。
|
283:
匿名さん
[2009-12-27 22:57:55]
今は20年1%台が出始めたし、来月からはフラットも優遇期間1%台になるし、10年2%は少し割高感ありますね
|
284:
住民でない人さん
[2009-12-27 23:54:11]
3000万も4000万も借りるから
1パーセント違うと、1年で30万から40万円違う。 10年で300万から400万円違う。 この利息分を、元金にするのかどうか、ですね。 |
285:
匿名さん
[2010-01-03 23:33:23]
相変わらず盛り上がらないスレだな。
まだやっぱり固定より変動の方がお得だから? |
286:
匿名さん
[2010-01-04 21:51:01]
私はいわゆるミックスにしました。
1.2000万を固定で2.5%(30年) 2.1000万を1.075%で変動です。 1.の理由はやはり低金利なので、低金利のうちに 固定にしたほうがよいと思ったから。30年2.5%は かなり低いと思います。1.075より2倍近くも高い けど、満足してますし、十分支払える額です。 2.は、この低金利時代に全額固定ではもったいない からこうしました。 今後はどうなるかわかりませんが、会社が今の給料 を支払えて、私が健康なら無理なく返済が終わると 思います。皆さんも無事に終わるといいですね。 |
287:
匿名さん
[2010-01-05 08:21:03]
>>286
ミックスも面白いですね。 しかし、難しいのが繰上げ返済だと思います。 繰上げ返済する場合、どちらから返済した方が良いのでしょうか? (それとも両方均等に繰り上げ返済するのでしょうか?) 他にもミックスにされてる方がいらっしゃいましたらご意見を聞かせてもらえますか? 宜しくお願い致します。 |
288:
匿名さん
[2010-01-05 09:00:04]
うちは2000万ずつフラット2.79と10年固定2.15(三大疾病を付けて2.35)の全期間優遇1.5にしました。
フラットの1%減は正直残念でしたが、満足しています。 どちらから返すかですがうちは変動の固定金利指定型のほうを返したり、100万単位ではフラットを返したりしています。 |
289:
匿名さん
[2010-01-05 13:21:37]
ミックスで返済しています。
① 2000万を2.7%のフラット(今は2.4%) ② 1800万を変動通期1.5優遇(今は0.975%) ともに35年で、約2年経過しました。 これまで1100万繰り上げしましたが、全て今金利の高いフラットで返済額軽減です。当初より月々約3万減りました。減った額は払ったつもりで積み立てておき、金利の動向を見ながらどちらに返済するか決めるつもりです。 |
290:
匿名さん
[2010-01-05 23:38:54]
ボーナス払いも怖くてしていません。
金利は高いかも知れないが、この先、 毎月66,000円払ったら追い出されないという安心だけで固定にしました。 |
|
291:
匿名さん
[2010-01-14 13:31:41]
当初はフラット35S(20年金利引下げ)でいく予定でしたが、
変動全期間2.1%優遇,保証金なしと提案されたので迷っています…。 |
292:
匿名さん
[2010-01-14 13:41:03]
せめて金利は固定で給料はこれから益々変動でしょうから。
|
293:
匿名さん
[2010-01-14 13:47:04]
>>291
元の利率にもよるけど、2.475%で2.1%優遇されたら0.375%? 変動でいいんじゃない? 20年優遇タイプのフラットの-1%って、10年は-1%だけど、10年~20年は0.3%なんでしょ? |
294:
ビギナーさん
[2010-01-14 19:36:43]
ここまでの固定・変額のメリットデメリットの討論は非常に分りやすかったのですがひとつ教えていただきたいのですが、合計3000万円の借り入れを35年長期で1500万固定・1500万円変額のように分けて借り入れは可能ですか?できれば余裕のあるときに変額へ繰り上げ返済するなんて考えたのですが、都合よすぎですかね?
|
295:
匿名さん
[2010-01-14 20:03:01]
|
296:
ビギナーさん
[2010-01-14 23:03:18]
>>291さん
どこの銀行ですか? |
297:
匿名さん
[2010-01-14 23:07:32]
変動全期間2.1%優遇ってところは、店頭が3%以上ですよ。
|
298:
匿名さん
[2010-01-14 23:11:29]
|
299:
匿名さん
[2010-01-14 23:34:37]
|
300:
298
[2010-01-14 23:42:16]
>個人的にはミックスは中途半端であんまり意味がないと思うんですが。
まったくそのとおり。リスクヘッジで固定にするのか、低金利のうちに有利な変動で元本圧縮を図るのか、戦略というか返済シナリオがないと、リスクヘッジもできず、低金利の恩恵に浴せず、最も損なパターンになりますよね。 |
301:
匿名さん
[2010-01-15 01:55:13]
変動とこれからのフラットとのミックスは一概に損じゃなく、1番の得な方法ではないにしろ安心も得られて良いとおもうけど。
どんな借り方が1番得なのかは将来に各自が完済するまで誰にもわからない事だし。 仮に変動が保証料金利内包で1.4%優遇の1.075%で、フラットが団信込みで当初10年1.857%、11年以降2.857%なら、たった0.782%の利息で11年目以降の2.857%が確定出来るんだから。 これから変動は今より下がる可能性は低いし、すぐ繰り上げないで繰上資金取っておいて10年後に両者の金利比較して繰り上げ返済で残額を大幅減させればいいんだし。 変動の低金利とフラットの安心感の両方のメリットを享受できると思うよ。 |
302:
匿名さん
[2010-01-15 02:09:22]
>すぐ繰り上げないで繰上資金取っておいて10年後に両者の金利比較して繰り上げ返済で残額を大幅減させればいいんだし。
繰上ってのは返済初期にやらないと効果少ないんだよ。10年間もたくさん利息支払ってから繰り上げることにどういうメリットが? |
303:
匿名さん
[2010-01-15 03:59:37]
変動1%くらいの時に繰り上げしたって定期で税引後0.6%くらいのとこに預けときゃ0.4%の差額しかないよ。
100万返して年間4000円だよ。10年で4万円。 仮に毎年100万ずつ返しても10年後にまとめて1000万返すのと22万の差だよ。 この1000万が丸々住宅ローン控除の対象内なら、それこそ逆に0.6%のプラスになる訳だし。 22万で10年後にその時の金利の動きをみて繰り上げするための保険料なら決して高くないんじゃない? 自分は低金利が続いて10年後の変動はフラットの2.6%より低い可能性が高いとは思うけど、リスク回避する為にこれくらいの保険料なら有りではないかと思う。 それに、変動一本と比べてフラット+変動のミックスはトータルで総返済額が返済一本より安く済むケースも十分に有り得ると思う。 完済まで20年あったら、これから先どうなるか誰もわからないんだからさ。 |
304:
匿名さん
[2010-01-15 04:04:03]
↑
×返済一本 ○変動一本 失礼しました。 |
305:
299
[2010-01-15 09:47:54]
>>301
確かに今年借りるフラットならありかな。いまなら低金利で10年間は変動とそれほど金利がかわらないしね。 繰り上げ返済しないのも確かにあり。金利があがってきそうな兆しがみえてから繰り上げしてもいいし、手元に現金があれば何かあった時にも対処しやすいしね。 |
306:
匿名さん
[2010-01-15 16:19:35]
これからのフラットは魅力的ですよね。
やっぱりフラットは活用しない手はないですね。 |
307:
住民さんA
[2010-01-15 16:47:18]
フラットは今金利が下がってる上に10年-1%だから、かなり魅力的ですねー。
私はすでに借りちゃってるので何ですが、これからの人はフラットを借りる方がいいかもですね。 |
308:
匿名さん
[2010-01-15 17:31:16]
好きになさってください。ここから先はマイナス金利導入だと思ってますので
変動は、さらに低金利で元金を減らしてまいりますよ。みなさん。 |
309:
匿名さん
[2010-01-15 18:55:37]
団信も別ってところが気になりますね。
団信でプラス0.3%って痛いですね。 |
310:
匿名さん
[2010-01-15 19:55:37]
団信あってあたりまえでしょ。住宅ローンなんだから。
|
311:
匿名さん
[2010-01-15 20:29:01]
人気ですね。
このスレ・・・三ケ月でNO311すごい。 私は堅実に10年固定で15年返済です。 残り5年は固定で利率が低い物にして返すか 変動が今みたいに低い場合変動でいくかその時 の状況で考えます。 10年後今みたいな低い変動ってあり得ないと 思うんだけど・・・ |
312:
入居予定さん
[2010-01-15 20:32:51]
じゃあ、5年後はまだ低い?
|
313:
匿名さん
[2010-01-15 22:28:56]
フラットは団信値上げで、0.281%→0.358%らしいですね。
そうなると実質金利はもう少しあがりますね。 |
314:
匿名さん
[2010-01-15 23:27:13]
他のスレでは、いまは変動。固定なんてありえないってありますが、実際のところどうなんでしょう?
|
315:
匿名さん
[2010-01-15 23:43:59]
313ソース
|
316:
匿名さん
[2010-01-16 01:28:26]
フラットがぬか喜びになりませんように。
|
317:
匿名さん
[2010-01-16 01:42:18]
|
318:
匿名さん
[2010-01-16 01:47:33]
しかしペアローンならフラットの団信は得だよな。
ホント人それぞれだな。 |
319:
匿名さん
[2010-01-16 01:52:08]
1%優遇後フラット万歳♪
|
320:
ビギナー
[2010-01-16 12:46:45]
318さん
うちはペアローンなのですが、フラットの団信の方が銀行より安いですか?教えていただけませんか? |
321:
匿名さん
[2010-01-16 15:35:53]
>>320
318ではないですが、ペアローンなら2倍でなく1.55倍になります。 概算で0.557%。二人分なので一人あたり0.279%になりますね。 銀行は無料ですからね……。ただフラットは保証料がないので、保証料が0.2%として、0.08%くらいの差でしょうか。まぁ、お得とは言えないと思いますが、大差はないでしょう。保証料がいらない銀行であればその点だけでいえばお得ではないですね。 |
322:
匿名
[2010-01-16 15:43:19]
ペアローンの団信だと、どちらか一方が亡くなっても、ローンは消滅します。
数字に表れませんが、これはメリット大です。 |
323:
匿名さん
[2010-01-16 17:34:18]
2次補正って、廃案の可能性が高いんですか?
|
324:
匿名さん
[2010-01-16 19:13:30]
残念ながら、そうなるかもしれません。
|
325:
匿名
[2010-01-16 19:43:02]
ここにもフラット優遇に嫉妬してる人がいるw
|
326:
匿名はん
[2010-01-16 23:07:36]
|
327:
匿名さん
[2010-01-16 23:25:07]
これから長期ローン組むならフラットで迷う必要ないよ。
団信と銀行とのたった0.15の差なんてちょっと金利が動いたら、あっという間に埋まるんだから。 |
328:
契約済みさん
[2010-01-17 00:41:19]
団信って本当にお得??
3000万の借り入れで、ペアローンの団信だと当初 年間170000前後 かかるんだが・・・ 全労済なんかの生命保険で補ってる方いませんか? |
329:
匿名さん
[2010-01-17 02:11:07]
フラットは魅力的ですが、確かにフラットの団信は高いですよね。
団信入るなら60歳満期の定期保険とか独自に加入した方が安いように思う。 どなたかお詳しい方いたら教えてくだい。 |
330:
匿名
[2010-01-17 07:54:55]
ペアローンなら団信の方が断然お得です。
あと、生命保険との比較だと、定期保険では逓減型は難しいですよね。 だから長期でみたら団信の方が良いです。 |
331:
㌍
[2010-01-17 08:36:12]
住信SBIの35年固定なんかがお得なのでは?
団信込みだしね。 |
332:
足長坊主
[2010-01-17 09:55:13]
初めましてでおじゃる丸。
足長坊主、見参!! とはいえ、ここのスレッドタイトルを「やっぱり固〇のが好き!!」と読み違えて、来てしもうた訳じゃが、せっかくじゃから、信玄(レス)致すぞよ。 結論から言えば、>>327殿のおっしゃる通りじゃ。 しかも、泣く子も黙る超低金利時代じゃ。超低金利の時代に貯金する〇鹿はおらぬ。借金すべきじゃ。長期固定での。これは、「マネーの虎」の異名を持つわしの座右の銘でもある。 実際、ひと昔は住宅ローンの金利は7%だったぞよ。それが今は【フラット35】Sでも最初の10年間は1.5%位じゃ。 それから、団信についても>>327殿のおっしゃる通りじゃが、実際、団信は任意加入じゃ。他に生命保険に入っておるなら、それに質権設定をし、団信は加入せぬ事だってできるはずじゃぞよ。ぞよ、ぞよ。 |
333:
匿名さん
[2010-01-17 14:52:48]
足長坊主よ。
直ちにこのコミュから出ていけ。 お前の妄想に付き合うためのコミュではない。 |
334:
サラリーマンさん
[2010-01-17 15:35:48]
こちらのネット専門の生保なら逓減同様に保険金額を期間中に変更(減少のみ)
出来るみたいです。 http://www.lifenet-seimei.co.jp/ 私は団信入らずに、このような生保に加入しようかと思います。 昔なら団信の加入金額が安かったのでメリットありましたが、今では このような生保を活用するほうが得ではないかなと感じています。 生保なら所得控除も受けられますしね。 |
335:
匿名
[2010-01-17 16:55:08]
団信やめて生命保険なら、死亡時に、「いつ、どのように、一括で」死亡保険金が払われるか確認しときなよ。
保険金のタイミングによって、ローンが「滞納→競売」もよくあるらしいから。 |
336:
匿名さん
[2010-01-17 17:03:29]
生保は生保で入った方がいいと思いますが、団信の方が安心だとは思いますよ。
高いか安いかは別としても。 |
337:
匿名さん
[2010-01-17 17:39:45]
安い生保だと、保険金は分割ってのも見かけるよねー。
|
338:
足長坊主
[2010-01-17 17:44:12]
生保で良い。
何もダブッテ入る必要もあるまい。 もちろん、団信も加入しても良い。 要は任意じゃ。 |
339:
㍼
[2010-01-17 18:43:52]
うちはデベ優遇の住信SBIの35年固定(標準で8大疾病保証付き)にDIY生命2200万。
多分これで十分。 |
340:
匿名さん
[2010-01-18 00:00:47]
足長坊主よ、去れ。
|
341:
匿名さん
[2010-01-18 20:21:16]
>>339
ネット社会になって良かったね |
342:
匿名さん
[2010-01-19 12:50:39]
固定でも変動でも55歳位までに完済して購入物件が建物寿命が来るなら
リホーム・住み替え。そして老後資金失職後夫婦2人で年金込みで年間400万 ×年数(寿命)これは最低必要なのでそれを踏まえて購入・返済計画を!!! |
343:
匿名さん
[2010-01-19 15:05:06]
|
344:
匿名さん
[2010-01-20 15:12:08]
25年ローンなんですが、フラットと2.0%の10年固定だとどちらが有利ですかね?
繰上はないものと考えています。 変動も低金利なので悩むところですが… |
345:
匿名さん
[2010-01-20 15:55:41]
|
346:
匿名さん
[2010-01-20 21:23:05]
今年はフラットが良いと思いますよ。10年後で2.6%でしたら変動金利より低い可能性も十二分に有り得るのではないでしょうか。
|
347:
匿名さん
[2010-01-20 22:13:08]
|
348:
匿名さん
[2010-01-20 23:52:43]
あんなに変動変動と馬○みたいにうるさかったのに、フラット優遇確定間近で意気消沈したのか変動派の人たち全然固定派を攻撃に来ないですね。
変動派もさすがに今年のフラットには白旗か。つまらないな。 |
349:
匿名さん
[2010-01-20 23:59:12]
いや、固定を相手にするネタがなくなったってことでしょ。
やっぱり、いまは変動がお得。 |
350:
匿名さん
[2010-01-21 00:28:47]
|
351:
匿名
[2010-01-21 00:37:35]
|
352:
匿名さん
[2010-01-21 00:56:11]
350さん
固定で借りていても借り換えなど手段はいくらでも講じられますよね。 どこから完全敗北になるのか意味不明 |
353:
匿名さん
[2010-01-21 01:01:00]
固定は無いなぁ。
10年以上で返済するならともかく。 |
354:
匿名さん
[2010-01-21 01:27:24]
10年以内のローン組むくらいならもう少し頑張ってキャッシュで買ったら?
おまえ1番中途半端だよ。 |
355:
匿名さん
[2010-01-21 01:38:16]
10年以上のローンを組むのが一人前なんですね。
よくわかりましたー。 |
356:
匿名さん
[2010-01-21 08:15:05]
>355正解!
|
357:
匿名さん
[2010-01-21 10:38:06]
↑貧乏人 乙
|
358:
匿名さん
[2010-01-21 11:04:30]
つか10年以上でくまないとローン減税うけらんないじゃん。
|
359:
匿名さん
[2010-01-21 21:42:50]
釣りですか?控除捨てて10年以下で住宅ローン組む人なんていないですよ。
|
360:
匿名さん
[2010-01-27 12:47:14]
変動よりも固定の方が良いと公算した方がいたら、どういった借り方が良いのか教えて下さい。
3500万円を35年ローンで組み25年で返済したいと考えています。 |
361:
匿名さん
[2010-01-27 13:09:44]
>>360
・フラット20年で組んで繰り上げなし。25年といわず、20年でどうか? ・35年で組んで、住宅ローン減税10年活用。10年後にできるだけ繰り上げ。 残1000万まで落とす。1000万切れば、金利はさほど気にならなくなる。 3500万は3000万にできないですか?500万は大きいです。 当初の利払い費が大きく、元本減らないですよ。 |
363:
購入経験者さん
[2010-01-27 15:43:16]
うちは全期固定10年です。支払いは3年目です。
借り換えが面倒です。 ある程度の規則性が好きですという意見に賛成です。とても楽でお得と思います。 繰上げすると、ローン控除の恩恵を受けられない上、やっぱ面倒なので、固定で放置です。 今年は、税金の控除が8万程度、金利が9万ちょい程度の予定です。 実質負担年1万程度、月に直すと千円程度じゃないですか。 月額1,000円で、800万の死亡保険に入っていると思えば安いと思うのですがーーー。 そんなことよりみなさん! 携帯のキャリアやプランを見直したほうがメリット多そうですよ。 やっぱり面倒なので、ずーっと同じところの同じプランを使っていますが・・・。 いつも無料通話分を捨ててます。もしかしたら、家族全体で金利以上に失っているかも。 |
364:
匿名さん
[2010-01-27 16:08:24]
|
365:
363です
[2010-01-27 16:54:06]
初期借り入れ2000万でした。
半年後(家具などが揃い、生活が落ち着いてから)1050万(元々頭金用に貯めていたものから家具代などを引いた残り)繰上げ返済しました。 引越し前に色々捨てたので、食費含めて、いろいろかかると思ったんです。 新居の近所の食べ物屋さんの開拓とかにもお金使いますし。 1100万手元に残すのは、ちょっと多いかなと思いましたが、マンションを買うのは初めてだったので慎重にいきました。 毎月の支払いは、ローンのほか管理費とか修繕積立金とかマンション施設の使用料なんかも含めて10万くらいで少しおつりがきますね~。 固定って、おおざっぱな人向きと思います。 |
366:
363です
[2010-01-27 16:58:46]
物件は、手数料とかいろいろ含めて3500万位でしょうか。
地方都市なので、新築でも都市圏とは価格が違いますね。3年前なんで、はっきり覚えてません~。 |
367:
363です
[2010-01-27 17:06:18]
来年から修繕積立金がアップする予定なので、10万でおつりが来なくなります。
ケータイのプランを見直しの時期・・・でしょうかね。 |
368:
匿名さん
[2010-01-27 19:25:55]
|
369:
匿名さん
[2010-01-28 11:43:07]
363さん
半年後に1000万円繰り上げ返済するならもう500~600万円頭金入れたら良かったのに。 ローン手数料結構取られませんでしたか? |
370:
363です
[2010-01-28 14:30:44]
>No.369 さん
固定or変動の話からずれます。 ローンの手数料がかかっていたかどうかは、3年前なので覚えてません~。 登記とか印紙とか手数料とか、込み込みで150万くらいかかりましたが、そんな中に含まれていたと思います。 引っ越し祝いを頂いたり、招いてもてなしたりと、お金の要り繰りがいろいろだったので、それどころじゃなかった部分もあります。 マンション購入前に、親兄弟に、借金の履歴がないか、念のため確認したことは覚えてますが、銀行の審査があったかどうかもよくわかりません。 「銀行は、返せる金額までしか貸さないはず」と自らに言い聞かせていました。 実は、手元に多めにお金を残すことになったきっかけがあります。 モデルルームに行ったときに、出せる頭金額などを営業さんに正直に話すと、希望に近い部屋が、 いきなり目の前で売り切れたことになり、高い部屋や別の物件を勧められました。(○京の○イオンズの営業さんでした。) 希望する価格帯(当時3000万~3500万)の物件を、けなしはじめました。 「値段の割りには意外に狭い」「中途半端で使いにくい(もっと上の階がいい)」「もうちょっと(500~1000万)出せば、差額以上のゆとりが出る」など。 その営業が余りに露骨で嫌な思いをしたので、ローンは2000万くらいでと希望して、他を物色した経緯があります。 多少は損しましたが、希望する物件を快く紹介してもらうためには必要な経費だったと納得しています。 また、手元にお金を多めに置いておくことで、「生まれて始めての借金の不安」を軽くすることができ、 新生活を楽しむゆとり(精神的にも金銭的にも)が出来たと思います。 未だに、手元(普通預金)に多めに残しておく(たまに通帳を記帳して、大きく減ってなければ気にしない)生活を続けていますが、「生まれて初めての借金の不安」に対する安心料と思って納得しています。 |
371:
匿名さん
[2010-01-28 22:29:06]
フラット優遇正式決定しましたね!
変動と迷ってたけど、当初10年間1%も優遇あるなら固定の安心感は魅力的です! 変動も良いなんて無理してたけど、本当はやっぱり固定が好き! |
372:
匿名さん
[2010-01-28 23:09:07]
今年はフラットと変動とのミックスが一番だと思いますよ。
|
373:
初心者さん
[2010-01-29 00:21:05]
フラットと変動のミックスだとどちらつかずな感じがしますが、魅力的なんでしょうか?
フラットと変動のミックスを検討中の方いたら、どういったメリットがあるか教えてください。 |
374:
匿名さん
[2010-01-29 09:56:10]
私もmixは中途半端だと思います。どちらかに絞った方が対策もうちやすいし、効果も大きいですよね。
|
375:
契約済みさん
[2010-01-29 12:41:59]
いやいや。
変動は、金利変動の上昇リスクに対して許容しうる範囲で借りて、残りは固定でしょう。 効果うんぬんは結果論。 |
376:
匿名さん
[2010-01-29 22:33:54]
むしろこんなにフラットが優遇されてるんだから、フラット一本で良いでしょう。
わざわざ変動など借りてリスクを増やすのは愚策ですよ。 |
377:
匿名さん
[2010-01-29 23:06:41]
許容しうる範囲まで変動なんだったら別に全部変動でもいい気がしますが……。
Mixにする事による効果がわかりません。 |
378:
匿名さん
[2010-01-29 23:16:33]
フラットなら長期間低金利が保障されるのに、1%程度の金利差で変動を選びリスクを冒す必要はないと思いますよ。
|
379:
匿名さん
[2010-01-29 23:18:12]
そんなにフラットはよいですかね・・・
|
380:
匿名さん
[2010-01-30 00:12:01]
フラットは100万円単位じゃないと繰り上げできないのがいまいち、団信の保険料も高いし。
変動と半々で借りて、フラットは元金均等でこつこつ返して、変動は金利が上がりそうになったら一気に繰り上げする。固定が好きって掲示板なので固定派が多いと思いますが、変動金利もおいしいですよ。しばらくは低金利が維持されるので、全部フラットじゃなくてもいいんじゃないかね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報