変動金利は怖くない!!って、タイトルからして怖いんですか?
固定にした人、固定にしようと考えてる人、前向きに考えをお聞かせください。
[スレ作成日時]2009-11-25 00:21:16
注文住宅のオンライン相談
やっぱり固定が好き!!
281:
匿名さん
[2009-12-24 16:49:58]
高い固定ってどのくらいのこと?
|
282:
匿名
[2009-12-27 22:49:41]
ちなみに10年固定で2%だけどこれって高いの?10年後どうするかは10年後の状況を見て繰り上げ返済も含めて決めるけど。
|
283:
匿名さん
[2009-12-27 22:57:55]
今は20年1%台が出始めたし、来月からはフラットも優遇期間1%台になるし、10年2%は少し割高感ありますね
|
284:
住民でない人さん
[2009-12-27 23:54:11]
3000万も4000万も借りるから
1パーセント違うと、1年で30万から40万円違う。 10年で300万から400万円違う。 この利息分を、元金にするのかどうか、ですね。 |
285:
匿名さん
[2010-01-03 23:33:23]
相変わらず盛り上がらないスレだな。
まだやっぱり固定より変動の方がお得だから? |
286:
匿名さん
[2010-01-04 21:51:01]
私はいわゆるミックスにしました。
1.2000万を固定で2.5%(30年) 2.1000万を1.075%で変動です。 1.の理由はやはり低金利なので、低金利のうちに 固定にしたほうがよいと思ったから。30年2.5%は かなり低いと思います。1.075より2倍近くも高い けど、満足してますし、十分支払える額です。 2.は、この低金利時代に全額固定ではもったいない からこうしました。 今後はどうなるかわかりませんが、会社が今の給料 を支払えて、私が健康なら無理なく返済が終わると 思います。皆さんも無事に終わるといいですね。 |
287:
匿名さん
[2010-01-05 08:21:03]
>>286
ミックスも面白いですね。 しかし、難しいのが繰上げ返済だと思います。 繰上げ返済する場合、どちらから返済した方が良いのでしょうか? (それとも両方均等に繰り上げ返済するのでしょうか?) 他にもミックスにされてる方がいらっしゃいましたらご意見を聞かせてもらえますか? 宜しくお願い致します。 |
288:
匿名さん
[2010-01-05 09:00:04]
うちは2000万ずつフラット2.79と10年固定2.15(三大疾病を付けて2.35)の全期間優遇1.5にしました。
フラットの1%減は正直残念でしたが、満足しています。 どちらから返すかですがうちは変動の固定金利指定型のほうを返したり、100万単位ではフラットを返したりしています。 |
289:
匿名さん
[2010-01-05 13:21:37]
ミックスで返済しています。
① 2000万を2.7%のフラット(今は2.4%) ② 1800万を変動通期1.5優遇(今は0.975%) ともに35年で、約2年経過しました。 これまで1100万繰り上げしましたが、全て今金利の高いフラットで返済額軽減です。当初より月々約3万減りました。減った額は払ったつもりで積み立てておき、金利の動向を見ながらどちらに返済するか決めるつもりです。 |
290:
匿名さん
[2010-01-05 23:38:54]
ボーナス払いも怖くてしていません。
金利は高いかも知れないが、この先、 毎月66,000円払ったら追い出されないという安心だけで固定にしました。 |
|
291:
匿名さん
[2010-01-14 13:31:41]
当初はフラット35S(20年金利引下げ)でいく予定でしたが、
変動全期間2.1%優遇,保証金なしと提案されたので迷っています…。 |
292:
匿名さん
[2010-01-14 13:41:03]
せめて金利は固定で給料はこれから益々変動でしょうから。
|
293:
匿名さん
[2010-01-14 13:47:04]
>>291
元の利率にもよるけど、2.475%で2.1%優遇されたら0.375%? 変動でいいんじゃない? 20年優遇タイプのフラットの-1%って、10年は-1%だけど、10年~20年は0.3%なんでしょ? |
294:
ビギナーさん
[2010-01-14 19:36:43]
ここまでの固定・変額のメリットデメリットの討論は非常に分りやすかったのですがひとつ教えていただきたいのですが、合計3000万円の借り入れを35年長期で1500万固定・1500万円変額のように分けて借り入れは可能ですか?できれば余裕のあるときに変額へ繰り上げ返済するなんて考えたのですが、都合よすぎですかね?
|
295:
匿名さん
[2010-01-14 20:03:01]
|
296:
ビギナーさん
[2010-01-14 23:03:18]
>>291さん
どこの銀行ですか? |
297:
匿名さん
[2010-01-14 23:07:32]
変動全期間2.1%優遇ってところは、店頭が3%以上ですよ。
|
298:
匿名さん
[2010-01-14 23:11:29]
|
299:
匿名さん
[2010-01-14 23:34:37]
|
300:
298
[2010-01-14 23:42:16]
>個人的にはミックスは中途半端であんまり意味がないと思うんですが。
まったくそのとおり。リスクヘッジで固定にするのか、低金利のうちに有利な変動で元本圧縮を図るのか、戦略というか返済シナリオがないと、リスクヘッジもできず、低金利の恩恵に浴せず、最も損なパターンになりますよね。 |
301:
匿名さん
[2010-01-15 01:55:13]
変動とこれからのフラットとのミックスは一概に損じゃなく、1番の得な方法ではないにしろ安心も得られて良いとおもうけど。
どんな借り方が1番得なのかは将来に各自が完済するまで誰にもわからない事だし。 仮に変動が保証料金利内包で1.4%優遇の1.075%で、フラットが団信込みで当初10年1.857%、11年以降2.857%なら、たった0.782%の利息で11年目以降の2.857%が確定出来るんだから。 これから変動は今より下がる可能性は低いし、すぐ繰り上げないで繰上資金取っておいて10年後に両者の金利比較して繰り上げ返済で残額を大幅減させればいいんだし。 変動の低金利とフラットの安心感の両方のメリットを享受できると思うよ。 |
302:
匿名さん
[2010-01-15 02:09:22]
>すぐ繰り上げないで繰上資金取っておいて10年後に両者の金利比較して繰り上げ返済で残額を大幅減させればいいんだし。
繰上ってのは返済初期にやらないと効果少ないんだよ。10年間もたくさん利息支払ってから繰り上げることにどういうメリットが? |
303:
匿名さん
[2010-01-15 03:59:37]
変動1%くらいの時に繰り上げしたって定期で税引後0.6%くらいのとこに預けときゃ0.4%の差額しかないよ。
100万返して年間4000円だよ。10年で4万円。 仮に毎年100万ずつ返しても10年後にまとめて1000万返すのと22万の差だよ。 この1000万が丸々住宅ローン控除の対象内なら、それこそ逆に0.6%のプラスになる訳だし。 22万で10年後にその時の金利の動きをみて繰り上げするための保険料なら決して高くないんじゃない? 自分は低金利が続いて10年後の変動はフラットの2.6%より低い可能性が高いとは思うけど、リスク回避する為にこれくらいの保険料なら有りではないかと思う。 それに、変動一本と比べてフラット+変動のミックスはトータルで総返済額が返済一本より安く済むケースも十分に有り得ると思う。 完済まで20年あったら、これから先どうなるか誰もわからないんだからさ。 |
304:
匿名さん
[2010-01-15 04:04:03]
↑
×返済一本 ○変動一本 失礼しました。 |
305:
299
[2010-01-15 09:47:54]
>>301
確かに今年借りるフラットならありかな。いまなら低金利で10年間は変動とそれほど金利がかわらないしね。 繰り上げ返済しないのも確かにあり。金利があがってきそうな兆しがみえてから繰り上げしてもいいし、手元に現金があれば何かあった時にも対処しやすいしね。 |
306:
匿名さん
[2010-01-15 16:19:35]
これからのフラットは魅力的ですよね。
やっぱりフラットは活用しない手はないですね。 |
307:
住民さんA
[2010-01-15 16:47:18]
フラットは今金利が下がってる上に10年-1%だから、かなり魅力的ですねー。
私はすでに借りちゃってるので何ですが、これからの人はフラットを借りる方がいいかもですね。 |
308:
匿名さん
[2010-01-15 17:31:16]
好きになさってください。ここから先はマイナス金利導入だと思ってますので
変動は、さらに低金利で元金を減らしてまいりますよ。みなさん。 |
309:
匿名さん
[2010-01-15 18:55:37]
団信も別ってところが気になりますね。
団信でプラス0.3%って痛いですね。 |
310:
匿名さん
[2010-01-15 19:55:37]
団信あってあたりまえでしょ。住宅ローンなんだから。
|
311:
匿名さん
[2010-01-15 20:29:01]
人気ですね。
このスレ・・・三ケ月でNO311すごい。 私は堅実に10年固定で15年返済です。 残り5年は固定で利率が低い物にして返すか 変動が今みたいに低い場合変動でいくかその時 の状況で考えます。 10年後今みたいな低い変動ってあり得ないと 思うんだけど・・・ |
312:
入居予定さん
[2010-01-15 20:32:51]
じゃあ、5年後はまだ低い?
|
313:
匿名さん
[2010-01-15 22:28:56]
フラットは団信値上げで、0.281%→0.358%らしいですね。
そうなると実質金利はもう少しあがりますね。 |
314:
匿名さん
[2010-01-15 23:27:13]
他のスレでは、いまは変動。固定なんてありえないってありますが、実際のところどうなんでしょう?
|
315:
匿名さん
[2010-01-15 23:43:59]
313ソース
|
316:
匿名さん
[2010-01-16 01:28:26]
フラットがぬか喜びになりませんように。
|
317:
匿名さん
[2010-01-16 01:42:18]
|
318:
匿名さん
[2010-01-16 01:47:33]
しかしペアローンならフラットの団信は得だよな。
ホント人それぞれだな。 |
319:
匿名さん
[2010-01-16 01:52:08]
1%優遇後フラット万歳♪
|
320:
ビギナー
[2010-01-16 12:46:45]
318さん
うちはペアローンなのですが、フラットの団信の方が銀行より安いですか?教えていただけませんか? |
321:
匿名さん
[2010-01-16 15:35:53]
>>320
318ではないですが、ペアローンなら2倍でなく1.55倍になります。 概算で0.557%。二人分なので一人あたり0.279%になりますね。 銀行は無料ですからね……。ただフラットは保証料がないので、保証料が0.2%として、0.08%くらいの差でしょうか。まぁ、お得とは言えないと思いますが、大差はないでしょう。保証料がいらない銀行であればその点だけでいえばお得ではないですね。 |
322:
匿名
[2010-01-16 15:43:19]
ペアローンの団信だと、どちらか一方が亡くなっても、ローンは消滅します。
数字に表れませんが、これはメリット大です。 |
323:
匿名さん
[2010-01-16 17:34:18]
2次補正って、廃案の可能性が高いんですか?
|
324:
匿名さん
[2010-01-16 19:13:30]
残念ながら、そうなるかもしれません。
|
325:
匿名
[2010-01-16 19:43:02]
ここにもフラット優遇に嫉妬してる人がいるw
|
326:
匿名はん
[2010-01-16 23:07:36]
|
327:
匿名さん
[2010-01-16 23:25:07]
これから長期ローン組むならフラットで迷う必要ないよ。
団信と銀行とのたった0.15の差なんてちょっと金利が動いたら、あっという間に埋まるんだから。 |
328:
契約済みさん
[2010-01-17 00:41:19]
団信って本当にお得??
3000万の借り入れで、ペアローンの団信だと当初 年間170000前後 かかるんだが・・・ 全労済なんかの生命保険で補ってる方いませんか? |
329:
匿名さん
[2010-01-17 02:11:07]
フラットは魅力的ですが、確かにフラットの団信は高いですよね。
団信入るなら60歳満期の定期保険とか独自に加入した方が安いように思う。 どなたかお詳しい方いたら教えてくだい。 |
330:
匿名
[2010-01-17 07:54:55]
ペアローンなら団信の方が断然お得です。
あと、生命保険との比較だと、定期保険では逓減型は難しいですよね。 だから長期でみたら団信の方が良いです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報