都内で約33坪(建蔽率50%・容積率100%)の建築条件無しの土地を購入し、現在建築業者を検討中です。建築予算は全て込みで(土地除く)で2,400万円です。
現在の状況は以下の通りです。
・ミサワホーム・・・MJ-WOODという新工法に興味
・三井ホーム・・・全館空調、デザインに興味
・住友林業・・・構造に興味
・住友不動産・・・コストパフォーマンスに興味
・SxL・・・木質パネル工法+デザインに興味
思いがけず早いタイミングで土地を購入したため、建物についての検討は素人レベルです。住宅ローンの関係で、今から1年以内には入居したいと思っています。
漠然と考えていることは、
・やはり「木」が良い
・材料・設備を全て自分達で選ぶのはシンドイ
・予算は限られているが、大手HMで建てて、安心感を買いたい
・間取り・デザインにはこだわりたい
・耐震性・耐久性・断熱性等は、通常レベル以上であれば良い
・家族団欒がテーマ
・予算は守りたい
ということです。どのHMがおすすめか、是非アドバイスをいただけないでしょうか?
[スレ作成日時]2009-11-25 00:04:57
HM選び:ミサワ・住友林業・三井ホーム・住友不動産・SxLのどこがおすすめでしょうか?
211:
匿名さん
[2016-10-07 10:20:50]
現在も4号建築物なら構造計算はしません。
|
212:
匿名さん
[2016-10-07 10:26:40]
木造軸組在来工法で手頃の価格で建てたいなら大手〜中堅のHMスレに来る必要ないでしょ。地場とローコスト当たれば解決。
先ず、我が家の家づくりをどういう構造、工法、部材で建てたいか決めてから動くんですね。 |
213:
匿名さん
[2016-10-07 10:40:23]
|
214:
匿名さん
[2016-10-07 10:49:42]
>208さん
素敵なお仕事をされていたのですね。やはり間取り図の段階でソファーやカーテンを選ぶ方も結構多いのでしょうか? 私が言いたいのは、フローリングの色や質感も所詮展示場での見本やカタログのみでしかないですよね?実際に造ってみるとそれぞれの家の採光の具合などでも個人により感じ方も違う。 だったら家を先に造ってからゆっくりとカーテンやソファーを選べば間違いないと思うのです。ドアや廊下で入るかどうかは、家具選びの時に家具店のアドバイザーの人に確認しませんか?未入居ですと出来上がった時のドアの内寸の実際の大きさが想像できないで、家具を選んでしまうと思うのですけど。 だからそんな失敗をしないために、先に床材を決めてHMに造ってもらう。床材もそんなにたくさん種類があるわけではないですよね?むしろカーテンの方が床材に合わせやすいし、飽きたりしたらカーテンを変えれば良いでしょう? チェストの高さが腰窓に掛かってしまったり、も出来上がった家の窓の床からの高さを把握していないから起こるわけですよね?普通図面を見ればそれが分かるはずだけど、それもチェックしていない。だったら出来上がってから一つ一つじっくり選べば素人でもそんなことが起こることもない、と思いませんか? HMのICのプロのアドバイスも大切かもしれないけど、契約後の数ヶ月の数回の打ち合わせ。一体どこまで詰められますか?結局はカタログで幾つか選んで、実際に実物を見に行くけどそんなには時間をかけられないはずだし、現物が全部揃っているわけもなく、結局は違う色合いのものは取り寄せとかも多い。 >何故、HMの設計やコーディネーターときちんと着工前に打ち合わせしなかったのかと。 逆になぜ家具が第1番目になるのか理解できません。家具のために部屋を造るのですか?部屋があってそれに合わせて家具を選ぶのではないのですか?所詮家具は消耗品。家も消耗品かもしれないけど、家具の方が早く寿命が来るし飽きたり傷んだら買え変える。部屋だって飽きたらリフォームするし、家具の位置も飽きたら変える。家族構成も変われば家具の位置も家具自体も変えるかもしれない。 展示場のような格好の良い部屋よりも、その時の家族の好みに合わせた部屋や家具で良いのではないかと思いますけど?実家は大手HM施工でプロのICに提案してもらったインテリアでしたが、数年間でガラッと買えました。相性が悪かったのかもしれないけど、結局は必要なかったという結論です。 家具も時間のあるときに大手家具屋さんを回れば、段々と欲しい家具が見えてきます。そうして選んだ家具でもやっぱり数年内には他の家具も欲しくなる。20畳あればなんでも入るとかでなくて、どんな家具でも搬入できるような開口部を一つ作ってもらうのが先で、家づくりの最低条件なのではないですかね? |
215:
匿名さん
[2016-10-07 11:13:27]
こだわりの多い施主はハウスメーカーで建てない方が良いですね。
材料も選べないし、値段ほどの品質もない。 お手軽で何でも良いという、出来合いの家で満足できる方だけが ハウスメーカーを選べば良いと思う。 |
216:
匿名さん
[2016-10-07 11:20:47]
>>214
>>どんな家具でも搬入できるような開口部を一つ作ってもらうのが先 ここが素人なんですよ。 入らないというのは搬入口の事じゃない。。。 ICから床材やクロス、キッチンの面材など実物サンプルはもらわなかったのでしょうか? メーカーからチップのサンプル取り寄せ出来ますよ。 カタログから選ぶなんて、HMに手を抜かれたんですね。 ここが失敗の元です。 どうせこの人は買わないからとサッサと済まされたのかもしれません。 自分からリクエストしないと、HMは動きませんよ。 ちなみに自宅はカーテンを決めてから壁材。 テーブルを決めてから床材。 チェストを決めてから窓の大きさ。 ソファのサイズを測ってから部屋の大きさを設計しました。 1から造る注文住宅なら可能です。 それに消耗品(使い捨て)の家具は一つも買ってません。 家と同じで長持ちするいいものを買いました。 中途半端っていうのが一番良くない、何でもそうだけど。 あなたがデザイナーなどの職業だったら別ですが、そうならこんなところで 不満言わないですよね。 プロだったら分かってるはず。 |
217:
匿名さん
[2016-10-07 11:25:55]
>>215
工務店はHMよりもっと酷い。 |
218:
匿名さん
[2016-10-07 11:33:30]
|
219:
名無しさん
[2016-10-07 12:47:55]
ハウスメーカーは品質はプラスチックとフィルムと接着剤と人工物に金具ばかりだから。坪100万以上かければ見た目は良いけどね。
まあ、勝手に営業と販管費バリバリ使って、中抜きに励んでいただいて、そういうの気にしない人に売ればいいのさ。 そうゆう施主さんのが圧倒的多数だろ。 |
220:
匿名さん
[2016-10-07 12:50:15]
>>210
>大手HMの展示場は一般に坪100万。延床70坪、あと外構、諸経費入れると億いくよ。勘違いしないように。 勘違いされているのは貴方の方ですよ。大手HM全部標準仕様で本体のみおよそ坪100でした。 展示場よりも小さいけど真四角な家。外構諸経費、土地まで入れるとはるかに億以上です。 展示場ならオプションも入ってるけど、オプションが何一つない。 むしろ収納も最低量、キッチンも風呂も最低。要するに最低の四角い箱の家。一体これは何? 逆に条件を出して、坪100万、総額⚪︎千万円で建てられるHMを入札で募集しようかとさえと思う。 |
|
221:
匿名さん
[2016-10-07 12:55:57]
>>219
そうよ~。 何の保証もない素性の解らない工務店よりマシ。 それにHMの営業はいいよ~。 福利厚生完備、高収入だから工務店勤務の人にもお勧めします。 ミサワ・住林・三井など、中途採用多いよ。 経験あれば結構採るから。 |
222:
匿名さん
[2016-10-07 13:02:09]
|
223:
匿名さん
[2016-10-07 13:10:58]
|
224:
匿名さん
[2016-10-07 13:12:58]
大手ハウスメーカーのスレに来て「高い高い」はお門違い。
|
225:
匿名さん
[2016-10-07 14:19:07]
大手の高い、にも幅がありすぎ。
坪単価も客と営業マン次第。 逆に安かったら誰も買わないかも。 高いから売れる、おかしなマジック。 客からしたら、安すぎても高すぎても馬鹿にされていると思う。 でも、仕様を見たら値段の割にお粗末すぎて笑い者。 |
226:
匿名さん
[2016-10-07 14:29:33]
>>225
工務店の方が胡散くさい。 |
227:
匿名さん
[2016-10-07 14:39:15]
HM<工務店 の話しにしたいなら別スレが有った思うのでそっちに行けば〜
そして工務店がいいと思ってる輩がHM5社選択のスレに来るのかね? |
228:
大手HMで建ててます
[2016-10-07 14:47:05]
工務店の方へ
我が家は予算あったし、工務店に落ちる事は一切ありません。 というか、工務店なんてタダでもいらない。 |
229:
匿名さん
[2016-10-07 19:16:47]
228さんのような人がいるから大手は安泰とも言える。
いい家を値打ちに建てようという施主がそれなりに勉強して優良工務店を選ぶようになったら、それはどうなるか知らん。 ただ今現在でも新築戸建ては圧倒的に工務店の施工だし、大手は残りを取り合ってるだけだからな。 |
230:
匿名さん
[2016-10-07 20:08:51]
|
231:
匿名さん
[2016-10-08 15:58:22]
ハウスメーカーの決算どこもやばいよね。
10年もしないうちに縮小、事業撤退、事業所撤退、事業を移管、身売り そして潰れるところも多発するんだろうなあ。。。。 こういうときに下請けしか仕事が無い2流3流の大工や工務店が潰れるんだよね。 今からがんばって自社施工、自社開発、自社営業をがんばることだ! 大手なんかで仕事してもいい事ひとつも無いし、お客さんにも悪いなって思うでしょ? 手間代も少ないし、ハウスメーカーはどこもその3倍以上の値段で売ってるもんねw |
232:
匿名さん
[2016-10-08 20:33:06]
>>231
大手はどこも決算悪くないですけど。 ミサワが昔危なかった時あったでしょ。 あの時、国がミサワを守ったんだよ。 大手は安泰。 明日潰れてもおかしくない工務店とは違う。 以前、うちの近所がある工務店に頼んだけど、基礎造った後に潰れた。 その工務店はとんずら。 その後、裁判になって、しばらく基礎のまま(1年以上)放りっぱなしだった。 もちろん、お金は戻ってこない。 あんなの見たら、大手でないとダメだな、とつくづく思ったよ。 |
233:
匿名さん
[2016-10-08 20:51:27]
明日Nスぺで耐震の番組やるよ。
|
234:
匿名さん
[2016-10-08 22:20:27]
|
235:
匿名さん
[2016-10-09 07:59:47]
>>234
大手HM築15年。 家を建てる時、展示場やら建築雑誌、いろいろ見た。 雑誌に出ている建築家や工務店の家はアイデア満載でセンスがよく こんな家に住めたらな~と思った。 でも、家族がそんな得体の知れない工務店なんかダメだと 見向きもしなかった。 なので、ごく普通のHMで契約。 アフターは万全だし、災害時も安心感がある。 一方、15年前に雑誌で見ていいな~と思った工務店は 現在、ほとんど姿を消している。 50年保証とか載せてたけど、潰れたらおしまいだよね。 |
236:
匿名さん
[2016-10-09 08:19:36]
工務店のスレじゃないからあまり書かないけど、ウチの実家、
50年経ってますけど建て付けはなんともなく、工務店さんが毎年挨拶に見えます。 工務店を叩く人は痛い目にあったからでしょうけど、 全く問題なく住んでいる人も多い筈だと思う。ただ、材料は全部ヒノキの無垢。 HMで今同じ材料は、全部オプションで高額になるらしい。 今のHMの家、50年間住めるでしょうか? |
237:
匿名さん
[2016-10-09 08:28:20]
|
238:
匿名さん
[2016-10-09 09:41:28]
リフォームなら工務店でいいと思う。
中間マージンなしで、安そうだから。 でも、構造は大手HMでしっかり造りたいな。 |
239:
匿名さん
[2016-10-09 17:25:06]
|
240:
匿名さん
[2016-10-09 18:02:54]
ハウスメーカーのリフォームはやりたくないよ、、、だって、変な部材とか、集成材とか壁とか鉄骨も安いの使ってるから、あけてびっくり!は当然あるんだけとま、対処しようがないのがあるんだもの、
そんでメーカーに聞いたら誰もわかんないの、、もちろん潰れてるメーカーもあるし、ハウスメーカーは絶対に修繕やリフォームのことを考えないで開発したり作ってるよね。 だから、基本的に30~40年たったら、解体するか、ごまかしながら修繕して、どちらにしても、いずれかは売るか移住か建て替えるのがいいと思う。 古民家とか在来は50年とかもちろん、150年くらいのでもなんとかなる。リフォームは出来るし、耐震補強もいくらでも追加できる。必要ならば基礎も土台もやり直しできるしな。 |
241:
匿名さん
[2016-10-09 19:38:14]
|
242:
匿名さん
[2016-10-09 20:06:11]
|
243:
名無しさん
[2016-10-10 01:49:29]
|
244:
匿名さん
[2016-10-10 09:02:06]
お話の途中で割り込みで大変失礼します。
HM営業マンの本音がでているスレッドがありました。 スレ題名・・・【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2 ・・・のP37NO730前後からです。営業マンが殿様商売を認めていて、少し面白いです。 スレ検索で『緊急』で検索すると出てきます。お時間がありましたらご覧ください。 |
245:
匿名さん
[2016-10-10 09:19:20]
|
246:
匿名さん
[2016-10-10 09:28:01]
>>245
最近の在来なら基礎とはガッチリ固定してあるし、柱もホールダウン金物使って抜けないようになってるけど、何時の常識ですか? 20世紀の建物だと違うけど、今の建物は基準法でちゃんと固定することが求められてますよ。 |
247:
匿名さん
[2016-10-10 09:41:16]
何ん~だ、昨日のNHKの番組見てないんだ。
|
248:
匿名さん
[2016-10-10 09:41:46]
>>245様
ご連絡ありがとうございます。 面白いのは、スレ自体でなく、このスレの37ページNO730前後から、大手ハウスメーカー営業マンが自ら、殿様商売を認 める点です。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/554795/37/ スレ題名・・・【緊急提言】枠組壁工法(2×系)は我が国に似わない! その2 お時間がありましたらご覧ください。 |
249:
匿名さん
[2016-10-10 10:24:19]
|
250:
匿名さん
[2016-10-10 14:47:24]
>>245
正解。 |
251:
匿名さん
[2016-10-11 00:54:35]
鉄骨や2×4やらなんちゃらで建てた家のクレーム案件や困ってる事案を
いったいお客さんはどれだけ知ってるのかね? まあ、当然、お客はほとんど知らないだろう。知らされない。画されてる。 特に15年後とか25年後とかね。あとで知るんだよ。まあどうでもいいけど。 築10年とか15年の家にインタビューとかアンケートくらい自分でとりに行ったほうがいいよ。 気になるメーカー30件くらいは1年でいけるだろ。そこで生の客の話と満足度を聞くんだよ。 ドライブがてら行って飛込みでご挨拶、家主に聞いて、それ30件で知らない事が色々分かるぞ |
252:
匿名さん
[2016-10-11 06:45:35]
三井のシュシュって商品。
比較的安いそうですが、ご存知の方いますか? 内装を落とした分、安くなってるのでしょうか。 カタログで見て気に入ったので、今度展示場に 行こうかなと思っているのですが。 |
253:
匿名さん
[2016-10-11 08:25:50]
カネも無く木造在来なら工務店かローコスMで、そして広い空間は危険、在来に合った間取りな。あれこれ求めない事。
|
254:
匿名さん
[2016-10-11 15:38:25]
>251さん、
>ドライブがてら行って飛込みでご挨拶、家主に聞いて、それ30件で知らない事が色々分かるぞ 251さん、ご存知の結論を、是非教えていただけませんか? 10年、15〜25年後にクレーム案件や困ってる事案を抱えている家はそんなに多いですか? ちなみに実家はまだ数年ですが、住み心地が良いので私も建てようと思っているのですが。 まだクレームとか困った点は見つからないのです。これからでしょうか? |
255:
匿名さん
[2016-10-11 15:57:33]
|
256:
匿名さん
[2016-10-11 16:28:59]
地方にお住いなのかもしれないですが、都内ですとドアホンでチェックして知らない方には絶対にドアを開けないです。ましてどんな用事なのか分からないような全く想像もつかないような方ですと、例え普通の方でもドアホン自体無視して応対しないです。
ドアホンで応対するのは、宅急便、郵便局、それにご近所の顔見知りで用事が推測できるような方々だけかな。最近宗教で回っている年配の方々も、リフォーム業者、ダスキン、ヤクルト、新聞、牛乳の試飲も全部無視です。 たまに見間違えてドアホン越しに応対しても、違っていればドアを開けないでお引き取り願う場合も多いです。知人友人でもなければ、住み心地とかの話は絶対にしないですし、ドアホンで聞かれても応対は絶対にしないです。 |
257:
匿名さん
[2016-10-11 19:48:56]
今日は工務店さんお休みだから、出てこないよ。
静かだね~。 |
258:
名無しさん
[2016-10-13 00:02:17]
ハウスメーカーでは頼めないわ。全部標準品のみ、かつ最低クラスでこの値段と品質、、、
家族の人生設計も含めた買い物だし、欲しい設備と欲しい性能を求めたら5000万円は 軽くオーバーしてしまう・・・。工務店でも4000万円近くかかったが仕方ない。 風呂と書斎とキッチンとシアタールームだけは譲れなかったんで、結局特注になった。 |
259:
匿名さん
[2016-10-13 08:00:56]
|
260:
匿名さん
[2016-10-13 09:10:52]
工務店でも4000万円、さぞかし豪華な家なのでしょうね。お金持ち!
|
261:
匿名さん
[2016-10-13 14:58:06]
ミサワホームで総額4000万だと42坪くらいで蔵10坪くらいかな?設備はそこそこのもので揃えてもそのくらいかかるよなぁ。うちもリビングにシアター設備用の補強とか入れまくったけど、20万くらいで収まったよ。設備にさらに幾らかかるかわからないけど。100万くらいかなぁ・・・。
住友林業だと、普通の40坪くらいの家で総額4000万いくだろうし広さを撮りたいなら選べないよね。まぁ、余裕があるか、デザインに惚れたかなんかないと選べないかなぁ。 |
262:
匿名さん
[2016-10-13 16:28:16]
261さん、工務店で施行されて良かったのではないでしょうか。
きちんと施行された日本家屋は住みやすいし快適なのは確かと思います。 |
263:
匿名さん
[2016-10-13 17:33:21]
|
264:
匿名さん
[2016-10-13 19:19:31]
|
265:
名無しさん
[2016-10-13 19:55:32]
逆! 逆!!
|
266:
匿名さん
[2016-10-13 21:33:57]
何が逆なのかわからないけど何?
|
267:
匿名さん
[2016-10-13 23:59:06]
工務店は保証ないよ。10年後には潰れて無いし。
|
268:
匿名さん
[2016-10-14 07:55:02]
>>267
そのとおり。 我が家は大手HM築15年だが、当時見た建築雑誌でいいなと思った工務店は 今ほとんど残ってない。 リーマンショックみたいな事があったら、一発で終わる。 当時はHMの内装は工務店に比べ、平凡でつまらなく感じたが 今となっては本当に大手HMで良かったと思う。 構造がきちんとしてるし、アフターも万全、安心感が違う。 ミサワも昔危なかったことがあったが、国が守った。 大手は得だよね。 |
269:
匿名さん
[2016-10-14 08:17:56]
ミサワと在来の家、両方住んでます。耐震性、アフター、間取りで最初はミサワが良いと思いました。でも、やはり住んでいますと所詮プラの壁や柱、フローリングです。昔の在来工法の無垢のヒノキの柱、塗り壁とは質感も部屋の空気感さえ違います。一番違うのは和室で、在来工法の家は本格的な床の間もあり、壁は全部京壁、天井も無垢板でした。
もちろんミサワでも金をかければそれなりの材料で造ってくれるとは思いますが、値段が相当かかります。また、内装の細かい造作は、言葉は悪いですがあまり得意ではないという印象でした。どちらを選ぶかは施主の判断次第ですね。 ちなみに施工した工務店は堅実な経営をしているようで、まだ頑張っています。むしろミサワのアフターはどこかへ行方不明です(笑)ミサワ施工の家も工務店にアフターを依頼しています。 |
270:
匿名さん
[2016-10-14 08:31:57]
>>269
ミサワのアフターって良くないの? 我が家はへーベルだけど、アフターは凄くいい。 住宅設備機器の保証は10年だから、無料で直してくれる、電話一本でね。 アフターって、メーカーによって違うんですかね。 |
271:
検討者さん
[2016-10-14 21:52:05]
|
272:
匿名さん
[2016-10-14 23:56:48]
|
273:
匿名さん
[2016-10-15 09:22:08]
近所の積水の入居者、アフターは最悪と言ってました。
引き渡し時にも汚れがあり、それがなかなか取れなくて呼んだけど1ヶ月以上 来なかったとか、入居後数年であちこち(排水の蓋が割れたとか) 壊れたり不具合が出て呼んだけど、やっぱりなかなか来てくれないと。 そもそもあちこち壊れたと聞くのも不思議でした。 積水の中でもグレードが低そうな建物だからかと。近所でもうわさに。 そのせいか、近所はへーベルばかり。 |
274:
匿名さん
[2016-10-15 11:39:47]
我が家はへーベルだけど、内装は積水より劣ると思う。
住林の無垢床にも一瞬憧れたけど、やっぱり無垢にしなくて良かった。 築10数年の近所の住林の家、無垢床の汚れがかなり汚らしかったから。 展示場と実際住んだ家とは違うね。 |
275:
匿名さん
[2016-10-15 13:22:24]
何だか不思議に感じるのですけど、へーベルだって構造体が鉄骨なだけで、内装は施主がこだわれば無垢のフローリングや和室だったら無垢の柱を選べますよね?もちろん値段は高くなりますが。
ショボい内装はご自身の予算内での提案だったわけで、金をかければいくらでも豪華な仕様になる筈ですよね。施主が何も言わなければ、HMは標準仕様で造ってくるだけでしょう? |
276:
匿名さん
[2016-10-15 14:13:45]
貧乏で悪かったな。
|
277:
匿名さん
[2016-10-15 17:21:05]
>>275
そこが建てた人でないと分からないところなんですが。 自慢するわけではないが、うちは気に入れば金は出すつもりだった。 へーベルの場合、標準仕様では気に入らないから、とオプションを 希望しても大した部材を出してこない。しかも数はほんの少し。 それより、早く標準で決めて早くインテリアの打ち合わせを 終わらせたかったみたいだった。 おそらくへーベルのIA(資格は持ってなかった)は一回いくらの 派遣かなんかかと思う。 突っ込んだ質問するとオドオドしてたしね。 一件あたりの歩合が少なく、それより次の客をやる方が金になったんじゃないかな。 それが同じ時期にダインで建てた友人に聞いたら、積水のIC(資格ありだそう)は 次から次といろいろ提案してくれ、打ち合わせ回数もうちより多かった。 同じ標準仕様でもへーベルより積水の方がレベルが高かったし、選択肢も たくさんあった。 建てた後にお互いの家を訪問して見比べて分かった事ですがね。 |
278:
匿名さん
[2016-10-15 17:47:31]
積水イズロイエで建て替えましたが、最後まで残ったのがヘーベルでしたが、ここ読んで積水で良かったと再確認。
|
279:
匿名さん
[2016-10-15 18:39:44]
確かに積水ですとやたらに丁寧に打ち合わせしそうな感じがしました。契約前、営業マンが最初の希望の部屋の間取りを作る段階でソファーの大きさ、カーテン、ラグなどを聞いてくるし(まだ買ってないのに 笑)ウチではむしろ引いてしまいました。
まるで、ソファー、カーテン、ラグ、部屋、とモデルルームのように全部コーディネートされた部屋が欲しい人には良いのかなと思いましたが、我が家のようにカーテンも開けっ放しの庶民には敷居が高い印象を受けました。 きっとそれが値段に反映しているのかと想像していますが、家族も大反発でそこまでHMにお膳立てしてもらう必要はないと結局は積水は止めました。他の積水のスレでは、いざ家を造ったら家具が入らないとかよくあるそうで、インテリアコーディネーターは要らないと書いたら散々に非難されました。 個人的には大地震が予想されている地域なので、へーベルの方が鉄骨も頑丈で地震にも強そうなので良さそうと思っています、が予算次第でしょうかね?今度行ってみようかなとは思っています。(って積水もへーベルもここではすれ違いでした) |
280:
匿名さん
[2016-10-15 19:20:27]
>>279
なんか勘違いしてるかも。 設計の段階でソファの大きさを聞いてくるのは、むしろ親切。 積水経由でソファを売りたいのかもしれないが、より完成度の高い インテリアを求めるなら、施主が気が付かないところまで 提案するのが、プロだから。 極端に言えば、ソファ、ダイニングテーブルの大きさでLDのサイズが決まる。 ドアや窓の位置なんかもね。 インテリアなんて何でもいい、なんて人はどうでもいいけど。 話を聞いて損はない。 買う買わないは自分で決めればいい。 それに家具やカーテンだけがICの仕事ではないよ。 壁紙、キッチン面材、床、巾木、などの色合わせ。 照明の照度、テイスト合わせなど、結構細かいよ。 |
281:
匿名さん
[2016-10-15 19:24:11]
|
282:
匿名さん
[2016-10-15 20:06:41]
>極端に言えば、ソファ、ダイニングテーブルの大きさでLDのサイズが決まる。
アホくさ、それは畑の真ん中かど田舎の話でしょう? どうせ狭小地ですから、先にLDの確保して、後から自分でソファー買いますよ。 大体時間も勿体無いし、自分で好みの部屋を創りますよ。 プロだろうが、人の意見なんて要りません。 展示場の部屋が理想の部屋だと思ってたら大間違い。あんな部屋要らない。 >281 はいはい、ウチは低所得の貧民でございますよ。 何もないショボい積水の家で坪100なんて、バカバカしくて出せません。 あなた方こそ、積水はスレ違いですからもう来ないでくださいな。 同じ100出すなら、ミサワか住林、住不、SxLで豪華に建てよ〜と。 |
283:
匿名さん
[2016-10-15 20:10:57]
このスレで住林、三井は高い方。
でも、へーベル、積水よりは「一般的に」安い。 たまに三井で展示場より金かけた〇億もあるけど。医者とかでね。 三井の設計やICは外注だから、やり手が多い。 その下が、ミサワ、住不、S×L。 ミサワも蔵を付ければ、坪単価は上がる。 それでも予算が足りない人は、大手は無理。 工務店のスレへどうぞ。 |
284:
匿名さん
[2016-10-15 20:22:01]
>>282
こんなところで妄想していないで、早くHMなり、工務店で商談を始めた方がいい。 住林や三井、ミサワだって大手HM。 それなりにこだわりのある客が来るから、積水と同じで各スタッフは揃えてるよ。 それにいちいち目くじら立てるのはどうかと。 |
285:
匿名さん
[2016-10-15 20:28:11]
>>282
>>大体時間も勿体無いし、自分で好みの部屋を創りますよ。 プロだろうが、人の意見なんて要りません。 展示場の部屋が理想の部屋だと思ってたら大間違い。あんな部屋要らない。 まさに工務店向きですよ。 工務店は展示場もないし、ICもいない。 余計な商談なしで短時間で建てられる。 |
286:
匿名さん
[2016-10-15 20:41:29]
ミサワの蔵って有名ですが、これはどうかな、と思った事。
小さな子供は蔵で遊ぶのが好きなのですが、ドタバタしますよね。 その時の音というか、凄く響くんですよ、一階にいるとね。 蔵の床下の防音とか、どうなってるのかと思った。 |
287:
匿名さん
[2016-10-15 21:12:47]
>>282
我が家は東京駅から30分以内の郊外。 土地80坪、延床60。 ちゃんとICに図面上にテーブル、ソファ、照明位置などCADで書いてもらった。 プランナーには家の中を歩いてるような立体画像も出してもらった、HMのシアタールームでね。 あれ、良かったけど、想像できてさ。 |
288:
匿名さん
[2016-10-15 22:53:14]
東京駅から30分以内の郊外 ← 千葉でしょう? (笑)
|
289:
匿名さん
[2016-10-15 23:01:13]
そうそう、こだわりのある人には工務店が良いのかと思いましたね。
あまり書くと悪口になるからここでは書きませんけど、大手各HM軒並みできないことが多すぎます。 特に都内では制限が多すぎて、HMはまだまだ追いついていない感じ。 金を出してもできないことばかりで、打ち合わせ中ストレスを感じました。 耐震性、防火性は良さそうなのに、どうしてもっと客の要望に沿うようなオプションがないのか、 皆さんあまりこだわりがないのでしょうかね? |
290:
匿名さん
[2016-10-15 23:28:49]
|
291:
匿名さん
[2016-10-16 01:40:34]
|
292:
匿名さん
[2016-10-16 06:49:03]
|
293:
匿名さん
[2016-10-16 10:24:42]
カンではないですよ(笑)
勤務先は丸の内でしたが東京駅は千葉寄りにあるせいか、実際千葉県に持ち家の方が多かったのでそうかなと。 ミサワのシアタールームで家の中を歩いてるような立体画像も出してもらえたのですか? 面白そうですね。インテリアには全く興味がないけど(笑)それには興味が大いにあります。 でも、きっと支店によりけりだと思います。高井戸のミサワパークにも行きましたけど、そんな施設もなかったですし。支店もなんだかコメツキバッタのような印象の営業マンで不愉快でした(笑)少し前に担当の営業マンが体を壊して退職してから、家づくりも頓挫しています。ミサワも良いと思うのですけどね・・・・ |
294:
名無しさん
[2016-10-16 12:45:49]
世界の富豪、大金持ち、孫さん、柳井さん、三木谷さん、各社長さんに創業者
みんな一流の建築家と棟梁と職人を使って、豪邸の一戸建てがメインの住居であります。 ハウスメーカーで建てるって・・・まあ確かにモノのわりにぶち高いけどね。 金持ちアピールやブランドアピールにはならないでしょw |
295:
匿名さん
[2016-10-16 15:53:49]
|
296:
匿名さん
[2016-10-16 15:59:47]
大富豪と高収入含むサラリーマンなど庶民と比較してなんか意味あるの?
|
297:
匿名さん
[2016-10-16 19:21:07]
|
298:
匿名さん
[2016-10-16 21:29:40]
|
299:
匿名さん
[2016-10-16 22:03:38]
家全体のイメージ と インテリア って関連しています?
そもそもミサワのインテリアって家全体のイメージのことですか? ちょっと違うような??? |
300:
匿名さん
[2016-10-17 00:16:06]
>>299
これはミサワに限らずですが。 あなたは椅子やソファがインテリアと勘違いしてますね。 天井・壁・床仕上げ材や台所機器などの設備などもインテリアに入るんですよ。 インテリアエレメントと言いますが。 トータルイメージを視覚的にお客に見せるパソコンによるプレゼンテーション それがさっき言った立体画像です。 色やサイズのパターンを何種類か作って、部屋全体を見てもらう。 プロなんかいらない、自分で決めるという人にはやりませんよ、面倒だから。 これは大手HMならではで、そこらのしょぼい工務店では出来ないでしょうね。 |
301:
匿名さん
[2016-10-17 09:52:09]
でも、千葉支店だけでしょう?他の支店ではどうなのでしょうか?
|
302:
匿名さん
[2016-10-17 10:15:12]
|
303:
匿名さん
[2016-10-17 11:07:38]
あなたが買う頃?いつの頃を想定しています?
条件さえ整えば明日にでも買えますけど? |
304:
匿名さん
[2016-10-17 11:26:18]
>>303
金の条件ね。 |
305:
匿名さん
[2016-10-17 12:25:24]
いや、金じゃない。HM選びと間取り、それに営業マンだけ。
|
306:
匿名さん
[2016-10-17 12:57:25]
|
307:
匿名さん
[2016-10-17 19:00:20]
HMと営業マンに迷っています。皆様すんなりと一社に決められましたか?
|
308:
匿名さん
[2016-10-17 19:30:26]
>>307
またか。。。 |
309:
匿名さん
[2016-10-17 19:52:06]
|
310:
匿名さん
[2016-10-17 20:08:43]
家の場合は、妻が営業マンを見て良い悪いの印象を決めてお願いするHMを決めました。
というか、私が好きなHMの営業マンは妻的にも良いという事だったのですんなり決まりました。 良い悪いっていうのも、話し方が嫌いとか強引すぎていやとか、そういう事ばっかりでしたけどね。 まぁ結局、今の所打ち合わせ等うまく行っているので正解だったかなと思います。 もうすぐ地鎮祭で、来年頭には完成です。 |