分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:55:43
 

前スレが1000レス超えていたので立てました

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/

[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2

941: 匿名 
[2015-09-17 22:02:17]
>>940
無限ループの元凶その1
942: 匿名 
[2015-09-17 22:02:48]
>>937
馬鹿丸出し。
943: 匿名さん 
[2015-09-17 22:13:30]
>>939
あなたが認めている通り、
度胸と知識の有る施主ならば、欠陥を是正することができる。
建て売りはその機会がない。

よって、その一点のみについてだけでも、確率的には注文の方が欠陥の確率は少ない。ということです。

単純な数学の問題ですね。
944: 匿名 
[2015-09-17 23:57:21]
>>940
出た!!
極端に捻じ曲げて解釈笑
100パーセントなんてどこに書いてあるの?
939が全て。
見てもわからんやつがどうやって指摘するの?
注文は施主に欠陥発見の機会がある。
建売はその機会が買主に無いと言ってるんだよ。
素直に理解しろよ。
945: 匿名 
[2015-09-18 08:44:03]
>>943
注文は売主と施工が一緒。
建売りは別。
専門家によるチェックがある。
注文の施主によるチェックと建売りの売主によるチェックのどちらが有効かは、ケースバイケース。
どちらの欠陥が多いなんてこと、数学?で、言えるわけない。
どんな理屈も机上の空論。

939もうまくまとめたように装おっているが、施主の有無だけが違いとしていることから、自作自演の疑いがある。
946: 匿名さん 
[2015-09-18 09:06:40]
建売でいい人の大半は家や土地の見えない部分は気にしないタイプなんですよ

例えば表向き土地に見える立地や利便性は重要ですけど、津波や洪水の可能性ある
低地とか軟弱地盤の元湿地とか、そういうのはどうでもいいんです。
まあパッと見判らないですし、そういうのはどうでもいい、面倒だし
どうせ考えても難しいから最初から考えないです。





947: 匿名さん 
[2015-09-18 09:29:20]
>>1
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?

はい本当です。


以上、終了~~~~~~~~

948: 匿名 
[2015-09-18 09:43:20]
>>946
住宅(土地)購入したことがないのですね。
購入者には必ずそう言う類のことを説明しなくてはいけないのですよ。
そう言う説明をしないで販売した場合は宅建法違反で
行政処分対象です。
自身の購入時の為にも覚えておいてくださいね。
重要事項ですからね。
良かったですね~一つ賢くなりましたね。
949: 匿名 
[2015-09-18 09:44:34]
>>947
おまえの脳が終了!!
950: 匿名さん 
[2015-09-18 10:17:11]
>948

せいぜい宅建取っただけの不動産屋が、
定型文読んで説明とのたまわってる重要事項なんて
日本中どこの土地でも「可能性」だけなら
「津波や洪水」はあると説明するし
地盤は調査含め買主の責任ですって定型説明でおしまいだよ。

聴いた上で自己判断しなきゃいけないの。
賢くならないと、自分で判断できないよ?
951: 匿名さん 
[2015-09-18 10:21:23]
>>1
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?



はい本当です。




以上、終了~~~~~~~~




952: 匿名さん 
[2015-09-18 10:37:29]
>040

スルーできないと無限ループするだけだよ?
煽るのが目的っぽい人がいるから放置推奨。
953: 匿名さん 
[2015-09-18 11:20:59]
>>946
土地購入は建売でも同じ手順で販売されるので注文と建売で差は一切ありません。
地歴やハザードマップ、インフラ、将来における周辺の都市計画など建売、更地の購入共に全く同じで書面による説明が必要です。
結論として建売でも注文でも欠陥住宅はできるという事です。 建売でも注文住宅より良い家も沢山あるし、その逆もしかり。
欠陥の有無で注文か建売かを選ぶのはナンセンス。
注文の安心感は「現場を施主が直接監視して、不満があれば強く是正を要請する度胸と知識がある事」が大前提。
それが無かったり、一部でも欠けてれば欠陥発生リスクは建売と全く変わらない。

注文の利点は、間取り、デザイン共に自分の希望が適うという点。これは住宅においてとても重要。
建売の利点は、手間なく割安で新築の家が買える、都市部においては希望の立地を見つけ安い事。

知識が無い人、百戦錬磨のプロを相手に互角に渡り合う度胸の無い人は、欠陥の有無においてはどちらも変わらない。

これ以上話す意味アリマセンのでスレ終了で。
954: 匿名 
[2015-09-18 12:42:26]
>>953
うまくまとめたように装おっているが、施主の有無だけが違いとしていることから、自作自演の疑いがある。

注文は売主と施工が一緒。
建売りは別。
専門家によるチェックがある。
注文の施主によるチェックと建売りの売主によるチェックのどちらが有効かは、ケースバイケース。
955: 匿名さん 
[2015-09-18 13:15:23]
>>1
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?



はい本当です。




以上、終了~~~~~~~~



956: 匿名さん 
[2015-09-18 13:18:46]
>954 注文の施主によるチェックと建売りの売主によるチェックのどちらが有効かは、ケースバイケース。

例えばどのようなケースで、欠陥が起きうるでしょうか?
957: 匿名さん 
[2015-09-18 18:50:38]
そもそも誰かのチェックに期待するとかが甘い。
これは注文も建売も変わらない、あくまで消費者としての姿勢を問う。


違うのは消費者側にチェックしていく道筋の有無
注文には有り、建売には無い。


現実的には、チェックや精査など不要と考える、もしくは
何も考えない者にとっては、建売は売る側買う側双方に
都合が良い。


津波が来るかも、洪水になるかも。
そんな場所であることを業者が教えてくれると思う能天気な
お花畑さんには、特に世話ない建売が魅力的。


958: 匿名 
[2015-09-18 19:05:19]
>>957
本当にコレ。
ここの人はお花畑が多過ぎる。
前半から言っているけど、保証書や法律が解決してくれると思ってるんだよね。
全部他人任せ。
959: 匿名 
[2015-09-18 19:19:48]
>>957
建売りでも、消費者もチェック可能。
売主との二重チェックになる。
契約が施工前のこともあるし、施工後チェックしてなおさせることもできる。
マンションと違い、構造もチェック可能。
だからといって、建売りのが欠陥が少ないとは言わない。
どっちもどっち。

やはり、自作自演か。
960: 匿名 
[2015-09-18 19:22:25]
>>956
施工に悪意があるか、腕が悪く、かつチェックする人の働きが悪い時。
大きな欠陥はレアケースでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる