分譲一戸建て・建売住宅掲示板「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-23 23:55:43
 

前スレが1000レス超えていたので立てました

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/

[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29

 
注文住宅のオンライン相談

建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2

781: 匿名さん 
[2015-09-04 21:38:43]
>>778
ISO9000取得なんて無意味。
取得してる自動車会社や電気メーカーでもリコールだらけ。
実態を知れば、取得が品質の良否と関係ないことがわかる。
それを有難がる素人がいるから工務店でも取得するんだよ。
782: 匿名 
[2015-09-04 21:43:43]
>>780
念の為に言っておくけど、あなたは発注者のチェック能力で品質が決まるって言っていたよね。
一般人より、野村や三井の担当のが、チェック能力が上だからね。
783: 匿名 
[2015-09-04 21:46:30]
>>752
参考になります
もっと建売の不正を晒してください
784: 匿名さん 
[2015-09-04 22:02:02]
>>781
苦しくなると話をそらしますね。
売主と建て主は別会社だという話をしてるんですよ
つまり、>>769 は大ウソつきだと言ってるの。
785: 匿名さん 
[2015-09-04 22:07:05]
結局、注文住宅でも悪意をもった商談をされれば素人には絶対に防げない。
しかも、酷い家を建てられたらそれは全て施工主の不注意が原因です。
そんな状況で自分の買った土地にどんなものが建つかは全く解らない。
建て始めてしまったらもうどうにもならない。
完成後の施工不良も施工主の不注意が原因。騙された奴が悪いんだよ(笑)って事らしい。

こりゃあ、完成品を気の済むまで調べた方が安心だな。
786: 匿名さん 
[2015-09-04 22:26:20]
>>784
776です。
あれ? 建て売り派の話では、1つの例を挙げても意味が無いんですよね。
建て売り全体の中で、何%が売主と建て主が無関係なものですか?
グループ会社は同一として、データをお願いしますね。

建て売り派はデータ大好きみたいなので、すぐ出してくれると思いますが。

>>780
違う人と混同してますよ。私はそんなこと言ってません。建て売りの発注者は、売れるものを施工者に要求し、施工の質は二の次だという趣旨のレスはしました。

だから、野村や三井の施工者がどこでも、私の言ったことに何の影響も無いのですが、とりあえず三井の施工者の何%が別会社かデータをお願いしますね。
しっかりデータ持っているんですよね。
787: 匿名 
[2015-09-04 22:56:34]
>>775
俺が管理職だよ。
自営はまた違う人だよ。
788: 匿名 
[2015-09-04 22:59:36]
>>780
どう解釈したらそうなるの笑
逆にすげーな。
789: 匿名 
[2015-09-04 23:01:36]
>>785
そんなバカはどこで建てても同じ。
790: 匿名 
[2015-09-04 23:16:08]
スレタイ関係なく単なる見苦しいけなし合い。
何か反論があればヤレ建売派はとか、注文もとかうざすぎ。
別のスレタイ立てて勝手にやれよ。
スレ主は、どの部分の不具合やミスを欠陥だと思うかコメントしろよ。
単に欠陥が多いって本当ですか?じゃ答えは出ないな。

791: 匿名 
[2015-09-04 23:29:05]
一つ言えること、ニッカ穿いている奴にまともな思考能力を
持ち合わせている奴はいない。
過去の自分の功績をいつまでも語る奴は見苦しい。
(じゃ今は?ってなるだけなのに気づかない)
建築現場は泥棒が多いのも当然。
人として問題のある奴の溜り場だから仕方がない。
誰が組立した家なら欠陥がないんだ?
自称大工で基礎にしょんべんしてたって書き込んだ奴は
どこの地域の輩なんだ?
やはり、西の方の品の無い方言の地域の奴なのか?
それとも、北の方の何言っているかわからない方言の地域の奴なのか?
そういうやつら死ねばいいのに。

792: 匿名さん 
[2015-09-05 10:36:58]
欠陥って法的な、品確法を元に定義すると、地盤、基礎、雨漏りって基準。
それで言うと、建売にはほとんど欠陥が無いという答えしか出ない。
793: 匿名さん 
[2015-09-05 10:57:24]
>>792
それ以外のところに不具合が出るから問題があるわけです。

もしその定義なら、玄関ドアが上下逆さまについていても欠陥にはなりませんよ。
794: 匿名さん 
[2015-09-05 11:19:31]
>>793
いや、法的な話だから文句があったら立法機関である政府に言え
795: 匿名さん 
[2015-09-05 11:35:04]
>794
別に政府に文句は言っていません。>792さんに文句を言っています。

政府言っている瑕疵の条件だけでは、欠陥の定義はできないよと言っているだけです。
瑕疵保証の対象は当然欠陥に含まれるし「重大な欠陥」だと思いますが、欠陥は他にもたくさんあるということ。
796: 匿名さん 
[2015-09-05 12:16:16]
それとも建て売り派の方々は、それ以外の所は欠陥でないから、どうなってても構わないということですか?
797: 匿名さん 
[2015-09-05 12:35:35]
ここって凄い極論ばかりを例にとって盛り上がってますけど、その内容に意味はあるのでしょうか。
それに、何で皆さんはそんなにムキになっているんですか?
本当にシャブコンやら断熱材不足やらがあるとして、注文にしても建て売りにしても、施工棟数も少ない零細企業だけだと思いますよ。
逆にそういう企業は住宅業界以外にも必ず存在しますし、さもそれが注文であり建て売りであるような表現は控えた方が良いのでは?
欠陥住宅の定義について話し合われているようですが、その前に例えば断熱材不足が建て売りにあるというなら、どの企業がどの現場で断熱材不足をしたのか、その証拠を提示することにしたらどうでしょうか。
空想だけで話をするなら、私は以前積水で家を建てたけど、断熱材不足どころか屋根が無かったぞ!と言ったら積水は欠陥住宅になってしまうということになりますよね。リアリティのある無しは関係ありませんので。
798: 匿名さん 
[2015-09-05 12:41:51]
ちなみに、以前どこかの建て売りスレで、出窓の枠が湿気で腐っているのを証拠写真付きで雨漏りだと騒いでいる方がいました。
しかし、拝見したところ、私には出窓の結露などの処理が甘く、経年により枠を腐食させて貼りものが剥がれて来ただけに見えました。
そうして証拠を見れば、嘘や勘違いが推測できる場合もあります。
799: 匿名さん 
[2015-09-05 13:36:21]
>>795
俺に文句言うなよ。最初っから「法的には」って言ってるだろうが。
すぐ感情的になって脳髄反射で文句を言わないでくれよ。
「法的に問題が無ければ欠陥ではない」なんて言ってないぞ?

解ったらまず、無礼を詫びなさい。

800: 匿名さん 
[2015-09-05 13:42:23]
>>797
実際の話をすれば注文でも建売でも沢山欠陥があって、裁判にもなってるし問題も起きてる。
このスレの間違いは「建売住宅」としたこと。それでもう憶測のオンパレード。「こうだからこうなるはず」しか書かれない。多いか少ないかの話だったら実数で証明する以外方法はない。誰一人建売に欠陥住宅がないなどと言ってない。

「多いって本当ですか?」なんだから、どのくらいの割合で欠陥が発生しているかしかその答えには成り得ない。
801: 匿名さん 
[2015-09-05 13:57:05]
>>800
何を争う裁判で、判例はどうなってるのですか?
欠陥住宅での裁判についてはあまり見聞きしたことがありません。
沢山あるようですから、その沢山の事例の中から比較的有名企業のものを挙げて頂けませんか?
802: 匿名さん 
[2015-09-05 13:58:29]
建売が無くなっても困ります。
しょぼい建売があるから注文が立派に見えます。

アイダの注文などは建売がなければ最低辺です。
それが建売のおかげで最低とは言われ無いのです。
803: 匿名さん 
[2015-09-05 14:00:58]
>799
それはそれは、失礼いたしました。

しかし、「法的には」品確法で述べられている以外の欠陥もいっぱいありますのですよ。
建築基準法とか、民法とか、消費者保護法とかね。

だから、ひとつの法律だけを論じるのは片手落ちです。
804: 匿名さん 
[2015-09-05 14:29:17]
住宅関連の面白いブログを見つけたのでおいていきます。
http://apbt1.exblog.jp/7058359/
恐らくこの方はタマホームに屈したのでしょうが、欠陥住宅といえる部分もあると思えますし、断熱材うんぬんの空想よりも参考にはなるでしょう。
これはローコスト注文ならではの問題と、タマホームならではの問題だと感じられますね。
805: 匿名さん 
[2015-09-05 14:39:38]
>>804
どうせタマホームなんてローコストの底辺とか言い出すんでしょうね。
806: 匿名 
[2015-09-05 15:20:15]
せめて直近2年位の出せよ。
古過ぎだ馬鹿か?
807: 匿名さん 
[2015-09-05 15:24:49]
>>806
そういう問題なの?
808: 匿名 
[2015-09-05 15:26:07]
化石情報持ち出すなよ!

参考にならない。
809: 匿名さん 
[2015-09-05 19:12:26]
あれれ?建て売りのは知恵袋くらいにしかありませんね
810: 匿名 
[2015-09-05 21:08:41]
>>797
各企業はそれぞれ提携工務店で施工する。
工務店によってレベルの違いもあるし予算によっても出す工務店を決める。
そしてこのスレの前半に各証拠写真があるからそれ見て。
自分の家がちゃんと出来ていれば注文だろうが建て売りだろうが他人がとやかくいうことではないと思う。
世の中に安くて良いものは無いので値段相応だと思えば良いのでは?
811: 匿名さん 
[2015-09-05 21:23:21]
このスレの人、特に注文派の人は頭がおかしいと思う。
私は注文住宅で被害に合われた方のブログを数件アップしましたけど、その反応は「建築過程を監視していなかった施主が悪い」です。
私は建売でも良いものがあるし、欠陥住宅なんて一握りの少数だと思ってます。それでも、注文住宅で酷い施工をされた人を見て自業自得みたいな感想は出ません。建売でもパワービルダーの建売には否定的ですけど、それでも購入した人が悪いなんて感想は一切出ません。値段なりだからとかそんなレベルですか?
建売でも注文でも欠陥住宅をつかまされた人は本当に気の毒だと思います。決して施主、購入者のミスではないと思います。
悪いのは全て建築会社です。本当に極悪ですよ。
例えばへーベルハウス。
http://kon-diet.blog.so-net.ne.jp/2014-01-12
http://ameblo.jp/mizb/entry-11009762169.html
ココにも信者が居るんじゃないんですかね?

812: 匿名 
[2015-09-05 22:31:26]
>>786
こう言っていたよ。

>実態として売主と施工会社が綺麗に分離されてるケースはあまりありません。
売主によってちがいますが、施工会社と言っても売主の息がかかった会社だったり、個人事業者への直接発注回避のペーパーカンパニーレベルだったりです。

これは、売主は施行会社が手抜きしても、発注額は決まっているから、利益が増えないし、品質が落ちるのを許すことはない、と言ったことに対するレス。

あと、三井のホームページ見たら。
販売中のなら分かるよ。
野村は100%、別会社だし。

これだけ長く付き合っているのに、区別できないの。
欠陥の割合を求めているのは、もう一人の人。
まあ、別に誤解されても困らないけど。
813: 匿名 
[2015-09-05 22:36:51]
>>797
建売り派はいないんだよ。
荒らしが建売り晒して楽しもうとしているから、それもレベルが低いから、突っ込んでいるだけ。

何度も言っているけど、建売りも注文もどっちもどっち、ピンキリ派。
814: 匿名 
[2015-09-05 22:38:38]
>>811
建築業界の人間を完全に信頼して良い事なんか一つもない。
世の中全て良い人ではない事は分かるでしょ?
施主が悪いというのは現場にも行かず出来上がるまでのほほんと指くわえて待ってる人。
他人任せすぎる。
ご飯食いに行くのとは訳が違う。
で高いからと言っていい物ばかりでない事は分かるけど、安くて良いものがあるかどうかという事。
兎に角安く見栄えと間取り重視、短時間で建てた家に対して消費者にメリットって何があるの?
815: 匿名 
[2015-09-06 12:21:26]
>>813
追加。
だから、建売りか注文かで、品質が決まるのではなく、会社や現場監督などの個人で決まると言っていたわけです。
建売りは、とか、建売りは全部、とか、一般論は意味ないし、間違っているから、個別、具体的な物件で話して、と勧めたら、身元が分かるから嫌とのこと。

その一般論が、どう見ても、不動産の売買をしていたら、それどころか、会社で働いていたら、あり得ないような、非現実的な話なので、突っ込んでしまうわけです。
816: 匿名さん 
[2015-09-06 13:17:23]
>>810
例えば某大手建て売り業者の場合、売り主が資材などを発注し、現場単位で監督を配置します。
で、個人やら工務店やら色々ですが、大工・防水・外溝など、それぞれの業者を配置します。
メーカーにしても概ねその形態でやっていると思いますけど、完全な丸投げだと思ってますか?
今の時代、丸投げでは利益出ませんよ。
817: 匿名 
[2015-09-06 15:30:00]
>>816
注文ならそうだけれど、建売りは、売主と施工は別。
ファインコートやプラウドシーズンの広告見てみたら。
818: 匿名さん 
[2015-09-06 17:24:26]
>>817
注文には売主はいません
819: 匿名さん 
[2015-09-06 18:01:49]
作ってと言われて作るのが注文

あっちで作らせてこっちで売るのが建売

820: 匿名 
[2015-09-06 18:22:09]
>>818
例外だけど、東急電鉄の注文は売主と施工は別。

816は売主を施工と読み替えると、注文ならそう、と言える。
それがダメというなら、816自体、間違い。
821: 匿名 
[2015-09-06 18:25:00]
>>820
訂正。
誤:売主を施工と読み替えると
正:売主=施工とすると
822: 匿名さん 
[2015-09-06 19:26:17]
>>820
注文には売主はいません。
823: 匿名 
[2015-09-06 19:59:53]
確かに売主は間違い。
注文住宅建てた後すぐ売却するならこの通りだが・・・
受注者と施工者が違うが正しい。
824: 匿名 
[2015-09-06 20:08:20]
スレ主はドコイッタ?
825: 匿名 
[2015-09-07 11:55:00]
>>824
アク禁?
826: 匿名さん 
[2015-09-07 15:25:58]
>>804
少し読んだが
ハウスメーカにユニットバスを施主支給?

地場工務店じゃあるまいし
普通どこのハウスメーカもそんな話受けない

営業が馬鹿か、施主が強引にやらせたかのどちらかだろ
極端な事例
827: 匿名さん 
[2015-09-07 18:51:05]
またまた出ました。

今回も施主が悪いそうです。

世の中悪い施主だらけで大変なんでしょうね。

施主支給だったから、素人では気が付かない所とか沢山バレちゃった。
そりゃあ、普通のハウスメーカーは受けませんね。いろいろバレて欠陥住宅にされちゃうから。
828: 匿名さん 
[2015-09-07 19:37:48]
>>782
>一般人より、野村や三井の担当のが、チェック能力が上だからね。

一般人とはどのレベルか、何に対するチェックかで話はちがいます。
工期を守れるかのチェックならそのとおりです。

正しく施工されてるかのチェックなら、少し詳しい注文施主の方が知識も厳しさも上です。
建売業者の担当者はそんな知識が無くてもやっていけます。工期を守り、見た目さえ綺麗なら誰にも怒られません。
注文施主は自分自身の買い物なので必死で調べてる人が多いからでしょう。

知識の少ない30代のおにーちゃんが馴れ合いで言いくるめられてます。
当たり前です。新卒で10年経験あるか無いかぐらいでは50代のおじさんを操るなんて到底無理です。
自分が新人の時、いろいろ教えて貰った人だったりする訳です。
建売もそうですが、ハウスメーカーでもよくある話です。

そもそも、会社によったら監督や発注元が全く現場に来ないところすらあります。
建売の場合、得に多いです。
829: 匿名 
[2015-09-07 20:14:38]
>>828
検収という言葉知ってる?

検収担当者と現場監督と大工の棟梁の違いわかる?
それぞれ、どの会社かわかる?

買主に欠陥指摘されたら、検収担当者がどうなるかわかる?
830: 匿名 
[2015-09-07 20:18:22]
>>828
断熱欠損の見つけ方を知らない人が知識あるの?

2×4に柱があると言っている人が知識あるの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる