前スレが1000レス超えていたので立てました
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/
[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29
注文住宅のオンライン相談
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
381:
匿名さん
[2015-08-24 11:16:05]
|
||
382:
匿名さん
[2015-08-24 11:24:12]
>>366
その通り、保証書なんて何の意味も無い紙切れです。 こんな事例もあります >東京支店の社員が担当だと言われ、現場に来たことがありました。しかし、その後二度と現場には来ませんでした。床下浸水が見つかった際にもこの『責任者』は現場に来ませんでした。そして、他の社員からも「私も責任者にはなれません。名古屋本社だけでなく東京支店も大阪支店も担当しているからです」とだけ返事がきました。 同じ会社内でたらい回し。酷いですね。 >http://floodedhouse01.blog.fc2.com/page-2.html あれ?これは注文住宅だ。間違えちゃいました。 |
||
383:
匿名さん
[2015-08-24 11:39:35]
|
||
384:
匿名さん
[2015-08-24 11:48:23]
これ、木下工務店の注文住宅らしいです。
素敵な手作り仮設トイレの様子です。 http://blog.goo.ne.jp/yosukeap1/e/c55f6505a0c002f03e7a00064e7b9a18?fm=... >今朝、作業員が一人居たので聞いてみたらはっきりとは答えず、監督の指示で、私は外注なんでわかりませんとシラを切ってましたしね。 確かに施主とイメージが違いますね。 |
||
385:
匿名さん
[2015-08-24 11:53:55]
>>383
その建物の施主さんの今です。今年6月の更新でこうなってます http://kekkanzyuutaku.blog.fc2.com/blog-date-201506.html >母と一緒に暮らす為に建てた家でしたが、〇〇氏による欠陥工事の為に、介護施設を転々とたらい回しさせてしまう結果になってしまい、母の夢叶わぬまま、容体が急変し、8月に亡くなりました。 >なんとか助けて頂きたい!! >個人の力ではどうしようも出来ない!! 工務店の社長は直さず、裁判で確定した賠償金も支払わずに夜逃げです。 |
||
386:
匿名さん
[2015-08-24 12:17:43]
>>384
こんな物で引き渡し受ける訳ないだろ |
||
387:
匿名
[2015-08-24 12:34:27]
>>382
建売がダメで注文は大丈夫なんて言ってませんよ? 保証書を大事に持っていたってあなたが書いたようになるって話しです。 それを保証書があるから問題起きても大丈夫なんだ!と譲らない人がいるから書いたんですよ。 一個人の他人の家の不具合なんて、頑張って動いたところで法律も保証書も何もしてくれませんよ。 まぁ大金と莫大な時間をかければ法律は味方してくれるかもしれませんが。 |
||
388:
匿名さん
[2015-08-24 12:37:02]
茅ヶ崎の清○建築工房ってw
少し調べてみたが、施工してる大○建設は リフォームと建売施工が主な仕事。 建売の現場のおっさんが、注文に手を出したら バレてしまったと言うのが実情だろw |
||
389:
匿名
[2015-08-24 12:37:47]
注文だろうが建売だろうが保証書が役に立たない事がよくわかる書き込みですね。
|
||
390:
匿名
[2015-08-24 12:39:48]
|
||
|
||
391:
匿名さん
[2015-08-24 13:11:28]
|
||
392:
匿名さん
[2015-08-24 13:13:06]
>>388
注文住宅を請け負う工務店はこんなところが沢山あるんですよね。 |
||
393:
匿名さん
[2015-08-24 13:14:05]
なんでもいいが、スレチ。
欠陥住宅を建てられた人には同情いたしますが、残念ながらスレチ。 |
||
394:
匿名さん
[2015-08-24 13:15:29]
|
||
395:
匿名さん
[2015-08-24 13:27:01]
|
||
396:
匿名さん
[2015-08-24 13:29:38]
結局、施工主が建築途中に「これ、ダメなんじゃないんですか?」といったところで何の意味もないってことですよね。
>契約解除は、よほどの理由でもない限り、まずできません。 http://www.polaris-hs.jp/kiso_chishiki/keiyaku_yakkan.html >請負契約約款によれば、注文者は、いつでも契約を解除をすることができるとなっています。ところが実際は、仕事が途中ですし、契約をを解除すると、注文者側に負担が多く、できないというのが現実です。 >その場合でも、できあがった部分の費用は支払わなければならないので、ほとんど完成に近い状態であれば、その分の費用を支払うことになります。 工事に着手された時点で施工主がどう騒いでも関係ないというのが実情です。 |
||
397:
匿名さん
[2015-08-24 13:33:21]
|
||
398:
匿名さん
[2015-08-24 13:39:23]
>>396「注文もたくさん欠陥があるから、建売にも欠陥があって当然」的な論から脱してませんよ。
建売住宅に欠陥が少ない根拠は何もないですね。 今度は建売住宅の欠陥のない素敵な写真でもアップしてはどうですか? |
||
399:
匿名さん
[2015-08-24 13:52:10]
>>398
いいえ。私はスレタイに対する答えの一例として注文住宅の欠陥を書きつづけます。 「注文住宅って」という限定を否定するという意味でスレの趣旨に沿っていますから。 普通の人が住むために買う、建てる住宅で建売住宅だけに欠陥が多いという話はデタラメですという答えです。 |
||
400:
匿名さん
[2015-08-24 14:02:26]
あ、>>394 >>396 も木下工務店の注文住宅です。例の手作り仮設トイレの。
http://blog.goo.ne.jp/yosukeap1/e/7469da21d94719575b58b7b943d6f5ba 完成するとこんなふうになるそうです。 |
||
401:
匿名さん
[2015-08-24 14:44:30]
>>399
では、確信犯的あらしというわけですね。 |
||
402:
匿名
[2015-08-24 15:01:02]
>>399
拾ってこれないだけでしょ。 あと、自分が建売買っちゃって、しかも色々あってハズレなのでは!?と思っているんだと想像できます。 そしてこうなったら注文も同じだと自分に思い込ませ傷口気にならないようにしてるんです。 可哀想な人なんですよ。 でも保証書あれば大丈夫って誰か言ってましたよ? あ、あとしょぼい工務店載せないでね。 もっとちゃんとしたの持ってきてよ。 ねっ。 聞いてあげるから笑 |
||
403:
無知
[2015-08-24 15:57:19]
>>402
あなたはなぜ上からの物言いなのですか? (それは別にどうでもいい事ですが…) 詳しい様なので教えてください。 どこの会社のどこのエリアのどの下請けの施工した建物が特に欠陥なのですか? (昔の事じゃなく今年に建てられた建築物でお願いします) 今、スレ主さん同様に購入検討中なので参考にしたいと思います。 |
||
404:
無知
[2015-08-24 15:58:27]
|
||
405:
匿名さん
[2015-08-24 16:32:33]
>>403
建てる気の無さそうな聞き方ですよ。 |
||
406:
匿名
[2015-08-24 17:03:00]
|
||
407:
匿名さん
[2015-08-24 17:03:19]
そもそも建売だろうが注文だろうが一部の例外を除いては、建物の金額に見合うそれなりの物や、対応になる。
どの企業だってボランティアじゃないんだから。 建売とローHMなんて比べても同じ出来だよ。大量発注の在庫リスクを計算する建売とローや地場の厚利少売の違いだけ。 |
||
408:
匿名
[2015-08-24 17:05:16]
|
||
409:
匿名
[2015-08-24 17:07:19]
|
||
410:
無知
[2015-08-24 17:25:54]
注文・建売含め検討中です。
(集合住宅は修繕時にスムーズに事が運んだ事がないので考えていませんし、 子供が大人になってからも住ませようとは考えていません) 購入エリアは通勤できる範囲なら特にここっていうところは無いので、条件が合えば と思っていますが、その地域の住民の品位は重視します。 明らかな欠陥は嫌ですし、見えないところの手抜きなんて最悪なんで慎重になってます。 欠陥住宅が多いエリアなら、そこ周辺での購入(建築)は避けたいので、 質の悪い職人しかいないエリアでの購入は消去したいと考えています。 失敗のリスクは避けたいので、まずはリスクの高いエリアは消去しようかなと… 詳しい方が多いと思って見ていたのですがそうでもない様ですね…残念。 >>390 自分の悪行を晒すならば、そのエリアも晒してほしいです。 あなただけがそうだったとは思えませんので。 |
||
411:
匿名さん
[2015-08-24 18:44:02]
>>402
木下工務店はショボイですか。じゃあ、それ木下工務店以下の規模の工務店は全滅ですね。 木下工務店は資本金4億5,000万円、 従業員数409人ですからこれ以下の工務店はショボイから欠陥住宅で当たり前という事ですね。 ちなみに「下請けによる施工を行わず、直接自社管理による設計・施工を行っている。」そうですから下請けを使うような工務店は建売と同レベルかそれ以下って事ですかね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%... ウィキ、木下工務店 |
||
412:
匿名さん
[2015-08-24 19:13:07]
>>409
木下工務店がチンケな工務店で建売業者と同レベルらしいのでそれより大きそうなところで http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/archives/34233931.html >30年前に「100年住宅」と言われて購入した、積水ハウスのISシリーズ ISステージの前のISフラット >3年目に雨漏り防水シート張替、10年でまた雨漏り、防水シート張替、20年で雨漏り、30年目の今、さらに雨漏り、押し入れ、壁紙、家中がカビだらけ、最高級外壁材と歌うダインコンクリートは100年持っても、目地シーリングは10年弱で劣化、まるで雨漏りするように作られているのかのよう。さらに壁も緑色に変色し、みすぼらしい。 街の財産になる住宅ではなく、空き家になる住宅。 >100年もつのはコンクリートのみ、目地、防水シートは10年で劣化し、10年に一度メンテナンス代として300万から500万(足場を組み、目地シーリング、防水シート等やり直し)かかります。その点を踏まえた上、購入を検討される事を強くお勧め致します。ちなみに当方建坪60坪の家です。 >私が住んで思うこと。 >積水ハウスは10年に一回メンテナンスを何百万もかけてやらないと、間違いなく雨漏りします。 >他の家の人はどれくらいで、どのくらいのお金をかけているのか知りたいな~。 これは積水ハウスです。これだけメンテナンス費用を掛けても30年でこの有様だとか。この方のブログは先月にも更新されていますので皆さん閲覧数を上げて応援して差し上げましょう |
||
413:
匿名
[2015-08-24 19:19:36]
|
||
414:
匿名さん
[2015-08-24 19:22:31]
http://ameblo.jp/kanetani41/theme4-10041835181.html
こちらは住友林業の注文住宅で裁判中の方です。 |
||
415:
匿名さん
[2015-08-24 19:35:58]
>No.414
すごいな、住友林業。 裁判になった場合、企業VS個人だと、個人は圧倒的不利で面倒だからなあ・・・ 工務店、HM、建売で家を入手した友人がいるけど、みんなトラブルはなかった。 中古で手に入れた友人は、購入後にやはり気に入らないらしく、10年で建て直すと息巻いてるけどね。 |
||
416:
匿名
[2015-08-24 19:54:36]
|
||
417:
匿名さん
[2015-08-24 20:15:31]
|
||
418:
匿名さん
[2015-08-24 20:17:29]
>>416
なるほど、ハウスメーカーのメンテナンスプランでは不十分で、こうなって当たり前という事ですね。 高いお金を払って、高いメンテナンスプランにお金を払って、さらに自分で別途メンテナンスをする必要があるんですか。 この方は3年で雨漏りして防水シートを交換してますけどそれも当たり前ですか? ウチは建売3年目ですけどまだそんな気配無いんですけどねえ。 |
||
419:
匿名さん
[2015-08-24 20:36:50]
|
||
420:
匿名さん
[2015-08-24 20:39:06]
>>349
基礎のかぶりぐらい即答できない業者も如何とは思うが。 |
||
421:
匿名
[2015-08-24 20:43:37]
>>418
そうなんじゃないの? 結果そういう症状なんだから。 自分の家をなんで人任せにして責任押し付けるかが分からない。 各家によって条件が違うから一様に出来ないけど例えば、ゴミが溜まったまま放っておけばそこから痛む。 外壁や屋根、ベランダや屋上の防水の上にタイルやブロックが置いてある場合、定期的に清掃が必要。 |
||
422:
匿名さん
[2015-08-24 20:49:00]
|
||
423:
匿名さん
[2015-08-24 20:55:37]
>>421
なるほど、欠陥住宅を建てられた責任は施工主にあるから自分でやれですか。 ブロックやなんたら、これから裁判も視野に入るのに勝手に自分でかたずけろという事ですか。 注文住宅で安心できる要素って全くありませんでしたね。 |
||
424:
匿名さん
[2015-08-24 20:57:51]
|
||
425:
匿名さん
[2015-08-24 21:05:00]
>>423
日本語も読めないのかw |
||
426:
匿名さん
[2015-08-24 21:18:41]
>>412
営業所はどこですか。 |
||
427:
匿名
[2015-08-24 21:51:02]
|
||
428:
匿名
[2015-08-24 21:54:30]
>>424
建てたあとまで面倒見てくれるわけないでしょ。 有料メンテで定期的に金落とす奴ならまだしも、建てた人全員の家の健康管理なんてできるわけないでしょ。 で、施主は何処まで詳しく知らなきゃいけないかってとこだけどどうやって打ち合わせ進めたの? そっちの方が疑問。 |
||
429:
匿名
[2015-08-24 21:56:10]
|
||
430:
匿名さん
[2015-08-24 22:14:00]
>>412
建物は建売も注文だとしてもメンテは必要で当たり前の事でしょ ベランダ・塗装・内部の設備配管含むなど、様々な物の対応年数が 存在していますよね、メンテを怠れば様々な不具合が不具合をよび 費用もかさみ、結果、直す事を怠る方が多いですよね。 車と同じ事で、車検の時に直した方が良いとメカから言われても 動くからと言って直さない人って多いですよね、建物も同じ事ですょ あなたの事情でメンテを怠ったのにメーカーに責任がある様な 書き込みはどうかと思うけど、、、、。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
先ほどのは断熱材なのでさほど悪い事じゃないんでしょうね。
はまらない梁ですか。
これは
>これは基礎の一部です。基礎が無い部分があるのです。そこに木枠をしてごまかしているのです
という写真だそうです。
>大工たちもみんな知っていたはずなのです。妻も私もよく大工たちに差し入れに行きましたが、みんな知っていながら、黙っていたかと思うと背筋がぞっとします。人間不信になりそうです。
と、しめられています。本当にお気の毒です。