前スレが1000レス超えていたので立てました
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/
[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29
注文住宅のオンライン相談
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
351:
匿名さん
[2015-08-23 18:48:36]
|
||
352:
匿名さん
[2015-08-23 18:55:37]
>>344
スレタイが「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」なんだから「建売住宅」という限定条件を覆す事はスレの趣旨に沿っている。つまり、「注文住宅にも欠陥は多いですよ」という答えは回答として正しいです。 その場合の答えは、建売住宅に欠陥は多いですけど注文住宅も多いので、「建売住宅って欠陥が多い」は間違いです、スレタイに対する正しい答えは 「一戸建てには欠陥が多い」です。 |
||
353:
匿名さん
[2015-08-23 20:06:24]
建売業界が注文住宅含めた住宅業界全体で、そんなもんだと開き直ろうって流れ
でも実は、不動産業界が建築業もうちと同じなんですよって偽装だな まあ素人には不動産屋と建築業者の違いなんて分からんし |
||
354:
匿名さん
[2015-08-23 20:30:10]
そんなの
戸建て(注文・建売)もマンションも欠陥はある。 逆に欠陥のない住宅なんてないってw |
||
355:
匿名
[2015-08-23 20:51:19]
>>347
そんなこと言ってませんよ? 皆ケツを持ちたくないからごねると言ったのです。 それをあなたが大丈夫、保証書あるから。とか言うから世の中のそんなに甘くないよと言ったのです。 で、注文は監理契約しているからそこに言えば良いけど、建売りはのらりくらりかわされるけど? と言ったらキー!!てなったんじゃないですか。 その保証書、大事にしすぎてボロボロにしないで下さいね。 家がボロボロになったとき使えませんから笑 |
||
356:
匿名
[2015-08-23 20:53:26]
|
||
357:
匿名
[2015-08-23 21:00:15]
>>351
346さんの言う不毛な争いですよ。 しっかり考えて色々な資料を見て適正価格で納得して建て売りかったのならそれはその方の考えだしなにも言うつもりはありません。 言いたいのは矛盾を指摘したら注文だって!!とかいきなり違う方向の話を始める人です。 そういう安直な人が適正価格以下の建て売りを買って何かあったらギャーギャー騒ぐんだろうな。 実際そこらの零細工務店を引き合いに出してしか注文の事もかけないみたいだし。 大手ハウスメーカーに門前払いでも食らったのか? |
||
358:
匿名
[2015-08-23 21:01:23]
|
||
359:
匿名さん
[2015-08-23 21:13:57]
>>352
アパートやマンションにも欠陥はあるから、正しい答えは「建築物に欠陥は多い」、いや全ての工業生産物に欠陥はあるから、正しい答えは「そもそも製造業は信用できない」 広げることに意味はありません。問題の本質をぼやかしているだけですよ。 スレタイは「建て売り」に関しての欠陥についてです。まず、そこに切り込むのが、このスレの筋です。 注文の欠陥について論じたければ、スレを立てるか、他の欠陥スレへどうぞ。 |
||
360:
匿名
[2015-08-23 21:20:28]
>>359
ここの建売の人に何言ってもダメだよ。 すぐ話し逸らすさら。 今自分が住んでいる建売の欠陥かもしれない疑いの部分が決定的になるのが怖いのか、ただ単に悔しくて言ってくるのか。 家を買うときは家の値段払わないと買えないんですよ。 すごく安いのは家の形をしてるだけの建物です。 |
||
|
||
361:
匿名
[2015-08-23 22:14:17]
|
||
362:
匿名さん
[2015-08-23 22:15:56]
>>355
またまた頭の悪い事を書いてますね 「皆ケツを持ちたくないからごねる」ごねることはあるかもしれません。でも、ケツ持ちをよそに回すことはできないんです。ケツを持つ先は購入前から決まっているんです。 そのケツをもつ先が「保証書に名前が記載されている者」だと書いているんです。 つまり責任の所存は完全に明確に保証書に記されています。私が書いたのはここまでです。 「注文は監理契約しているからそこに言えば良いけど、建売りはのらりくらりかわされるけど?」 建売も「そこに言えば良い」相手が明確になっていると書いてるんですよ。「責任の所存」は注文住宅同様明らかになっています。私が書いたのはここまでです。 保証書があるから大丈夫なんて一度も書いてませんよ?責任を取るべき相手の名が記載されていると書いただけでその先は頭の悪いあなたの創作ですので悪しからず。 悪い業者は沢山いますから、注文住宅と同様に、保証しているからって直してくれるとは限りませんけど。 まあ、普通は建売でも注文でも問題があったら直してくれます。 |
||
363:
匿名さん
[2015-08-23 22:20:46]
>>358
建売に類似するのがアパートマンションですかね? パート1のスレ前文ですけど >住宅を購入しようと考えていますが、知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから止めた方が良いと言われました。 これを読んでアパート、マンションを含めるって頭おかしいんじゃないですかね? |
||
364:
匿名
[2015-08-23 22:45:22]
|
||
365:
匿名
[2015-08-23 22:58:09]
>>363
建売と同じで、利益追求の為に作られた建物、しかも材料も工程もほぼ同じ。 なんで欠陥の有無を語るスレでそれらが関係なくなるかがわかりません。 ここは建売住宅のスレだから言わないだけで世間一般ではそこいらに乱立する建売もアパートもマンションも見た目それっぽく取り繕った見せかけのマンション建物ですよ。 一緒にされたくないだけじゃないですか? それとも、アパート、マンションは造りが違うのですか? 同じ価格帯なら建物のレベルは全て同じようなものです。 それが賃貸なら自分にはあまり関係ないから気にならないだけ。 |
||
366:
匿名さん
[2015-08-23 23:01:56]
|
||
367:
匿名さん
[2015-08-23 23:02:34]
>>365
ではこのスレ主はアパートやマンションも含めて購入を検討していると思ってるんですか? |
||
368:
匿名さん
[2015-08-23 23:07:33]
都合が悪くなると話しをそらしましねえ
|
||
369:
匿名さん
[2015-08-23 23:24:28]
アパート オーナーである施主が、収益以外の建物自体には端から無関心な傾向
分譲マンション 売却目的で作られるので、収益に寄与しない部分には端から無関心 という意味では、建築時に求められるものが建売に近似。 |
||
370:
匿名
[2015-08-23 23:28:50]
>>367
どれを買ったら大丈夫?のスレではないですからね。 建物の造りのスレでしょ? それを363みたいに全く関係無いと言わんばかりだから造りはかわらないと言っただけです。 それがなぜ購入の話になるの? 購入の話しならちゃんと住宅が買える金を準備しろと言いたいけど。 物は安く、中身は丈夫で保証は手厚くって虫が良すぎ。 世の中そんなに甘くありません。 |
||
371:
匿名
[2015-08-23 23:41:24]
|
||
372:
匿名さん
[2015-08-24 09:04:50]
建売専業ってとこはやっぱりやめた方がいいかもね
注文やってるとこで建売も作ってるところは、どこをコストダウンしてるか 説明してくれるし建売の内覧会もやっている。 逆引きでそんな所に土地ごと探してもらえれば狙い通りの土地と建物が手に 入るかも |
||
373:
匿名さん
[2015-08-24 09:20:13]
>>372
だったらもうほとんど注文ですよ。 |
||
374:
匿名さん
[2015-08-24 09:37:06]
スレタイ読みましょう。パート2で省かれましたけど
>建売住宅って欠陥が多いって本当ですか? >住宅を購入しようと考えていますが、 >知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから >止めた方が良いと言われました。 このパート2です。頭の悪い勘違いを押し通すのは迷惑です。 このスレは住宅を購入するという前提での話です。賃貸物件を購入しようという話ではありません。 購入前提で建売って大丈夫なんですか?というスレッドです。 |
||
375:
匿名さん
[2015-08-24 09:39:06]
>>369
スレチです。 |
||
376:
匿名さん
[2015-08-24 09:40:04]
>>370
スレチです。 |
||
377:
匿名さん
[2015-08-24 10:38:33]
注文にも欠陥があるのは当然。
だが、問題の質が全く違う。 建売の場合は断熱材抜いたり、はまらない梁を端材かまして固定したりの大胆な手抜きが目立つ。 確信犯。 誰も文句言わないから何でもあり。 注文ではこの種の手抜きまず無い。 工期中、いつ施主が現れるかわからないからできない。 注文の場合、ミスによるものが多い。 あと、図面をもとに契約するので、施主のイメージと現物が違うと言うパターン。 珍しい間取りや設備の場合によくおこる。 色など施主側に責任がある話やメーカ側の解釈間違いなど様々。 だが、殆どの問題はメーカと施主が共有しており、引き渡しまでに修正されるのが普通。 一般にはその修正完了で最終金を支払う。 後日発覚するのは壁紙、シーリングなどで構造の問題はほぼ無い。 プロセスが違うのでような発生する欠陥も違う。 |
||
378:
匿名さん
[2015-08-24 10:45:03]
|
||
379:
匿名さん
[2015-08-24 11:02:00]
>>377
こういう奴ですね >>http://kekkanzyuutaku.blog.fc2.com/blog-category-4.html >>欠陥住宅情報日々つれづれダイアリー あ、失礼。これは注文住宅でした >妻も私もよく大工たちに差し入れに行きましたが、みんな知っていながら、黙っていたかと思うと背筋がぞっとします。人間不信になりそうです。 素人が見ても全く無意味なんですね。 |
||
380:
匿名さん
[2015-08-24 11:03:31]
>使っている物が建売レベル
建売のスレなのでそれでいいんじゃないw |
||
381:
匿名さん
[2015-08-24 11:16:05]
>>377
先ほどのは断熱材なのでさほど悪い事じゃないんでしょうね。 はまらない梁ですか。 これは >これは基礎の一部です。基礎が無い部分があるのです。そこに木枠をしてごまかしているのです という写真だそうです。 >大工たちもみんな知っていたはずなのです。妻も私もよく大工たちに差し入れに行きましたが、みんな知っていながら、黙っていたかと思うと背筋がぞっとします。人間不信になりそうです。 と、しめられています。本当にお気の毒です。 |
||
382:
匿名さん
[2015-08-24 11:24:12]
>>366
その通り、保証書なんて何の意味も無い紙切れです。 こんな事例もあります >東京支店の社員が担当だと言われ、現場に来たことがありました。しかし、その後二度と現場には来ませんでした。床下浸水が見つかった際にもこの『責任者』は現場に来ませんでした。そして、他の社員からも「私も責任者にはなれません。名古屋本社だけでなく東京支店も大阪支店も担当しているからです」とだけ返事がきました。 同じ会社内でたらい回し。酷いですね。 >http://floodedhouse01.blog.fc2.com/page-2.html あれ?これは注文住宅だ。間違えちゃいました。 |
||
383:
匿名さん
[2015-08-24 11:39:35]
|
||
384:
匿名さん
[2015-08-24 11:48:23]
これ、木下工務店の注文住宅らしいです。
素敵な手作り仮設トイレの様子です。 http://blog.goo.ne.jp/yosukeap1/e/c55f6505a0c002f03e7a00064e7b9a18?fm=... >今朝、作業員が一人居たので聞いてみたらはっきりとは答えず、監督の指示で、私は外注なんでわかりませんとシラを切ってましたしね。 確かに施主とイメージが違いますね。 |
||
385:
匿名さん
[2015-08-24 11:53:55]
>>383
その建物の施主さんの今です。今年6月の更新でこうなってます http://kekkanzyuutaku.blog.fc2.com/blog-date-201506.html >母と一緒に暮らす為に建てた家でしたが、〇〇氏による欠陥工事の為に、介護施設を転々とたらい回しさせてしまう結果になってしまい、母の夢叶わぬまま、容体が急変し、8月に亡くなりました。 >なんとか助けて頂きたい!! >個人の力ではどうしようも出来ない!! 工務店の社長は直さず、裁判で確定した賠償金も支払わずに夜逃げです。 |
||
386:
匿名さん
[2015-08-24 12:17:43]
>>384
こんな物で引き渡し受ける訳ないだろ |
||
387:
匿名
[2015-08-24 12:34:27]
>>382
建売がダメで注文は大丈夫なんて言ってませんよ? 保証書を大事に持っていたってあなたが書いたようになるって話しです。 それを保証書があるから問題起きても大丈夫なんだ!と譲らない人がいるから書いたんですよ。 一個人の他人の家の不具合なんて、頑張って動いたところで法律も保証書も何もしてくれませんよ。 まぁ大金と莫大な時間をかければ法律は味方してくれるかもしれませんが。 |
||
388:
匿名さん
[2015-08-24 12:37:02]
茅ヶ崎の清○建築工房ってw
少し調べてみたが、施工してる大○建設は リフォームと建売施工が主な仕事。 建売の現場のおっさんが、注文に手を出したら バレてしまったと言うのが実情だろw |
||
389:
匿名
[2015-08-24 12:37:47]
注文だろうが建売だろうが保証書が役に立たない事がよくわかる書き込みですね。
|
||
390:
匿名
[2015-08-24 12:39:48]
|
||
391:
匿名さん
[2015-08-24 13:11:28]
|
||
392:
匿名さん
[2015-08-24 13:13:06]
>>388
注文住宅を請け負う工務店はこんなところが沢山あるんですよね。 |
||
393:
匿名さん
[2015-08-24 13:14:05]
なんでもいいが、スレチ。
欠陥住宅を建てられた人には同情いたしますが、残念ながらスレチ。 |
||
394:
匿名さん
[2015-08-24 13:15:29]
|
||
395:
匿名さん
[2015-08-24 13:27:01]
|
||
396:
匿名さん
[2015-08-24 13:29:38]
結局、施工主が建築途中に「これ、ダメなんじゃないんですか?」といったところで何の意味もないってことですよね。
>契約解除は、よほどの理由でもない限り、まずできません。 http://www.polaris-hs.jp/kiso_chishiki/keiyaku_yakkan.html >請負契約約款によれば、注文者は、いつでも契約を解除をすることができるとなっています。ところが実際は、仕事が途中ですし、契約をを解除すると、注文者側に負担が多く、できないというのが現実です。 >その場合でも、できあがった部分の費用は支払わなければならないので、ほとんど完成に近い状態であれば、その分の費用を支払うことになります。 工事に着手された時点で施工主がどう騒いでも関係ないというのが実情です。 |
||
397:
匿名さん
[2015-08-24 13:33:21]
|
||
398:
匿名さん
[2015-08-24 13:39:23]
>>396「注文もたくさん欠陥があるから、建売にも欠陥があって当然」的な論から脱してませんよ。
建売住宅に欠陥が少ない根拠は何もないですね。 今度は建売住宅の欠陥のない素敵な写真でもアップしてはどうですか? |
||
399:
匿名さん
[2015-08-24 13:52:10]
>>398
いいえ。私はスレタイに対する答えの一例として注文住宅の欠陥を書きつづけます。 「注文住宅って」という限定を否定するという意味でスレの趣旨に沿っていますから。 普通の人が住むために買う、建てる住宅で建売住宅だけに欠陥が多いという話はデタラメですという答えです。 |
||
400:
匿名さん
[2015-08-24 14:02:26]
あ、>>394 >>396 も木下工務店の注文住宅です。例の手作り仮設トイレの。
http://blog.goo.ne.jp/yosukeap1/e/7469da21d94719575b58b7b943d6f5ba 完成するとこんなふうになるそうです。 |
||
401:
匿名さん
[2015-08-24 14:44:30]
>>399
では、確信犯的あらしというわけですね。 |
||
402:
匿名
[2015-08-24 15:01:02]
>>399
拾ってこれないだけでしょ。 あと、自分が建売買っちゃって、しかも色々あってハズレなのでは!?と思っているんだと想像できます。 そしてこうなったら注文も同じだと自分に思い込ませ傷口気にならないようにしてるんです。 可哀想な人なんですよ。 でも保証書あれば大丈夫って誰か言ってましたよ? あ、あとしょぼい工務店載せないでね。 もっとちゃんとしたの持ってきてよ。 ねっ。 聞いてあげるから笑 |
||
403:
無知
[2015-08-24 15:57:19]
>>402
あなたはなぜ上からの物言いなのですか? (それは別にどうでもいい事ですが…) 詳しい様なので教えてください。 どこの会社のどこのエリアのどの下請けの施工した建物が特に欠陥なのですか? (昔の事じゃなく今年に建てられた建築物でお願いします) 今、スレ主さん同様に購入検討中なので参考にしたいと思います。 |
||
404:
無知
[2015-08-24 15:58:27]
|
||
405:
匿名さん
[2015-08-24 16:32:33]
>>403
建てる気の無さそうな聞き方ですよ。 |
||
406:
匿名
[2015-08-24 17:03:00]
|
||
407:
匿名さん
[2015-08-24 17:03:19]
そもそも建売だろうが注文だろうが一部の例外を除いては、建物の金額に見合うそれなりの物や、対応になる。
どの企業だってボランティアじゃないんだから。 建売とローHMなんて比べても同じ出来だよ。大量発注の在庫リスクを計算する建売とローや地場の厚利少売の違いだけ。 |
||
408:
匿名
[2015-08-24 17:05:16]
|
||
409:
匿名
[2015-08-24 17:07:19]
|
||
410:
無知
[2015-08-24 17:25:54]
注文・建売含め検討中です。
(集合住宅は修繕時にスムーズに事が運んだ事がないので考えていませんし、 子供が大人になってからも住ませようとは考えていません) 購入エリアは通勤できる範囲なら特にここっていうところは無いので、条件が合えば と思っていますが、その地域の住民の品位は重視します。 明らかな欠陥は嫌ですし、見えないところの手抜きなんて最悪なんで慎重になってます。 欠陥住宅が多いエリアなら、そこ周辺での購入(建築)は避けたいので、 質の悪い職人しかいないエリアでの購入は消去したいと考えています。 失敗のリスクは避けたいので、まずはリスクの高いエリアは消去しようかなと… 詳しい方が多いと思って見ていたのですがそうでもない様ですね…残念。 >>390 自分の悪行を晒すならば、そのエリアも晒してほしいです。 あなただけがそうだったとは思えませんので。 |
||
411:
匿名さん
[2015-08-24 18:44:02]
>>402
木下工務店はショボイですか。じゃあ、それ木下工務店以下の規模の工務店は全滅ですね。 木下工務店は資本金4億5,000万円、 従業員数409人ですからこれ以下の工務店はショボイから欠陥住宅で当たり前という事ですね。 ちなみに「下請けによる施工を行わず、直接自社管理による設計・施工を行っている。」そうですから下請けを使うような工務店は建売と同レベルかそれ以下って事ですかね? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E4%B8%8B%E5%B7%A5%E5%8B%99%E5%... ウィキ、木下工務店 |
||
412:
匿名さん
[2015-08-24 19:13:07]
>>409
木下工務店がチンケな工務店で建売業者と同レベルらしいのでそれより大きそうなところで http://blog.livedoor.jp/sekisuihouse_isstage/archives/34233931.html >30年前に「100年住宅」と言われて購入した、積水ハウスのISシリーズ ISステージの前のISフラット >3年目に雨漏り防水シート張替、10年でまた雨漏り、防水シート張替、20年で雨漏り、30年目の今、さらに雨漏り、押し入れ、壁紙、家中がカビだらけ、最高級外壁材と歌うダインコンクリートは100年持っても、目地シーリングは10年弱で劣化、まるで雨漏りするように作られているのかのよう。さらに壁も緑色に変色し、みすぼらしい。 街の財産になる住宅ではなく、空き家になる住宅。 >100年もつのはコンクリートのみ、目地、防水シートは10年で劣化し、10年に一度メンテナンス代として300万から500万(足場を組み、目地シーリング、防水シート等やり直し)かかります。その点を踏まえた上、購入を検討される事を強くお勧め致します。ちなみに当方建坪60坪の家です。 >私が住んで思うこと。 >積水ハウスは10年に一回メンテナンスを何百万もかけてやらないと、間違いなく雨漏りします。 >他の家の人はどれくらいで、どのくらいのお金をかけているのか知りたいな~。 これは積水ハウスです。これだけメンテナンス費用を掛けても30年でこの有様だとか。この方のブログは先月にも更新されていますので皆さん閲覧数を上げて応援して差し上げましょう |
||
413:
匿名
[2015-08-24 19:19:36]
|
||
414:
匿名さん
[2015-08-24 19:22:31]
http://ameblo.jp/kanetani41/theme4-10041835181.html
こちらは住友林業の注文住宅で裁判中の方です。 |
||
415:
匿名さん
[2015-08-24 19:35:58]
>No.414
すごいな、住友林業。 裁判になった場合、企業VS個人だと、個人は圧倒的不利で面倒だからなあ・・・ 工務店、HM、建売で家を入手した友人がいるけど、みんなトラブルはなかった。 中古で手に入れた友人は、購入後にやはり気に入らないらしく、10年で建て直すと息巻いてるけどね。 |
||
416:
匿名
[2015-08-24 19:54:36]
|
||
417:
匿名さん
[2015-08-24 20:15:31]
|
||
418:
匿名さん
[2015-08-24 20:17:29]
>>416
なるほど、ハウスメーカーのメンテナンスプランでは不十分で、こうなって当たり前という事ですね。 高いお金を払って、高いメンテナンスプランにお金を払って、さらに自分で別途メンテナンスをする必要があるんですか。 この方は3年で雨漏りして防水シートを交換してますけどそれも当たり前ですか? ウチは建売3年目ですけどまだそんな気配無いんですけどねえ。 |
||
419:
匿名さん
[2015-08-24 20:36:50]
|
||
420:
匿名さん
[2015-08-24 20:39:06]
>>349
基礎のかぶりぐらい即答できない業者も如何とは思うが。 |
||
421:
匿名
[2015-08-24 20:43:37]
>>418
そうなんじゃないの? 結果そういう症状なんだから。 自分の家をなんで人任せにして責任押し付けるかが分からない。 各家によって条件が違うから一様に出来ないけど例えば、ゴミが溜まったまま放っておけばそこから痛む。 外壁や屋根、ベランダや屋上の防水の上にタイルやブロックが置いてある場合、定期的に清掃が必要。 |
||
422:
匿名さん
[2015-08-24 20:49:00]
|
||
423:
匿名さん
[2015-08-24 20:55:37]
>>421
なるほど、欠陥住宅を建てられた責任は施工主にあるから自分でやれですか。 ブロックやなんたら、これから裁判も視野に入るのに勝手に自分でかたずけろという事ですか。 注文住宅で安心できる要素って全くありませんでしたね。 |
||
424:
匿名さん
[2015-08-24 20:57:51]
|
||
425:
匿名さん
[2015-08-24 21:05:00]
>>423
日本語も読めないのかw |
||
426:
匿名さん
[2015-08-24 21:18:41]
>>412
営業所はどこですか。 |
||
427:
匿名
[2015-08-24 21:51:02]
|
||
428:
匿名
[2015-08-24 21:54:30]
>>424
建てたあとまで面倒見てくれるわけないでしょ。 有料メンテで定期的に金落とす奴ならまだしも、建てた人全員の家の健康管理なんてできるわけないでしょ。 で、施主は何処まで詳しく知らなきゃいけないかってとこだけどどうやって打ち合わせ進めたの? そっちの方が疑問。 |
||
429:
匿名
[2015-08-24 21:56:10]
|
||
430:
匿名さん
[2015-08-24 22:14:00]
>>412
建物は建売も注文だとしてもメンテは必要で当たり前の事でしょ ベランダ・塗装・内部の設備配管含むなど、様々な物の対応年数が 存在していますよね、メンテを怠れば様々な不具合が不具合をよび 費用もかさみ、結果、直す事を怠る方が多いですよね。 車と同じ事で、車検の時に直した方が良いとメカから言われても 動くからと言って直さない人って多いですよね、建物も同じ事ですょ あなたの事情でメンテを怠ったのにメーカーに責任がある様な 書き込みはどうかと思うけど、、、、。 |
||
431:
匿名さん
[2015-08-24 22:20:09]
こういう奴らが建設業界を腐らせてるんだな
|
||
432:
匿名さん
[2015-08-24 22:21:59]
注文住宅に欠陥はありません。
注文住宅は決して欠陥を認めませんから。 3年で雨漏りしてもきちんと手入れしなかったのが原因なんです! |
||
433:
匿名さん
[2015-08-24 22:25:00]
注文住宅は建てた後はほったらかしらしいです。
ウチの建売はきちんと面倒見てくれるのに。 |
||
434:
匿名さん
[2015-08-24 22:26:30]
注文住宅では施工ミスも設計ミスもメンテナンスをしなかったから起こってしまったそうです。
|
||
435:
匿名
[2015-08-24 22:28:56]
>>432
何処からの雨漏りかによるけど、庭木の葉っぱが溜まり放題とか、サッシの周りも砂や埃が溜まり放題ならカビも繁殖、いつもジメジメ。 メンテナンスフリーなわけないのに自分に良いように解釈しちゃって。 ズボラな自分を責めるんだな。 |
||
436:
匿名さん
[2015-08-24 22:40:53]
|
||
437:
匿名さん
[2015-08-25 01:11:25]
>>436
あんまり面白くない。 |
||
438:
匿名さん
[2015-08-25 08:51:31]
>注文住宅は建てた後はほったらかしらしいです。
注文住宅はHMの保証期間があります。 定期的に点検してくれ、細かい補修は無償でやってくれる。 うちは大きな不具合もなく、10年間メンテ費はかかりませんでした。 |
||
439:
無知
[2015-08-25 10:07:03]
>>408
下請けってその地域じゃなくて、わざわざ遠方から建てにくるのですか。 単価が安いうえに、遠方に行くだけ無駄に旅費交通費がかかるんですね。 (その下請け業者って頭悪いか、資金繰りにそうとう困っていて目先の売上しか 考えていないんですねきっと…) そして、元請けも馬鹿なんですでね。 そんな業者使ったら、少しでも儲ける為に、配送した建材を転売して手抜きされる リスクが高くなるのに…欠陥は下請け使う会社では当然なのですね。 それじゃそこで建てれないし買えませんね。 戸建ての建築ってバカな会社や事業主の集まりなんですね。 勉強になりました。 |
||
440:
匿名さん
[2015-08-25 10:52:39]
欠陥注文住宅の人のブログを見ると、皆さん建築途中にたくさん写真を撮ってる。もちろん、これって平気なの?って疑ってるからだろうし、来るべき時(問題発生)を予感しての事だと思う。もちろん、その場でも抗議までは行かなくても質問とかしてたと思う。そして案の定問題が発生してる。
結局、注文だと建築過程が見れるから安心って言うのは、実例が上がったように間違いだった。 中小の工務店は裁判で負けても判決に従わず夜逃げ、大手ハウスメーカーは個人を相手に巨大弁護団を結成して裁判で絶対に負けない体制で「問題解決」を図る。 始まってしまった建築作業を止める為には、建築の違法性や欠陥を完全に証明しなければ反対に工務店に対して遅延賠償や解約金、それまでの建築費を支払わされる。事実上、始まってしまった建築は止められない。 建築過程が見れるから安心?施工監理契約で安心?ホント世間知らず。 結局、建設途中を見ても何もできないんだから建売と同じだ。 |
||
441:
匿名さん
[2015-08-25 11:23:10]
|
||
442:
匿名さん
[2015-08-25 11:38:18]
注文のだから安心なんて誰も書いてない
勝手に解釈しとけ 上の茅ヶ崎の業者、普通の人はあんな怪しいところに頼まない 元バイクレーサーに施工管理できる訳ないだろw まして施工が仕事がない酒田の建売業者 ここに書き込んでる注文施主はみんな満足してる 他人に見せるのも恥ずかしい建売ではなくってよかったと思ってるぞ |
||
443:
匿名さん
[2015-08-25 11:43:39]
前スレにあったが、杉で作った2x4建売は快適ですかw
|
||
444:
匿名さん
[2015-08-25 11:45:17]
建売にシートフローリングが一軒もない地域は何処ですか?
|
||
445:
匿名さん
[2015-08-25 11:51:57]
茅ヶ崎の業者の被害者のblog読んでみろ
楽しい事書いてあるぞ 夜逃げの社長が企ててたのが、崖の上に地盤補強せずに建売を建てる予定だったらしいなw |
||
446:
匿名さん
[2015-08-25 11:53:50]
建売は地盤検査ごまかして建ててる物件多いからな
|
||
447:
匿名さん
[2015-08-25 11:57:03]
注文住宅だと問題があった場合責任の所存がはっきりしてるから安心と言うのもデタラメでした。いや、ある意味きちんと解決するという意味ではあっているのかも。
大手ハウスメーカーですら文句があったら裁判しましょう、ウチの弁護団は最強ですって解決方法で早期解決です。 |
||
448:
匿名さん
[2015-08-25 11:58:15]
地盤調査は注文でもごまかしちゃったり、過剰な地盤改良を強いている。
|
||
449:
匿名さん
[2015-08-25 12:10:41]
注文住宅で建替えたが、親が50年以上住んで問題なかった敷地も地盤調査した。
データをとって地盤に問題ない事を確認しないと着工しなかったよ。 |
||
450:
匿名さん
[2015-08-25 12:13:50]
リンク先を見たけど。
明らかな欠陥なのに、裁判をするとは・・・・・ 建築業界は、おそろしや。 ネットのない昔は、もっと酷かったんだろうな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
戦う?あなた何の為に何と戦ってるの?