前スレが1000レス超えていたので立てました
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/573340/
[スレ作成日時]2015-08-13 20:26:29
注文住宅のオンライン相談
建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?その2
281:
必死ですよ!
[2015-08-22 18:42:59]
|
||
282:
匿名さん
[2015-08-22 18:43:12]
もしもダイワの家に住むなら注文のほうがいい。
同じ会社でも建築コストは注文>建売。 街場の工務店と比較するのは無意味。 |
||
283:
匿名さん
[2015-08-22 18:54:00]
|
||
284:
注文住宅は建売住宅よりも優れている
[2015-08-22 18:54:25]
そう信じたい。
ポイントごとに最適な物を選んで使うこと それは耐久性やコストもそうだが必然だけど。 建売と同類な物が使われている事は否定したい。 いや、そう信じたい。 ダイワの建売が高いのは企業価値を下げないためですよ。 |
||
285:
匿名さん
[2015-08-22 18:57:35]
>>279
なるほど、勉強になりました。ありがとうございます。 シートだからって安普請とはならないんですね。 ほんと、いい加減なことを言って建売を欠陥にしたくてしょうがない人がいるんで、こういう確かな情報が大切になります。 |
||
286:
匿名さん
[2015-08-22 18:58:42]
プラウドの建売も注文住宅よりはるかに高いですね。
|
||
287:
匿名
[2015-08-22 19:25:26]
|
||
288:
匿名
[2015-08-22 19:27:03]
>>286
注文って上ないけど? |
||
289:
匿名さん
[2015-08-22 19:31:59]
>>283
何と何を比較したいの?ダイワは建て売りでは最高級に近いのでは? それと、「安い」工務店を比較? どこまで比較対象を下げれば勝てるかな? 最高級の建て売りなら最高級の注文と比較するべきでしょ? 建て売りは質が悪いと言っているだけですよ。 |
||
290:
匿名さん
[2015-08-22 19:47:05]
>>283
悔し紛れに数少ない大手HMの建売と、無名工務店の注文?をバーチャル比較してる。 そもそも「建売」は(安普請の)既製戸建ての呼称。 大手HM注文住宅の顧客層が、高級建売に流れることはない。 居るのは割安さに釣られる家に拘らない人だけ。 もともと安い戸建てが欲しい層が建売を買う客の中心。客層が違う。 |
||
|
||
291:
匿名さん
[2015-08-22 19:52:58]
>>289
ダイワの建売と同価格の注文住宅を建てた場合です。 同じダイワで注文と建売なら注文の方が設備は落ちるでしょうね。 工務店なら平均以上の建物と設備になるでしょうけど、それでもダイワの建売と同クラスの仕様と設備は無理でしょうね。 |
||
292:
匿名さん
[2015-08-22 19:56:42]
>>290
べつに少なくないですよ http://www.homes.co.jp/kodate/shinchiku/realtor/mid-1700013hGKwJcbvpv_... こういうふうに1億3600万とかの建売は少ないですけど。 https://www.homes.co.jp/kodate/b-17000130005523/ 建売以下の注文住宅も沢山ありますねえ |
||
293:
匿名さん
[2015-08-22 20:03:27]
>>291
なぜ突っ込まれると表現を変えるのですか? >>ダイワの建売よりも安い工務店の注文とどちらが安心ですか? と聞きましたね?突っ込まれると、「ダイワの建売と同価格」に変わるんですね。 不思議です。あなたが。 |
||
294:
匿名さん
[2015-08-22 20:04:03]
>>290
大手ハウスメーカーだけじゃないです不動産系の建売もありますよ。 http://www.proud-web.jp/ プラウドですけど最近はどこの街でも見かけますね。ウチは近所に結構ありますよ。最近また売り出してますし。 |
||
295:
匿名さん
[2015-08-22 20:08:28]
>>293
別に建売よりも安い工務店って沢山ありますから、それでもいいですよ? ダイワの「建売よりも安い工務店」でも「注文住宅だったら安心」なんですかあ? たしか、「建売は安く作るために手抜きやらなんやらでまともに作業してない」らしいですけど、「それより安く建てる工務店でも注文なら安心」なんですかあ? |
||
296:
匿名さん
[2015-08-22 20:08:47]
>>291
で、また以前の話ですね。同価格帯の比較をするのは詭弁です。 同設備の家を、構造や施工の質を落として安くしたのが建て売りです。 構造や施工の質に興味なければ建て売りでどうぞ。 そしてこのスレでは、正に構造や施工の質を問題にしています。 |
||
297:
匿名さん
[2015-08-22 20:15:41]
>>295
安心かどうかは当然のように施工会社によります。当たり前ですね。 しかし、ダイワの建て売りよりはダイワの注文の方が安心です。当然建て売りの方が、より施工に不安があります。 同じ会社で比較しないと、建て売りと注文の比較にならないですよね。 |
||
298:
匿名さん
[2015-08-22 20:16:55]
>>295
あなたは、ダイワの注文とダイワの建て売りでは、どちらが安心ですかあ? |
||
299:
匿名さん
[2015-08-22 20:23:40]
積水ハウスもセキスイハイムもミサワホームもパナホームも住友林業もトヨタホームも
普通に建売を売ってますけどそれも建売だから手抜きだらけの酷い家なんですか? |
||
300:
匿名さん
[2015-08-22 20:30:38]
積水ハウスもセキスイハイムもミサワホームもパナホームも住友林業もトヨタホームも
普通に建売を売ってますけどそれも建売だから手抜きだらけの酷い家なんですか? 建売住宅って欠陥が多いって本当ですかあ? |
||
301:
匿名さん
[2015-08-22 20:33:01]
|
||
302:
匿名さん
[2015-08-22 20:34:02]
>>298
どちらも同じくらい安心です。 |
||
303:
匿名さん
[2015-08-22 20:35:37]
>>296
同じ会社で比べるんだから施工の質は同じ。 |
||
304:
匿名さん
[2015-08-22 20:47:19]
正直、小規模の工務店ならハウスメーカーの建売の方が安心だな。
これから少子化人口減で住宅需要って先細って行く一方で成長なんてしようが無い。政府も中古住宅の売買のルール作りをして促進させようと動いてる。住宅業界が今より良くなる要素は全くない。悪くなる一方で良くても現状よりやや悪。 大抵の工務店は10年後には無くなってるだろうな。 メンテしたい頃、壊れてくるに建てた工務店が無いって悲惨だよ。ハウスメーカーなら簡単には倒産しないだろうし仮にそうなっても保証継承とかきちんとやってくれそう。 それで値段は同じメーカーで建てる注文より割安。 良い選択肢だな。 |
||
305:
匿名
[2015-08-22 21:02:41]
>>304
大手HMのメンテなんてやってること他の業者と変わらないのにバカ高い。 保証なんて10年目の有料メンテしないと継続出来ない。 ずっと搾取される筋書きだけど? どうぞ目先の安い家に飛びついて下さい。 |
||
306:
匿名さん
[2015-08-22 21:49:52]
|
||
307:
匿名さん
[2015-08-22 21:57:52]
>>306
では一番は工務店の注文ですね。 |
||
308:
匿名
[2015-08-22 22:16:52]
|
||
309:
匿名さん
[2015-08-22 22:16:54]
工務店ってすぐ潰れるから信用できない。
従業員5人程度で家族経営みたいな工務店ってセンスも性能も無い酷い家を造る。 |
||
310:
匿名
[2015-08-22 22:21:59]
私もそう思います。
ただ、変な工法を取り入れてなかったり、古臭い考えのままな所は個人的には無いですけど。 ちゃんと木の事、家の事を考えられる誇りを持ったプロに任せたいですね。 |
||
311:
匿名さん [男性]
[2015-08-22 22:37:46]
注文と建売りは水と油。
価値観の違いなので分かり合うことは不可能。 なので、欠陥の議論も水掛け論。 保険やら保証を手厚くするより欠陥が生まれやすい現場環境・作業環境をどうにかするしかない。 どうしてそんな保険やら保証が生まれたかを考えれば、安いものに手を出したらどうなるか分かるでしょ? |
||
312:
匿名さん
[2015-08-22 22:45:50]
高い注文住宅でも沢山問題が起きてるから高いから安心は大間違いですよ。
|
||
313:
プロか…
[2015-08-22 22:50:21]
職人として誇りを持って仕事する人は全国に何人いるのかな?
いれば欠陥もなくなるのだろうが… |
||
314:
281
[2015-08-22 22:55:43]
|
||
315:
匿名さん
[2015-08-22 22:57:51]
結局、建売を貶してた奴はハウスメーカーが普通に建売を販売している事すら知らないで知ったかぶりして貶してた訳です。
この笑えるレベルのトーンダウンが物語ってます。 世の建売はそのハウスメーカーの建売も競争相手です。それと比べて露骨に建物が悪ければ誰も見向きしません。 |
||
316:
匿名さん
[2015-08-22 23:17:27]
きっとパワービルダーの建物しか知らないんだろうな。あれは建売買う人からも敬遠されてるからな。
|
||
317:
匿名
[2015-08-22 23:18:21]
|
||
318:
匿名
[2015-08-22 23:33:26]
>>315
だから値段が違うって言ってるだろ。 読めよ。 街中で会社名の垂れ幕下げて宣伝しながら建て売り建ててるんだから皆が知らないわけないでしょ。 トーンダウンは暖簾に腕押しだからじゃないですか? 建て売りは大手ハウスメーカーを引き合いに出して、注文は零細工務店を引き合いに出す。 そしてスレタイからどんどん離れていく。 お前らが欠陥の話しするとすぐカッ!となるからな。 |
||
319:
輩
[2015-08-23 00:03:39]
>>317
強いて言うなら、お前みたいなキチ○○がいることかな |
||
320:
匿名さん
[2015-08-23 00:09:22]
大手なら安心、安心。きっと壁の中も安心。見ないけど安心。だって大手だもん。
宣伝してるし安心。 でもビー玉は持っていってる時点で、建売を信用してないよね。 「建売は大丈夫」と言いつつ、ビー玉を転がす矛盾に気づいてないの? 建売を一番信用していないのは、建売を買う人ではないですか? |
||
321:
知らなかった
[2015-08-23 00:12:04]
>>316
通勤時に、飯田グループの物件結構入居しているの見かけるのだけどこれって特殊なこと?たまたま見かけたところ全てが売れてただけ?因みに、分譲地らしき物、2棟並んでる狭そうな物とかいろいろ見かけたんだけど。 |
||
322:
匿名
[2015-08-23 00:34:04]
>>319
で、建売業者に不具合言っても聞いてくれないか連絡来ないんだろ。 で、ここで情報収集しようと思ったらけちょんけちょんに言われるから腹が立ったと。 そんな家買うほうが悪い。 なんか建売の方が査定高いって前半言ってたから証明するためにもお願いしてみたら? 世の中物を売る時は二束三文って決まってるけどな。 |
||
323:
匿名さん
[2015-08-23 00:35:45]
>321
きっと、ダイワハウスや積水ハウスの建売に住んでいると思いたい人がたくさんいるんですよ。 うちはパワービルダーが建てたけど、たぶん大手と同じ質だ。値段は半分の半分くらいだけど、たぶん安心。だって競争相手だもん。価格で勝負なんて信じない。安い理由なんて考えない。 |
||
324:
匿名
[2015-08-23 00:37:53]
>>320
俺もそう思って前半にほとんど同じ事書いたよ(笑) そしたらなんか保証書があるから大丈夫らしいですよ。 俺はそんな紙切れ大事に持っててもしょうがないと言ったのですが聞いてくれません。 問題が起きた時、そんな紙切れなんてどうでもいいくらい精神的、金銭的ダメージを負う事まで頭が回らないのでしょう。 |
||
325:
匿名さん
[2015-08-23 10:17:53]
日本ブログ村の建て売りランキングで3位に入っている家は大手ハウスメーカーみたいだけど、どう見ても欠陥住宅。
大手だからと安心なんかできないよ。 やっぱり建売は危険! |
||
326:
匿名さん
[2015-08-23 11:15:58]
>>320
誰でも建売は疑ってるよ。買った人も購入前は疑ってる。 だから、ビー玉だったり床下這いまわったり、天井裏隅々まで見たり、ユニットバスの点検口から壁の内側見たりしてある程度安心してから購入するんだよ。疑って調べた結果安心できた。購入してよかったなと思って住んでるよ。大半の人がこうやって選別して購入してる。 それを笑えるとか以上とか言うけど、実際に普通の購入者は部屋の設備以上に床下と天井裏を見る。点検口がなかったり小さかったりでそれが見れない家はまず売れない。 何も気にせず買う人なんていない。ただ、安さ重視だけの人はパワービルダーで買ってしまったりする。 ハウスメーカーや大手不動産の建売はパワービルダーの建売の1.5倍以上の値付けになる。それでも先に無くなるのは前者。 実際はその中間あたりの建売が一番多い。 たくさん物件を見た人ならパワービルダーの物件は避ける。少なくとも私はこのスレで飯田のことを良く書いたことはない。 注文住宅もそうであるように、すべての建売が同じ訳ではない。欠陥住宅みたいなのもあるし、良い家もたくさんある。 建売を貶している奴はこのパワービルダーのことしか知らない。 |
||
327:
匿名さん
[2015-08-23 11:50:51]
|
||
328:
匿名さん
[2015-08-23 12:13:35]
ハウスメーカの建売ならさほど悪くないだろ。
中には述床40坪などもある。 多くの場合、よく売れてる自社のシリーズかそれの廉価版。 使っている部材が明確で、不動産系のように何を使っているかわからないような事はない。 注文を全部標準で建てるような人で、間取りまで満足できるならまあ悪くはないだろう。 ただ、大抵は郊外で家そのものの価格は都市部の物より高い。 不動産系のゴミみたいな建売とは比較にならない程よい。 |
||
329:
匿名さん
[2015-08-23 12:16:33]
大手HMの建売ミニ戸をみたことがない。
23区内のどこかにある? |
||
330:
匿名さん
[2015-08-23 12:17:45]
まあ、全部標準なんて注文で建てる層からみれば
無い話だがな |
||
331:
匿名さん
[2015-08-23 12:19:20]
|
||
332:
匿名さん
[2015-08-23 12:21:41]
二階建て述床30以上だね
|
||
333:
匿名さん
[2015-08-23 12:30:37]
>>328
注文を全部標準で、勝手に決められた間取りで満足するなら、注文の意味はない。 そんなので満足できるから、建て売りは注文より満足できるなどという意味不明な発言が出てくる。それでいて「建て売り派は家に興味がない」と言われると、過剰に反応する。たぶん見栄えには興味がある。通勤時間や駅からの距離にも興味がある。でも家そのものには興味がない。 |
||
334:
匿名さん
[2015-08-23 12:36:10]
保証書、保証書って馬鹿みたいに喚いてた世間知らずが居たなw
欠陥起こって、その紙持って走り回ればすぐわかるだろ。 免責事項があったり、のらりくらりがお決まり。 何年も裁判して勝ったところで、工事中は何処に住む 面倒極まりない。 その労力だけでも安い家なら建つだろう。 最初から問題ない建物買うのがまともな人間の行動 だから怪しい建売は買わない |
||
335:
匿名
[2015-08-23 12:42:45]
>>326
確かにそうかもしれない。 自分は注文派だけど調べ尽くして今の所に決めた。 調べなければ注文だって欠陥はあり得る。 両方とも欠陥だけが取り沙汰されて一人歩きしているのかもしれない。 あと、買うときにあちこち見たとして、判断できる人はいいけどわからないと・・・ 世の中全て知らなかったでは済まない事がわかるな。 |
||
336:
匿名
[2015-08-23 12:57:33]
>>334
本当にこれ! 問題が起きない事が最前提。 もし起きてしまったらちゃんと対応して貰いたい。 保証書大事に抱えてるやつはどこへ行ってしまったのか? 世の中を知らなすぎる。 人の家の不具合なんかの阻害に紙切れ一つで対応して貰える思ってるなんてこれから先心配だ笑 |
||
337:
匿名さん
[2015-08-23 13:15:24]
>>335
私は初めて見た建売がパワービルダーでした。広くて綺麗でとても良いものに見えました。もうここで決めようと思いました。ただ、養生なしで外構工事して玄関周りや屋内玄関周辺が泥だらけ、トイレは職人が使ってるなどを見て建売ってこんなものなんだろうなと思いました。 次の物件を見て、そのまた次の物件を見たあたりで最初に見た物件がいかに酷い工事をしていたかとか、普通付いているものが付いていないとかいろいろ違いに気が付き、もう一度行ってよく見るとサイディングがうねっていたり、階段の音が軽かったり建具が安そうなものだったり、壁紙が二種類程度しか使われていなかったりと「明らかに他の建売とは違う」という事が分かりました。 その建売の魅力は価格と敷地(他の建売より広くて南接道で縦列駐車の駐車場で整形地。23区の建売ではかなり希少な部類)まあ、価格と敷地って同じことかもしれませんが。家は建て替えればいいけど土地は買い直せないと思えばそれは必ずしも悪い選択だとは言えませんけど、その家には住みたくなかったので辞めました。 友人はパワービルダーの3階建てですけど、三階の寝室は雨の音が煩いそうです。ウチは二階建て建売ですけどグルニエにいても雨音なんてそんなに聞こえません。 一言に建売と言っても本当にピンキリです。 |
||
338:
匿名さん
[2015-08-23 13:31:56]
>>336
それは注文住宅でも全く同じなんですよ。建売に限った特徴ではない。 http://kekkanzyuutaku.blog.fc2.com/blog-category-7.html >建築工房は、平成22年9月に、自然消滅というような形で、茅ヶ崎市香川の展示場&事務所&自宅から、会社名の入った看板を降ろしました。現在は、同事務所には、同業の他の会社の名前が掲げられています。 この工務店の社長は夜逃げしたらしいですよ。 |
||
339:
匿名さん
[2015-08-23 13:41:30]
http://blog.goo.ne.jp/yosukeap1/e/7469da21d94719575b58b7b943d6f5ba
>木下工務店の欠陥住宅関係 >引っ越してからすぐに連絡して、もう5ヶ月が過ぎますが、まだ対応できていません。最悪です >木下工務店で注文住宅はマジやめたほうがいいですよ。 >もう8ヶ月になります。相当ありえないと思いますが、こちらから連絡のメールを送ってもシカトされております。 注文住宅って欠陥が少ないって本当ですか? |
||
340:
匿名さん
[2015-08-23 15:28:19]
>>339
別スレをお立てになったらどうですか? 注文の欠陥がどれだけだろうと、建て売りの欠陥が少なくなるわけではない。 スレタイは「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」 話をそらそうとしてませんか? |
||
341:
匿名さん
[2015-08-23 15:33:51]
>>340
何を基準に多い、少ないを判別するんですか?1万棟のウチ2棟欠陥があったら多いんですか?100万棟で1棟では少ないですか?何を基準に多いって言ってるんですか? 結局、分母も分子も明かさずに議論するなら同じ戸建で条件の違うものと比べるしかないじゃないですか? そうでないのなら、建売の何分の幾つに欠陥があるから欠陥が多いと具体的に言わないと全く無意味です。 |
||
342:
匿名
[2015-08-23 15:34:42]
>>338
そんなことを言ってるんじゃない。 突っ込まれたときに的確な反論をせずに保証書を楯に開き直るから、そんな紙切れ大事に抱えててもしょうがないでしょって言われてるんです。 事が起きてからでは遅いんです。 対応してもらうのは当たり前。 でも、何かあったときにはもう生活が始まってるんですよ? 補修の職人さんにトイレを使われ、埃が家中を舞い、奥さまは気をつかってリラックスもできない。 で、完璧になるわけでもないですからね。 最近の建て売りは出来がいいと思い込み変なのつかまされた日には対応さえしてもらえませんよ。 |
||
343:
匿名さん
[2015-08-23 15:36:20]
>>337
全くそうですね。 建て売りの問題はピンキリの差が大きいこと。キリを引いたらたまったものではありません。 まだ、見えるところも安っぽくなっていればいいですが、見えるところだけ立派で見えないところに手を抜くような物件だと、欠陥を見つけるのも難しい。 ところで、建て売り物件を購入した方、基礎のかぶり厚や配筋などはどのように確認しましたか? |
||
344:
匿名さん
[2015-08-23 15:50:50]
>>341
そうですね。何を基準にすれば良いでしょうか?欠陥数の正確な統計など存在しませんし。 でも注文にも欠陥はあるよ!と叫ぶだけでは反論にはなりませんね。 注文にも欠陥があるから、建て売りにも有っていいという開き直りにしかなりません。 |
||
345:
匿名
[2015-08-23 15:59:08]
|
||
346:
匿名さん
[2015-08-23 16:16:02]
みなさんで不毛な争いをしていますね。
何が皆さんを熱くさせているんですか? |
||
347:
匿名さん
[2015-08-23 17:55:46]
>>342
保証書の件は、「建売は責任の租所在が不明瞭」とデタラメを書いた馬鹿が居たので 「それは違うよ、責任の所在はきちんと保証書に書いてあるんだよ」と書いただけです。 その先直してくれるか否かは注文住宅と同じで会社次第ですが、これも注文住宅と同じで大多数の建売できちんと対応されています。 あの馬鹿は、建具は建具屋の保証書が無いと保証されないとか、下請け業者ごとにそれぞれが保証書を発行しないと意味が無いとか言うとんでもない馬鹿でした。笑えますよね。恐らく中学生でしょう。 |
||
348:
匿名さん
[2015-08-23 18:02:16]
建売買う人は思慮が根本的に足りないと思います。
|
||
349:
匿名さん
[2015-08-23 18:08:33]
>>343
基礎のかぶりですが、私はあまり意味が分かってなかったんですけどネット知識で基礎のかぶりはどのくらいですかと聞いたら仲介が売主に確認しますとのことで後日、基礎の工事中の写真を見せてくれました。配筋の写真とコンクリを入れた写真でそでぞれ4,5枚ほどでした。写真で見る限りは基礎のほぼ中央に鉄筋が配されて、基礎の厚みが何センチなのでかぶりは何センチですと説明してくれました。説明してくれたのは仲介さんです。(一応書いておきますが、この写真にはそれぞれ○○街何丁目何号棟工事何月何日○○工務店と書いた看板が横に入っていました) 全ての建売がここまでやっているとは思ってませんけど、これも購入を決断した大きな要因の一つです。 |
||
350:
匿名さん
[2015-08-23 18:30:45]
建売で泣いた人と、その現状を憂う人
そして今日も全く気づかず能天気に、建売をポチる人が居るから。 |
||
351:
匿名さん
[2015-08-23 18:48:36]
>>345
戦う?あなた何の為に何と戦ってるの? |
||
352:
匿名さん
[2015-08-23 18:55:37]
>>344
スレタイが「建売住宅って欠陥が多いって本当ですか?」なんだから「建売住宅」という限定条件を覆す事はスレの趣旨に沿っている。つまり、「注文住宅にも欠陥は多いですよ」という答えは回答として正しいです。 その場合の答えは、建売住宅に欠陥は多いですけど注文住宅も多いので、「建売住宅って欠陥が多い」は間違いです、スレタイに対する正しい答えは 「一戸建てには欠陥が多い」です。 |
||
353:
匿名さん
[2015-08-23 20:06:24]
建売業界が注文住宅含めた住宅業界全体で、そんなもんだと開き直ろうって流れ
でも実は、不動産業界が建築業もうちと同じなんですよって偽装だな まあ素人には不動産屋と建築業者の違いなんて分からんし |
||
354:
匿名さん
[2015-08-23 20:30:10]
そんなの
戸建て(注文・建売)もマンションも欠陥はある。 逆に欠陥のない住宅なんてないってw |
||
355:
匿名
[2015-08-23 20:51:19]
>>347
そんなこと言ってませんよ? 皆ケツを持ちたくないからごねると言ったのです。 それをあなたが大丈夫、保証書あるから。とか言うから世の中のそんなに甘くないよと言ったのです。 で、注文は監理契約しているからそこに言えば良いけど、建売りはのらりくらりかわされるけど? と言ったらキー!!てなったんじゃないですか。 その保証書、大事にしすぎてボロボロにしないで下さいね。 家がボロボロになったとき使えませんから笑 |
||
356:
匿名
[2015-08-23 20:53:26]
|
||
357:
匿名
[2015-08-23 21:00:15]
>>351
346さんの言う不毛な争いですよ。 しっかり考えて色々な資料を見て適正価格で納得して建て売りかったのならそれはその方の考えだしなにも言うつもりはありません。 言いたいのは矛盾を指摘したら注文だって!!とかいきなり違う方向の話を始める人です。 そういう安直な人が適正価格以下の建て売りを買って何かあったらギャーギャー騒ぐんだろうな。 実際そこらの零細工務店を引き合いに出してしか注文の事もかけないみたいだし。 大手ハウスメーカーに門前払いでも食らったのか? |
||
358:
匿名
[2015-08-23 21:01:23]
|
||
359:
匿名さん
[2015-08-23 21:13:57]
>>352
アパートやマンションにも欠陥はあるから、正しい答えは「建築物に欠陥は多い」、いや全ての工業生産物に欠陥はあるから、正しい答えは「そもそも製造業は信用できない」 広げることに意味はありません。問題の本質をぼやかしているだけですよ。 スレタイは「建て売り」に関しての欠陥についてです。まず、そこに切り込むのが、このスレの筋です。 注文の欠陥について論じたければ、スレを立てるか、他の欠陥スレへどうぞ。 |
||
360:
匿名
[2015-08-23 21:20:28]
>>359
ここの建売の人に何言ってもダメだよ。 すぐ話し逸らすさら。 今自分が住んでいる建売の欠陥かもしれない疑いの部分が決定的になるのが怖いのか、ただ単に悔しくて言ってくるのか。 家を買うときは家の値段払わないと買えないんですよ。 すごく安いのは家の形をしてるだけの建物です。 |
||
361:
匿名
[2015-08-23 22:14:17]
|
||
362:
匿名さん
[2015-08-23 22:15:56]
>>355
またまた頭の悪い事を書いてますね 「皆ケツを持ちたくないからごねる」ごねることはあるかもしれません。でも、ケツ持ちをよそに回すことはできないんです。ケツを持つ先は購入前から決まっているんです。 そのケツをもつ先が「保証書に名前が記載されている者」だと書いているんです。 つまり責任の所存は完全に明確に保証書に記されています。私が書いたのはここまでです。 「注文は監理契約しているからそこに言えば良いけど、建売りはのらりくらりかわされるけど?」 建売も「そこに言えば良い」相手が明確になっていると書いてるんですよ。「責任の所存」は注文住宅同様明らかになっています。私が書いたのはここまでです。 保証書があるから大丈夫なんて一度も書いてませんよ?責任を取るべき相手の名が記載されていると書いただけでその先は頭の悪いあなたの創作ですので悪しからず。 悪い業者は沢山いますから、注文住宅と同様に、保証しているからって直してくれるとは限りませんけど。 まあ、普通は建売でも注文でも問題があったら直してくれます。 |
||
363:
匿名さん
[2015-08-23 22:20:46]
>>358
建売に類似するのがアパートマンションですかね? パート1のスレ前文ですけど >住宅を購入しようと考えていますが、知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから止めた方が良いと言われました。 これを読んでアパート、マンションを含めるって頭おかしいんじゃないですかね? |
||
364:
匿名
[2015-08-23 22:45:22]
|
||
365:
匿名
[2015-08-23 22:58:09]
>>363
建売と同じで、利益追求の為に作られた建物、しかも材料も工程もほぼ同じ。 なんで欠陥の有無を語るスレでそれらが関係なくなるかがわかりません。 ここは建売住宅のスレだから言わないだけで世間一般ではそこいらに乱立する建売もアパートもマンションも見た目それっぽく取り繕った見せかけのマンション建物ですよ。 一緒にされたくないだけじゃないですか? それとも、アパート、マンションは造りが違うのですか? 同じ価格帯なら建物のレベルは全て同じようなものです。 それが賃貸なら自分にはあまり関係ないから気にならないだけ。 |
||
366:
匿名さん
[2015-08-23 23:01:56]
|
||
367:
匿名さん
[2015-08-23 23:02:34]
>>365
ではこのスレ主はアパートやマンションも含めて購入を検討していると思ってるんですか? |
||
368:
匿名さん
[2015-08-23 23:07:33]
都合が悪くなると話しをそらしましねえ
|
||
369:
匿名さん
[2015-08-23 23:24:28]
アパート オーナーである施主が、収益以外の建物自体には端から無関心な傾向
分譲マンション 売却目的で作られるので、収益に寄与しない部分には端から無関心 という意味では、建築時に求められるものが建売に近似。 |
||
370:
匿名
[2015-08-23 23:28:50]
>>367
どれを買ったら大丈夫?のスレではないですからね。 建物の造りのスレでしょ? それを363みたいに全く関係無いと言わんばかりだから造りはかわらないと言っただけです。 それがなぜ購入の話になるの? 購入の話しならちゃんと住宅が買える金を準備しろと言いたいけど。 物は安く、中身は丈夫で保証は手厚くって虫が良すぎ。 世の中そんなに甘くありません。 |
||
371:
匿名
[2015-08-23 23:41:24]
|
||
372:
匿名さん
[2015-08-24 09:04:50]
建売専業ってとこはやっぱりやめた方がいいかもね
注文やってるとこで建売も作ってるところは、どこをコストダウンしてるか 説明してくれるし建売の内覧会もやっている。 逆引きでそんな所に土地ごと探してもらえれば狙い通りの土地と建物が手に 入るかも |
||
373:
匿名さん
[2015-08-24 09:20:13]
>>372
だったらもうほとんど注文ですよ。 |
||
374:
匿名さん
[2015-08-24 09:37:06]
スレタイ読みましょう。パート2で省かれましたけど
>建売住宅って欠陥が多いって本当ですか? >住宅を購入しようと考えていますが、 >知り合いから建売住宅は欠陥住宅が多いから >止めた方が良いと言われました。 このパート2です。頭の悪い勘違いを押し通すのは迷惑です。 このスレは住宅を購入するという前提での話です。賃貸物件を購入しようという話ではありません。 購入前提で建売って大丈夫なんですか?というスレッドです。 |
||
375:
匿名さん
[2015-08-24 09:39:06]
>>369
スレチです。 |
||
376:
匿名さん
[2015-08-24 09:40:04]
>>370
スレチです。 |
||
377:
匿名さん
[2015-08-24 10:38:33]
注文にも欠陥があるのは当然。
だが、問題の質が全く違う。 建売の場合は断熱材抜いたり、はまらない梁を端材かまして固定したりの大胆な手抜きが目立つ。 確信犯。 誰も文句言わないから何でもあり。 注文ではこの種の手抜きまず無い。 工期中、いつ施主が現れるかわからないからできない。 注文の場合、ミスによるものが多い。 あと、図面をもとに契約するので、施主のイメージと現物が違うと言うパターン。 珍しい間取りや設備の場合によくおこる。 色など施主側に責任がある話やメーカ側の解釈間違いなど様々。 だが、殆どの問題はメーカと施主が共有しており、引き渡しまでに修正されるのが普通。 一般にはその修正完了で最終金を支払う。 後日発覚するのは壁紙、シーリングなどで構造の問題はほぼ無い。 プロセスが違うのでような発生する欠陥も違う。 |
||
378:
匿名さん
[2015-08-24 10:45:03]
|
||
379:
匿名さん
[2015-08-24 11:02:00]
>>377
こういう奴ですね >>http://kekkanzyuutaku.blog.fc2.com/blog-category-4.html >>欠陥住宅情報日々つれづれダイアリー あ、失礼。これは注文住宅でした >妻も私もよく大工たちに差し入れに行きましたが、みんな知っていながら、黙っていたかと思うと背筋がぞっとします。人間不信になりそうです。 素人が見ても全く無意味なんですね。 |
||
380:
匿名さん
[2015-08-24 11:03:31]
>使っている物が建売レベル
建売のスレなのでそれでいいんじゃないw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
必死。
建売の3倍以上も高い金だして同類に扱われれば当然いや必然か。