注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヘーベルハウスの契約について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヘーベルハウスの契約について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-10-01 11:04:40
 

ヘーベル・積水・住友て検討中です。
三社それぞれ良い点悪い点もあり迷っています。
ただ、ヘーベルの営業の進め方が早急でお客の立場でなく
自社のペースで話を進めてきます。高い買い物なのでじっくり
検討したいのですが契約契約と言われ不愉快になっています。
地震のことを考えるとヘーベルも捨てがたいのですが
同じような経験したかたいらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2009-11-24 21:14:12

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ヘーベルハウスの契約について

451: 匿名さん 
[2012-11-01 15:20:01]
工場の人は地震一回でもうだめって
言ってたらしい
ここの掲示板って常駐担当者がいてるよね なんか
怖い
452: 匿名さん 
[2012-11-01 18:09:23]
ヘーベルを検討していた者です。出直すよりも出戻りです。(笑)

それはともかく、聞いた説明では、2階建ての場合は普通軽量鉄骨で、3階建ての場合は普通重量鉄骨で建築すると説明受けました。また、2階建ては制震フレームが標準で適切な数だけ入るけど、3階建ての場合は逆の発想で地震を揺らして逃すので制震フレームを入れないとも言われました。

2階建てで施主さんの強い希望があれば、重量鉄骨を使っても良いけど不必要で値段が高くなるそうです。

教育が行き届いたヘーベルですが、たまに担当者によって言う事が違うので複数の担当者に確認してみた方が良いかもしれないです。
453: 匿名さん 
[2012-11-01 22:12:47]
>450
掲示板だから言える事ですね・・・・・・・
責任が全くないから・・・・・・
それにしても、政府とつるんでいるってハッキリ言えるなんて・・・・・・悪い事してても大丈夫ですか?

454: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 09:33:25]
>政府とつるんでいるってハッキリ言えるなんて・・・・・・

大企業で省庁とまったく関係していない企業ってあるんでしょうか?
ちなみに今「倫理」についてはすごく厳しいですので
悪い事するのも難しいですよ。

自分の首が飛ぶかもしれないのに、わざわざそんなことしますか?
455: 物件比較中さん 
[2012-11-02 16:01:46]
「行政と連係を取っていること」=「須く悪」だと思いこんでいる人も、世の中にはいるってことですよ。
大目に見て差し上げて下さいね。





しっかし、すごいな。



456: 入居済み住民さん 
[2012-11-02 16:18:45]
コンプライアンスや贈収賄とかこれでもかって言うぐらいうるさいですよね。
相手が省庁だったら尚更のことです。
457: 匿名さん 
[2012-11-03 07:30:58]
建築法違反を
458: 匿名さん 
[2012-11-03 07:44:07]
サイディングやタイル、塗り壁の性能が飛躍的に上がってきてる昨今。性能が変わらないヘーベル板

もう塗装技術だけだよね、これヘーベルでなく塗り壁に30年おきに塗ってもいいよね。ヘーベル板と効果は変わらんよね

モルタル塗り壁にすら負けてきて無いか??モルタルのほうがデザインもオシャレになるし
459: 匿名 
[2012-11-03 09:10:31]
天下りはいたはずだよ
460: 匿名さん 
[2012-11-04 12:54:16]
以前、役員のkさんだ、と聞いた。
461: 入居済み住民さん 
[2012-11-05 10:24:21]
あんなに少ない役員の一人が、天下り・・・

そんなことってあるの?
462: 入居済み住民さん 
[2012-11-05 10:47:30]
タイルとモルタルは、クオリティ高ければいいな。って思うけれど、
サイディングは好きになれない。
463: 物件比較中さん 
[2012-11-05 13:30:47]
タイルもモルタルも、熱貫流率はALCよりもはるか大きい。
考え方次第なものを、十把一絡げに「あれがよい、あれが悪い」と言いたい人が相変わらず多いね。
自分で考える力がないから、結論を急ぐ。頭を鍛えなさいってこった。
464: 入居済み住民さん 
[2012-11-05 14:42:49]
知識・・
例え専門の人でも、実験のデータを見ても、条件の違い等があるから、
自分で実験をしない限りは、知りたいデータなんて得られない。
国が発表したデータさえ、???なことがあるぐらいだから。

長く住んでいる信頼のできる入居者に感想を聞くのが一番有効だと思う。
465: 匿名さん 
[2012-11-05 22:54:57]
長く住んでいる方の意見を聞いても、その前は木造の古家とかに住んでいらした方ばかりであまり参考にはならないと思いますが。数十年前の家から今のHMのどんな家に住んでも暖かく、快適としか言わないでしょう?色々なHMの家に住んだ方のご意見は聞きたいですが。
466: 匿名さん 
[2012-11-06 08:54:18]
断熱は数十年前の木造より良いはずで、どのメーカーで建てても新築鉄骨に求めるものは耐震、耐火、利便性。私はね。
467: 入居済み住民さん 
[2012-11-06 11:40:36]
>今のHMのどんな家に住んでも暖かく、快適としか言わないでしょう?

ってことは、立地やデザイン等が気に入って、予算に見合ったHMに住めば良いということですよね。
468: 匿名さん 
[2012-11-06 13:13:55]
借家からへーベルへ引っ越したなら、快適でしょうが、
高高とへーベルだったら、高高が快適です。
469: 入居済み住民さん 
[2012-11-06 14:52:22]
>高高が快適です

って決めつける理由が分からない。
470: 匿名さん 
[2012-11-06 17:00:57]
メンテで稼ぐためのコーキング
471: 物件比較中さん 
[2012-11-06 20:28:28]
> 高高とへーベルだったら、高高が快適です。


高高の基準は?
こういうatamaの悪い書き方をする人が絶えませんね。
473: 匿名さん 
[2012-11-06 22:16:23]
団地サイズだから違和感無いんだろうね。契約前に違和感があり取り止めました。
その違和感は最初分からなかったが他社と進めていく内に分かりました。
474: 入居済み住民さん 
[2012-11-07 09:47:43]
>団地サイズ

意味が分かりません・・・
475: 匿名さん 
[2012-11-07 10:44:26]
同じ一畳でもサイズが違うってことでしょ。
476: 匿名さん 
[2012-11-07 13:22:00]
都市型だから尺でOKでしょ
狭く感じるなら広げれば良いだけでは!?
477: 入居済み住民さん 
[2012-11-07 14:13:23]
23区は土地が狭い住宅が多いから、尺は小さい方が便利でしょうね。

我が家は郊外ですから、ご近所には住宅展示場サイズのへーベルがたくさんありますよ。
残念ながら我が家は展示場よりはずいぶん狭いですけれど。
478: 匿名さん 
[2012-11-07 14:16:11]
ヘーベルは尺なんだけど、なんか団地サイズっぽい。6帖とかの部屋が狭く感じるし、廊下や階段の幅が狭いね
479: 匿名さん 
[2012-11-07 14:22:01]
ここは階段も急だし、手すり付けたら尚更狭く感じる。将来車いすになったとしたら、あの廊下は不便だぞ。
これからはユニバーサルサイズ、デザインを考慮しなきゃ。この会社、今時じゃないんだよね。
480: 匿名さん 
[2012-11-07 14:59:07]
基本は尺モジュールなので、それに対するメーターモジュールの違いを表すのが自然なのでしょうね。

基本の単位が異なることで、階段や廊下、浴室等の細かったり小さかったりするスペースが少し広く大きくなります。

ただある程度以上のスペースにはあまり関係がないですね。メーターモジュールの6帖は尺モジュールですと7.2帖相当の広さなのですが、それなら尺モジュールで7.5帖にすればよいことでしょうから。
細いか小さいかのスペースを少しでも広く取りたいのであればメーターモジュールをお奨めします。当然同じ面積ならその分だけ他のスペースにしわ寄せはきます。

尺モジュールでは将来足が弱った時の車イスに対応できないと聞いたことがあるかもしれませんが、メーターモジュールでも大して変わりません。もしそれを考慮するのなら設計の時点でいろいろなことを考えなければならず、モジュール以前の話です。もしそんなことを言う営業担当がいれば中身が伴っておらず、逆に警戒が必要です。
家を建てる際のポイントにはなるのでしょうが、優先順位を高くする必要は無く、結果としてモジュールはこうだったという程度で良いというのが率直な意見です。
481: 匿名さん 
[2012-11-07 15:28:37]
畳のサイズ、江戸間はサブロクと云い880mm×1760mm.マンションや団地は一畳が850mm×1700mm,
なので、表記が同じ6帖とかでも広さが違う、天井高が違うと更に広さの感じ方が違う。
さーて、ヘーベルの提案して来た図面見てみようっと。
482: 大柄 
[2012-11-07 15:30:26]
小柄ならヘーベルで充分。
483: 匿名さん 
[2012-11-07 15:37:31]
メーターモジュールなら部屋の広さが半端な7,2帖とかの表現は分かるが、何で尺モジュールで半端な7点幾つとか5点幾つとか出てくるんだよ。しかし4帖半/6帖/8帖、、、が無いよな。
484: 匿名さん 
[2012-11-07 15:39:32]
メーターモジュールの6帖<<これはメーターじゃ有り得んでしょ。
485: 匿名さん 
[2012-11-07 15:47:14]
昔から畳2枚が一坪とか目安として言われているが、団地サイズの畳2枚じゃない事だけは確か。
486: 入居済み住民さん 
[2012-11-07 16:19:21]
>ここは階段も急だし、手すり付けたら尚更狭く感じる。将来車いすになったとしたら、あの廊下は不便だぞ。


家の親戚のへ^ベルは 廊下も広々しているし、階段もゆったりしているよ。
家は完全分離二世帯ってこともあって、ゆったり感はあんまりないけれど。
487: 匿名さん 
[2012-11-07 16:20:08]
狭けりゃ広げる! 全ては予算次第!
488: 匿名さん 
[2012-11-07 17:05:39]
HMを数社選定しているとき旭化成さんに廊下、階段の幅を85cmは欲しいと云ったら無理と云われて他社にしたけどね〜
489: 匿名さん 
[2012-11-07 17:51:55]
↑予算かけりゃ可能

>>ここは階段も急だし
階段角度35度でも急なのか?
490: 匿名さん 
[2012-11-08 07:04:30]
わざわざ特注にしなくても標準になってるメーカーがある、
491: 匿名さん 
[2012-11-08 08:36:33]
そろそろ建て替えないといけないんだけど、うちの廊下の幅は計ったら88センチだな。
492: 入居済み住民さん 
[2012-11-08 10:17:37]
>標準になってるメーカーがある

都市型の場合は、地価がとても高いから、階段で面積取られると厳しいかも。
493: 匿名さん 
[2012-11-08 10:34:03]
都市型でも7cm位の差なら広い方が圧迫感無くって良い。特に高さは。
494: 入居済み住民さん 
[2012-11-08 13:55:42]
まあ好みの問題ですね。

495: 匿名さん 
[2012-11-08 14:09:00]
ヘーベル廊下少し広げた箇所は、ピッタリ100cmになっている

これだったら車イスもOKじゃない!?

496: 匿名さん 
[2012-11-08 15:06:20]
出来ない事多いわ、直ぐ特注と成っちゃうわで、ALCをヘーベルと云ってるだけで別に特徴が無い。
497: 匿名さん 
[2012-11-08 16:24:47]
>>495
ヘーベルで廊下を少し広げると、有効 109cm じゃないかな?
うちの廊下はそうした。階段は広い方が危ないので狭いままで良しとした。
498: 匿名さん 
[2012-11-08 17:39:38]
ヘーベルの階段は規格で数種類作ってるからね。
その中でプランによって組み合わせてるだけ。
だから注文すると特注になる。
499: 匿名さん 
[2012-11-09 16:25:54]
黙ってると廊下や階段の幅は78センチだったかな?!
天井の高さは2メーター40センチ固定、これは予算積んでも高くならないけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる