ヘーベル・積水・住友て検討中です。
三社それぞれ良い点悪い点もあり迷っています。
ただ、ヘーベルの営業の進め方が早急でお客の立場でなく
自社のペースで話を進めてきます。高い買い物なのでじっくり
検討したいのですが契約契約と言われ不愉快になっています。
地震のことを考えるとヘーベルも捨てがたいのですが
同じような経験したかたいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2009-11-24 21:14:12
ヘーベルハウスの契約について
101:
匿名さん
[2010-11-01 01:09:38]
|
102:
匿名
[2010-11-01 02:18:20]
理由によっては返すみたいです。
ただ、明細不明朗、根拠を求めても回答されず、よくて半分程度しか戻らないでしょう。 残念ですが、まさに人質なのです。 そして、最悪なのが、理由をつけて解約処理を引き伸ばします。 返金期限を営業本人が書いても約束を平気で破ります。 滅茶苦茶ストレスが溜まります。 縁の切れる客とは言え、客の金を人質を握っている以上は客なのである。仮契約と言って請負契約書に印つかせるまでの、うんざりする嫌になる動きは何だったのか? 本当に疲れますが頑張って下さい。 |
103:
匿名さん
[2010-11-02 01:17:38]
93さんには頑張って下さい
私も解約完了まで4ヶ月引き延ばされました その間の仮住まいの費用がかさんだことや、他で建てようにもヘーベルの営業から2重契約がわかったら損害賠償するなどと脅されたことを思い出します 大手の名前がついてはいるがやってることは社会問題にもなってる不動産投資会社の営業と変わらない 契約とって、金を貰ってしまえば客の事なんてどうでもいいんだから 本当に旭化成もこんな評判の悪い住宅会社なんて切ってしまえと思いますよ 周りにもヘーベルハウスだけはやめろと進言してます |
104:
匿名さん
[2010-11-02 08:06:53]
切ってしまうとヘーベル板売れなくナチャウヨ
|
105:
匿名さん
[2010-11-03 18:51:33]
ヘーベルで建てるぐらいなら
アフリカとかでよく見かけるウンコの家のほうが スペック高いんじゃね? 耐震性以外 |
106:
匿名さん
[2010-11-03 19:01:27]
>104さん
ヘーベル版は他HMでも使用されているので大丈夫でしょう 性能面でも遮音性、防火性にすぐれていますので売れないことはないと思いますよ ただ、強度が弱いので外壁への利用はどうかと思います。 ちょっとした傷から水分が入り込み、気付かないうちに気温差でボロボロ崩れ落ちたり 窓からの侵入より外壁を壊しての侵入のほうが容易いことは銀座の宝石強盗事件であった通りです 窓に防犯はつけれても壁に防犯はつけれませんからね 優れた材料も使い方次第ということです |
107:
匿名さん
[2010-11-06 12:47:36]
耐震性は鉄骨のHMであればほとんど変わらないとおもっていいでしょう
何処のHMも鉄骨の間に地震の際に制御するフレームをいれているからです ヘーベル版の上にサイリングボードをつけたほうがいいんですけどね またはタイルをつけてしまうとかですね ブランドにこだわり、価格に糸目をつけず、内装グレードでドンドン上がるのもどんとこい なんて人ならヘーベルで建ててもいいんじゃないですかね 2割安くて、性能は一緒、内装グレードも高いHMなんていくらでもありますから ・三洋、トヨタ、セキスイ、他 |
108:
地元不動産業者さん
[2010-11-06 18:03:22]
↑その辺だと、特に断熱系の経年劣化が心配でしょうね。
|
109:
購入検討中さん
[2010-11-07 18:31:58]
経年劣化が少ないのはどこなんでしょうか?
|
110:
匿名さん
[2010-11-09 21:12:38]
|
|
111:
匿名さん
[2010-11-09 22:56:52]
|
112:
e戸建てファンさん
[2010-11-09 23:02:25]
No.111さん
解りません教えて下さい ワ |
113:
匿名さん
[2010-11-14 11:30:57]
いい加減極まりない
|
114:
ご近所さん
[2010-11-15 14:00:11]
ヘーベル版などのALC素材は、小中~大規模建築物の外壁に多用されている素材だ。
それをもって、「外壁には向かない」と言えるのかな? もし「向かない」のであれば、日本の建築物のどれだけがおかしなことになっていることやら・・・。 |
115:
匿名さん
[2010-11-27 09:36:45]
ALC素材の小中~大規模建築物の外壁に利用されているのは間違っておりません。
ただし、1階部分ではなく、2階以上に限定されている事が多いです。 理由として、外観と強度の面で向かないと判断されているためです。 ALC版を使う理由としては軽いからです。強度を補強するものではなく あくまでも重さで考えています。 ALC版が1階から外壁としてむき出しであるビル(6階以上)があれば見てみたいですね |
116:
デベにお勤めさん
[2010-11-27 18:23:58]
↑ でも、そのことは何に対する反論なのかな? なんだか知っていることを書きたかっただけ?
|
117:
住まいに詳しい人
[2010-11-28 14:26:50]
ALCの維持費が心配で・・・ってヘーベルという超々高級住宅を建築できるブルジョアには関係ないか。
|
118:
匿名さん
[2010-11-28 17:03:12]
中流階級でも営業にのせられて契約して入居後にないてるやつは多いんじゃないかな
|
119:
匿名さん
[2010-11-29 00:42:20]
私,中流階級くらい.ヘーベルと契約しちゃいまいした.
でも,なんとか解約.あやうく大変な買い物をするとこでした. 維持のことなどあまり考えませんでしたが,営業の対応がひどくやめました.下っ端の営業は使えなかったし,文句を課長にいったら,次からは課長が対応したが,これまたひどい・・・.キャラ,話し方にかなり威圧感があり,侮辱な発言は多いし泣きそうでした(;_;) 会社の提携で申し込んだけど,法人の営業もかなり対応わるかった. |
120:
匿名さん
[2010-11-29 00:54:39]
営業の感じがいいのはダイワハウスですよ。営業もアフターもみんないい人です。
積水ハウス、セキスイハイムはぼったくってやる感アリアリで、性格も悪いやつばかりでした。 |
ヘーベルは耐震性や耐久性、断熱性、気密性、保守性等ほとんどの面で、大手では再安値のトヨタホームに劣っている。
ただ、ヘーベル版は素晴らしい
耐火性と遮音性には優れており、他社もALCを遮音材として2階床に入れているところが多い。
でもそれだけ
ランニングコストはタイルやサイディングより高いし、強度も弱く、外壁ALCは構造体としての強度には全く寄与していない
ノーメンテをうたっているが他のHMと保証期間は変わらない
しかも、有償の定期メンテナンスを受けないと保証も10年で切れてしまうのだ
有償メンテナンスを行っている、旭化成のメンテナンス会社は収益も利益率も高い
メンテ費用がかからないと歌っていながらメンテ会社が収益も利益もあげるという事は
いかにメンテ費用がかかり、かつ低い原価かという事が分かる
人件費や事務所経費を考えると原価は20%以内に抑えなければならないだろう
ヘーベルハウスにとってヘーベリアンは一生の金のなる木であり
常に搾り取られる存在でなくてはならないのである
金持ちでないと建てられないというのはそのためとも言えるだろう