前スレが1000を超えましたので作成しました。
福岡市東区千早の隔離スレです。
忌憚ないご意見をお寄せ下さい。
他スレで千早の話題は荒れる元ですので、ここの
隔離スレでお願いします。
[スレ作成日時]2015-08-12 08:39:06
千早という街 Part8
1521:
匿名さん
[2019-10-26 03:01:17]
|
1522:
ご近所さん
[2019-10-26 10:22:57]
いまや台風、大雨被害のこともあり、いくら利便性が良くてもハザードマップで注意地区には住めないでしょう。浸水したらマンションも価値暴落しますから。中央区も場所によって要注意地区多いし、大濠なんか今回関東地区で降った雨量が降れば水没リスク高いです。また、早良区北部は低海抜や浸水リスク、川氾濫のリスクもあり中央区以上にリスクあります。川の近傍もやめたほうがいいでしょう。そう考えると、千早はリスクは高くないようです。
空港線沿線は確かに魅力的ですが、千早はJ乗入れなんでちょっと微妙ですが。また、七隈線が延伸してしまうと利便性の差がなくなってしまう。 |
1523:
匿名さん
[2019-10-26 12:24:55]
|
1524:
匿名さん
[2019-10-26 13:05:37]
リスクが高くても利便性に拘るかどうかは人それぞれ。
水害や土砂災害に巻き込まれたくない人は,利便性より安全性を重視する。 理想は利便性が高く自然災害のリスクが低いところだけどね。 |
1525:
匿名さん
[2019-10-26 13:08:33]
|
1526:
匿名さん
[2019-10-26 14:53:39]
東区は論外と仰る方がこのスレッドに固執されているのは、余程暇なのでしょうか?
活断層長期評価で最も高いSランクの警固断層が中央区を縦断していますので、リスクは水害だけではありません。自然災害を経験した身としては、時には死にもつながるリスクを二の次に居住地を決めることはできないです。また東区とはいえ、中央区で生活をしていた時と比べても特段利便性が低いと感じたことはないです。 |
1527:
評判気になるさん
[2019-10-26 15:15:21]
今回はたまたま台風の進路がそれたけど、同じくらいの雨量が降れば治水が遅れている早良区北部、中央区も大濠等は住居だけでなく、自家用車も含め、(最悪家族の命も)すべて失います。天神、博多駅周辺は地下に治水されているのである程度は耐えられますが。今後毎年同様の雨被害が日本のどこかで起こる可能性が高いので要注意です。実はハザードマップ上は福岡は東京よりリスク高い地区の範囲の割合が高いのです。海抜が低い地区が多いのも関係あるでしょうね。
|
1528:
マンション掲示板さん
[2019-10-26 15:21:51]
|
1529:
マンション検討中さん
[2019-10-26 15:31:36]
西新、姪浜が理想ですが予算的に千早、照葉で検討してますが学区はどうですか?
|
1530:
匿名さん
[2019-10-26 15:54:37]
遜色ない
|
|
1531:
匿名さん
[2019-10-26 16:10:10]
|
1532:
匿名さん
[2019-10-26 16:22:16]
照葉は日常、車を使う人向きで千早は交通機関を使って通勤する人向きですね。
|
1533:
検討板ユーザーさん
[2019-10-26 17:06:10]
|
1534:
匿名さん
[2019-10-26 17:10:03]
西新、姪浜あたりは浸水リスク高いよ。学区より命が大切。
|
1535:
匿名さん
[2019-10-26 17:40:33]
|
1536:
匿名さん
[2019-10-26 17:51:32]
そうですか?市内とは言え郊外に近い和白丘や二中は昔から一定の水準をキープしてるように見えます。地図を見れば英進館、全教研などの学習塾がしっかりあったりしますよ。
|
1537:
匿名さん
[2019-10-26 17:56:33]
|
1538:
購入経験者さん
[2019-10-26 17:59:05]
学区が水準以上かどうかの簡単な見分け方。まずは英進館が教場を作っているところ及びその周囲。TZSクラスがあればより良い(香椎、西新など)。
次点で全教研や森田があるかどうかでしょうね。 塾も商売なので、ある程度以上の層が集まる場所に校舎を作るのは当然です。 つまり和白丘や二中は条件を満たします。 |
1539:
販売関係者さん
[2019-10-26 18:03:56]
正直、西のエリアは学区が良いといっても
価格が高くローンの払いも多くなるし、さらに教育費もかかり 消費税10%なので、一般サラリーマンでは生活費がきつく 今は、東の方に流れているのが現状です。 それに東の方が西より今道路の等の整備もされており綺麗です。 浸水リスクのハザードマップを見ても 東の方は「吉塚」「松島」があぶないくらいで他は大丈夫だと思います。 http://bousai.city.fukuoka.lg.jp/hazard/document/hm-hakataku_light.pdf あと 千早はもう新築マンションの予定無いですが、香椎駅周辺が開発の余地があるくらいです。 |
1540:
匿名さん
[2019-10-26 18:36:23]
|
1541:
匿名さん
[2019-10-26 18:50:58]
|
1542:
匿名さん
[2019-10-26 19:05:05]
|
1543:
マンション検討中さん
[2019-10-26 19:24:28]
車は絶対必須?災害よりも今後自動車事故の人災の起こりやすい中で田舎で暮らすには、、。
|
1544:
マンション掲示板さん
[2019-10-26 19:29:47]
なんだか急にレス増えてますね。
男性が増えたのかしら? |
1545:
匿名さん
[2019-10-26 19:32:34]
|
1546:
匿名さん
[2019-10-26 19:45:24]
東区か、同じ価格帯なら災害リスクの少ない七隈線始発近くが検討されてる印象。
筑肥線は地下鉄に比較して遅延が多すぎる ちょっとの風雨で止まるもん |
1547:
匿名さん
[2019-10-26 20:00:10]
|
1548:
匿名さん
[2019-10-26 20:12:41]
福岡市は良くも悪くも学区選択でわりと全てが決まるところなので、地元の人なら、東の人は西の選択肢はあんまりないし、西の人も同様。同じようで違う市と言ってもいいくらい。
そうでない転勤族や市外から出てきた人は収入に応じて好きなところに住めばいい。 うちは西の人なので東区を選ぶ選択肢はないです。もちろんいい場所がたくさんあるのは知っている。けど東区選ぶなら糸島選ぶ。そういうもの。この辺の感覚は代々市内に済んできた人なら首肯してくれるかと。 西の人の感覚をアバウトにいうと、御笠川からを渡ると少し感覚が変わって、移転した九大キャンパスからむこう、多々良川を渡るとほとんど地名と場所が一致しない。 東の人もそうでしょ?周船寺や九大学研都市あたり、女原とか生松台とか言われてもどこそれ?でしょ?大きな川ってのはわりとそういった感覚の境界線になります。 |
1549:
匿名さん
[2019-10-26 20:18:22]
>>1548 匿名さん
あと世帯年収平均が違いすぎる。価値観に大きな違いがあるとしんどいね。 |
1550:
匿名さん
[2019-10-26 20:43:42]
早良区がまさにそれが顕著ですね。おおざっぱに南北に3つに分けると、世帯年収や人口構成が全く違います。例えば北部の百道中、高取中校区は2-3年前のデータでも人口構成がバブル期の日本です。プラリバのマンションが完成すると更に労働力人口が増えるのでもっと若い町になります。
故におそらくこのあたりが寂れていく日が来るとしても2050年以降だろうと思います。 反面、南に行くと曲渕小学校も廃校になったし、高齢化が進んでいます。 |
1551:
匿名さん
[2019-10-26 21:31:40]
福岡が代々、地元でも川に思い入れが無い住民も居ますよ。
室見川や三笠川の付近に住んでる人達は思い入れがあるかもしれませんね。 |
1552:
マンション検討中さん
[2019-10-26 23:13:52]
箱崎ふ頭と九大跡地の再開発は決定だから
東は人口が増え資産価値は上がる可能性が高いと予想 西にこだわる人は西にこだわればいいが 4000万が高いと感じる家庭は東をオススメします。安いと感じる人は姪浜あたりを買えばいい。 |
1553:
坪単価比較中さん
[2019-10-26 23:16:31]
いや、俺は南派だな。春日大野城は明らかに東区とは品の良さが違う。
西に天神博多から同じ距離に行くと高くて買えないし・・・・ なんでここに来たのかと言われると困るけど・・・なんとなくクリックしてしまった |
1554:
マンション検討中さん
[2019-10-27 01:50:36]
|
1555:
マンション検討中さん
[2019-10-27 02:43:22]
学区って言ってもいじ○問題で有名な百道中学区は無しね。これはこれで民度の問題
|
1556:
匿名さん
[2019-10-27 03:27:57]
東の新築が4000万?中古の間違いじゃないかな。
|
1557:
匿名さん
[2019-10-27 03:52:36]
|
1558:
匿名さん
[2019-10-27 05:25:32]
|
1559:
匿名さん
[2019-10-27 07:09:16]
|
1560:
eマンションさん
[2019-10-27 08:15:15]
どんなにいいとこでも、千葉をみるとハザードマップ危険地域はすんではダメだよ。
|
1561:
匿名さん
[2019-10-27 08:52:46]
|
1562:
検討板ユーザーさん
[2019-10-27 13:39:38]
|
1563:
匿名さん
[2019-10-27 13:50:12]
博多シティが開業する前の千早駅前は新築で90平米3400くらいだったよ
|
1564:
匿名
[2019-10-27 14:24:48]
|
1565:
匿名さん
[2019-10-27 18:00:26]
|
1566:
マンション掲示板さん
[2019-10-27 19:17:36]
皆さん新築に拘るのですね。
一戸建ては検討されないのですか? 駅から少しは離れますが |
1567:
匿名さん
[2019-10-27 21:48:43]
一戸建てを検討する人も居ると思いますよ。
|
1568:
匿名さん
[2019-10-28 10:10:36]
https://webmap.city.fukuoka.lg.jp/fukuoka/Map?mid=16
参考にすると、千早は高潮浸水被害のみ注意。 土砂災害、浸水、高潮、揺れやすさを総合すると、 利便性良くて安全なのは中央区なら桜坂~平尾、城南区全般、千早~香椎。 |
1569:
匿名
[2019-10-28 10:57:38]
地歴把握とハザードマップ等でのリスク対策は、以前はほんの一部の人だけが真剣にやっていた。
今後はより多くの人々に浸透すると思われる。 課題は、リスクをとらねばならないケースで、どこまでを許容にするかと言う事。そしてそのリスクへの備えをどうするか。各人や各世帯で考えましょ。 |
1570:
通りがかりさん
[2019-10-30 22:51:00]
ビッグマートの今後の予定、詳しい方いませんか。https://www.data-max.co.jp/article/27799
ここから先がどうなるか知りたいです。 |
論外ですね。中央区や早良区より安いけど。