グランセンス越谷レイクタウンについて情報交換しませんか。
南向きで明るそうな部屋になるといいなと思って検討してます。
利便性も良さそうで、子育てするにもいいなって思いますがどうでしょうか。
公式URL:http://www.laketown193.com/index.html
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン七丁目3番(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.76平米~92.42平米
売主:住友不動産、大和ハウス工業
販売代理:大和ハウス工業、住友不動産販売、長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コーポレーション
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-10 15:58:00
グランセンス越谷レイクタウンについて
433:
匿名さん
[2017-08-23 00:33:10]
|
434:
匿名さん
[2017-09-01 10:07:45]
いいマンションだ
|
435:
匿名
[2017-09-01 12:22:44]
マンコミに乱入って・・・イヤラシイ
|
436:
マンション検討中さん
[2017-09-02 10:39:15]
|
437:
匿名さん
[2017-09-02 20:36:05]
他のマンションでも、オプション30万分付いてたりしますしね。
ここは、何戸位残ってるのでしょうか? |
438:
マンション検討中さん
[2017-09-06 07:40:04]
シティテラスに横断歩道が出来るように我々も何かできることはないですかね。
|
439:
匿名さん
[2017-09-07 11:36:47]
|
440:
通りがかりさん
[2017-09-10 19:44:12]
|
441:
マンコミュファンさん
[2017-09-11 07:35:41]
シティテラスも兄弟じゃん!
応援しようよ。 |
442:
匿名さん
[2017-09-11 09:12:37]
>>438 マンション検討中さん
あんなところレイクタウン住民の9割にとってはどうでも良い場所なんで誰も興味がないんじゃないですかね 大体事前に駅までのルートがイマイチなことは分かるはずなのになんで買っちゃったのとしか思えない ということでシティテラスないだけでやっててください 仲間を作りたければレーベンプラッツの方じゃないですか |
|
443:
匿名さん
[2017-09-11 12:05:08]
同感。同じスミフでもあんな安かろう悪かろうなマンションしか買えない人達と一緒にしてほしくない。
あのマンションはレイクタウンの恥部です。 彼等の為に横断歩道など作る必要なし!税金の無駄です。 マンション購入費用をケチッた報いです。 |
444:
匿名さん
[2017-09-11 12:19:04]
そんな素晴らしいグランセンス!
なんで未だにいっぱい売れ残っているのでしょうか? すみふも、北口でグランセンスのティッシュ配りしてないで、建物がある南口で配ればいいのに。 |
445:
匿名さん
[2017-09-11 18:39:40]
シティテラスの話しはやめよー。余裕がないからすぐ効いちゃうよー。
|
446:
匿名さん
[2017-09-11 18:46:41]
|
447:
マンション検討中
[2017-09-11 20:04:33]
|
448:
匿名さん
[2017-09-11 20:52:05]
シティテラスに横断歩道が出来るように兄弟マンションとして署名活動するのはどうでしょう?
きっと行政も無視できないはず。 それくらいならお金もかからずいいのでは? |
449:
マンション検討中
[2017-09-11 22:22:14]
|
450:
匿名さん
[2017-09-11 22:27:31]
|
451:
匿名さん
[2017-09-11 23:27:35]
そうですよね!
管理組合で団結シティテラスに横断歩道ができるのを応援しましょう! 署名活動は理事会に言えばいいんですかね? うちのマンション全体で横断歩道建設まで責任持って応援しましょう! |
452:
匿名さん
[2017-09-12 09:58:52]
>451さん
酔っ払ってるんですか? 一人で盛り上がってらっしゃるようですが、小学生の生徒会長立候補演説みたい。 当事者の要請も無いのに、このガラガラのマンションの理事会に、どうしろと。 あなたが先頭に立って、ティッシュ配りの隣で「署名おねがいしまーす」とやってみて下さいよ。 雨の日も風の日も雪の日も・・・、そうでもすれば、そのうちマスメディアに取り上げられ、市会議員が飛びつき、という展開などが期待できます・・・かね? |
453:
匿名さん
[2017-09-12 10:14:18]
|
454:
匿名さん
[2017-09-12 11:04:41]
えっ私?
せっかくお誘いをいただいたのになんですが、元来飽きっぽい性分なもので、署名活動というものは一番苦手とするところ。どうぞお一人で頑張って下さいませ。 昼間も飲んでらしゃるんですか?うらやましい! |
455:
匿名さん
[2017-09-12 11:37:33]
普通に議員に言えば
|
456:
匿名さん
[2017-09-12 12:03:32]
管理組合として活動すべきです!
一人でも嫌がる人がいるとは思いませんでした! みなさんはシティテラスに横断歩道ができてほしくないんですか? 私は出来て欲しいです。 きっと感謝されるだろうし、レイクタウン全体の資産価値が上がります。その為ならグランセンスの管理費を使ってもいいと考えてます。 |
457:
マンション検討中
[2017-09-12 14:35:04]
>>456 匿名さん
荒れるぞ~(笑) |
458:
匿名さん
[2017-09-12 17:31:16]
|
459:
匿名さん
[2017-09-12 18:25:09]
|
460:
匿名さん
[2017-09-12 19:18:30]
シティテラスに横断歩道が出来て得をするのはシティテラス住民だけで他のマンション住民からすれば徒歩10分圏内のマンションの供給量過多で自分のマンションの資産価値が下がることも考慮すべきだと思う。人口が減っていくなかマンションの資産価値を少しでも維持する努力は必要だよ
|
461:
マンション検討中
[2017-09-12 20:06:27]
|
462:
匿名さん
[2017-09-12 23:07:53]
みんな自分のマンションさえよければそれでいいんですか?
同じレイクタウンで同じスミフの兄弟じゃないですか! なんかそんな冷たい人が同じマンションに居るなんて悲しいです。 ここの住人だってタイミング変わればシティテラスを普通に買ってたかもしれないんですよ? とりあえず理事さんを通して当マンションの理事会にはシティテラス横断歩道設置委員会の発足を促そうと思います。 賛同者を求めます! |
463:
マンション住民
[2017-09-13 00:06:08]
賛成です
グランアルト1から3の管理組合の理事会に呼びかけましょう これをきっかけにして、スミフマンションの管理組合の連合を作りましょう 全部あわせれば1800世帯になるでしょうから、越谷市も無視できない勢力になると思います |
464:
検討板ユーザーさん
[2017-09-13 00:31:05]
|
465:
匿名さん
[2017-09-13 15:13:46]
このマンションにはこんな変な人が住んでるの?
・・・って思わせたいネガキャンなんでしょうかね |
466:
匿名さん
[2017-09-13 17:15:28]
おそらく、1人で複数役を演じている自作自演もいるんじゃない?
スルーですね。 |
467:
マンション検討中
[2017-09-14 16:11:13]
グランセンス大丈夫?(笑)
|
468:
匿名さん
[2017-09-14 17:32:15]
がんばれグランセンス!
|
469:
評判気になるさん
[2017-09-15 12:40:33]
何としてもシティテラスに横断歩道を作りましょう!
某市議にも陳情してみました。 さすがに、なんでグランセンスの人が?とは言われましたが(笑) そういうことじゃないんです! |
470:
匿名さん
[2017-09-15 22:59:38]
資産価値を考慮って・・・
二束三文はずかしいです |
471:
マンション住民
[2017-09-17 08:34:39]
一人で陳情してもよほどの金持ちでない限り、相手にされません
マンション住民の総意ということにして、理事長名で陳情しましょう |
472:
匿名さん
[2017-09-17 09:31:48]
総意の意味を調べた方が良いよ。
少なくとも自分は同意しないから、総意ではなくなりますね。 シティテラスの横断歩道なんてどうでも良い。むしろ、信号設置にでもなったら道が余計に渋滞するなら最悪だよ |
473:
マンション検討中さん
[2017-09-17 09:55:40]
|
474:
マンション検討中さん
[2017-09-17 16:29:30]
5年経ったらこの辺のマンションは半額でも売れないよ。
だから横断歩道作っても意味ない。 無価値のマンションのために税金使えないだろ。 |
475:
匿名さん
[2017-09-17 17:33:56]
もう日本は、投資目的にマンション買う時代じゃ無いよ。
中国人富裕層に笑われるよ。 |
476:
マンション検討中
[2017-09-17 19:54:39]
もって5年の基準はなんですか?レイクタウンでもって5年なら他は一年もたないのでは?
|
477:
匿名さん
[2017-09-22 15:19:01]
駅も近いですし、スーパーも近いので、ただ単に利便性という点だけで見ていくと条件としてはよく見えます。
小学校も近いですし、レイクタウンも近い。 でもだからなのか、その分お値段がものすごく強気すぎるというのが本当にここのネックになってくるのかもしれないですね。 埼玉で郊外型ファミリーマンションを、という層的には高すぎるのかも。 |
478:
匿名さん
[2017-09-29 11:34:33]
どうだグラセン
|
479:
匿名さん
[2017-09-29 12:57:34]
|
480:
匿名さん
[2017-09-29 18:57:07]
わたしもシティテラスの横断歩道は賛成です
どうしてスミフマンション全体での利益として捉えられないのか疑問です みなさんで陳情しましょう レイクタウンマンション群全体の資産価値向上が目的です シティテラスの価値があがればこちらのマンションの価値も上がるはずですよ みなさん仲間じゃないですか |
481:
匿名さん
[2017-09-29 20:55:34]
そんなに頑張らなくても、たぶん横断歩道出来ますよ。
レーベンプラッツの住民は、署名運動したみたいですし… 地下鉄も、延伸されれば、2路線になって価値も上がりますね。 |
482:
匿名さん
[2017-09-30 20:00:09]
|
ちょっと何いってるか分からない。
戸建工法をひきずりながら、マンコミに乱入しないでくれる?
文脈も変だし、酔っ払ってるの?
そんな認識でいいのでしょうか?
しっしっ。