パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18
561:
匿名さん
[2015-10-07 22:10:06]
|
||
562:
匿名さん
[2015-10-07 22:57:23]
賃貸だと、割高だからね。
購入すれば良い部屋に安く住めるよ。 |
||
563:
匿名さん
[2015-10-07 23:11:19]
>>559
南向きは日焼けで家具やラグ敷いてると直ぐにフローリングに色ムラが出来るから嫌だという人もいるし、湾岸だと北向きの方が都内の綺麗な眺望が望めるから好きだという人もいるし、人それぞれだと思いますよ。 |
||
564:
匿名さん
[2015-10-07 23:13:55]
>>560
ここは検討版ですので、賃貸版へどうぞ |
||
565:
匿名さん
[2015-10-08 07:02:22]
|
||
566:
匿名さん
[2015-10-08 08:00:36]
逆だ。
低層マンションは、しなりがないから激しく揺れてしまう。 タワーはゆっくり大きく揺れるのが特徴。 |
||
567:
匿名さん
[2015-10-08 08:03:19]
免震なら、、そもそも揺れない。、
|
||
568:
匿名さん
[2015-10-08 09:42:38]
そうなんですよね。
免震装置は躯体自体に揺れの影響が出ないようにするものだから。 そりゃ、上の方の階の揺れが全く無いという訳にはいかないでしょうけれど。 建物の構造にあった地震対策がされているのが 一番なんじゃないかな−と思います。 免震ゴムとかオイルダンパーとか、数十年後の入れ替えでコスト掛かりそうですが でも躯体自体への影響を考えると、一番こちらの場合は良い選択なのでは? |
||
569:
匿名さん、
[2015-10-08 10:18:13]
モデルルームにここの購入者の声が張り出されていましたが、タワーとしては低層でかつ免震という点が逆に地震に対する安心感になっていて、それで買ったという声が非常に多かったですね。
|
||
570:
匿名さん
[2015-10-08 11:35:15]
>>569
他のタワーが住めないくらいひどい状態になって、ここが大丈夫な状態ってどんな地震を想定しているの? 1日の半分は外にいるんだよ。 使わない高機能が付きまくっている電化製品や、過剰に生命保険に入ってるのと同じで、 そこを基準に選択するのってどうなのだろう? デベはどんどん地震対策の機能を増して売りにはするけどね。 10年以内にできた湾岸タワマンならどこも大丈夫だって。 |
||
|
||
571:
匿名さん
[2015-10-08 11:35:52]
>>567
免震も揺れます。 豊洲タワーやビーコンの人に聞いてみなされ。 で、揺れている限り下層の方が物理的に負荷が掛かる。 どちらにしても、こんな低層で幅広のマンション、 免震でも制震でも耐震でも問題ないから。 |
||
572:
匿名さん、
[2015-10-08 11:41:53]
>>570
他のタワーの話しはしてないからあなたの脳内の妄想は知らんけど、1日の半分も身を置く場所に保険かけることを過剰とはいわないでしょ。しかも子育て世代が多い街なんだから、赤ちゃんいたらほぼ1日自宅にいるわけで、家族を守りたいと思うならそれを過剰とは普通は言わないよ。 |
||
574:
匿名さん
[2015-10-08 22:15:16]
勉強不足で話についていけないので、
ホームページの構造のところをちょっと見てみました。 建物への被害を抑える免震構造を採用しているとか。 建物は無事でも部屋の中がどうなるのかなと考えた。 もしかして家具が動いて部屋の中めちゃくちゃ? なんてことにならないのかなとか。 そうならないために家具を固定するのだろうけど。 ∞型ハンドルチューブ架構だとどんな揺れになるのかな。 |
||
575:
匿名さん
[2015-10-08 22:50:06]
|
||
576:
匿名さん
[2015-10-08 23:40:08]
>>575
震度10とかの例を出してくる時点で考え方が一生合わないので、これで終了でお願いしますわ。 |
||
577:
匿名さん
[2015-10-08 23:51:05]
>>574
すっごい簡単に説明すると、建物の中の揺れの話をするなら基本的には免震が1番です。何故なら地震の揺れを直接建物に伝えないように基礎と建物を分断させて対策するための手法が免震だからです。 ただし、他の方も書かれていますが免震だからって揺れないわけではないので、勘違いなさらないでください。あくまで揺れ方が違うということです。 |
||
578:
匿名さん
[2015-10-09 06:51:02]
1期は1次から10以上の申し込み割れ、2次の優先倍率希望がわずか3人、いきなりの先着順販売を迫られるも3週間以上のロングラン販売で3戸しか捌けないなど、都内の三井大規模マンションとしては異例の人気薄であったこのマンション。周辺のKTT、ティアロが完売したため、同じく割高といわれていたDTとともに豊洲勝どき晴海地区の2択となったため俄然販売に有利な追い風が吹いてきている。三井のマンションなので当然モノ自体はいいと思われるが、2期も迫ってきたので改めて検討をしてみましょう。利点はMRで沢山教えてもらったと思うのでここでは弱点のみ論じます。
・外廊下 ・低天井 ・しかも壁掛けエアコン ・行灯部屋とリビングインが多い間取り ・中住戸は典型的な田の字 ・サッシュが低すぎて解放感なし ・救急病院真横という立地(救急病院横は資産価値として一般的にマイナス) ・豊洲の人気エリアと駅から逆側の立地 ・5丁目の残念感 ・高層以外四方お見合いビュー(豊洲物件で過去に例を見ないほど眺望条件は絶望的) ・豊洲駅の交通利便性の脆弱さ(都内地下鉄で大江戸線の次の低評価路線の有楽町のみ) ・アドレスが城東江東区であること ・足立ナンバーであること ・豊洲の主要中古物件の取引平均坪単価は200台後半 ・都内マンション相場は今がバブルピークと見る向きが多い ・三井のここ数年の物件で一番含み損リスクが高いと見る向きが多い ・液状化リスク:3.11の震度4台の地震で豊洲5丁目6番地にて液状化が確認されている。 *液状化における最大リスクは資産価値の減少。一番液状化被害が大きかった浦安の坪単価は2010年をピークに下がり、現在の上げ上げ市場でもまだ以前の坪単価を取り戻していない。つまり本来なら震災前価格の3割高くらいであるはずなので少なくとも3割以上のダメージが未だある。 ちなみに豊洲の液状化の理由は土砂でなくごみを埋め立てたこと、比較的歴史の浅い埋め立てであることなどが理由とされています。根本的対策は埋めなおすしかないと言われています。 |
||
579:
匿名さん
[2015-10-09 06:51:12]
さっさと買わないと、どんどん値段上がるよ。
|
||
580:
匿名さん
[2015-10-09 07:03:10]
これだけ売れてるのに人気無い事にするのは無理があるのでは?(笑)
安全性なら、このマップでも見て安心しなされ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
賃貸オーナーのカモでもいいの?