パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575295/
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~87.90平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 21:49:17
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part18
699:
匿名さん
[2015-10-14 00:42:43]
6000万円?
|
700:
匿名さん
[2015-10-14 00:43:45]
|
701:
匿名さん
[2015-10-14 00:45:20]
|
702:
匿名さん
[2015-10-14 00:48:32]
>>698
そこまでは勘弁してください。ただ、今がピークに近いことはわかっているので悩みますよね。オリンピック後に豊洲、木場、東陽町などが今の価格水準を保っているとは考えにくいし、下がる可能性のが高いんだろうなと。 世界都心と比較せれば東京は安いといいますが、NY,ロンドン、シンガポール、香港と比べても、住民の平均所得も、将来的成長見込みもダントツ最下位です。国際化も果たせる土壌もゼロに近いし、今の市場ですらちょっと高すぎかと感じています。 選手村跡はかなり割安で売られる予定と聞いているのでそれまで待とうかとも考えています。 |
703:
匿名さん
[2015-10-14 00:53:44]
>>700
この物件以外は、豊洲の物件はすべて平均坪単価300未満でしたよね。つまり二百万台、まさに場末のころ弱小デベの物件は坪200切るのは沢山ありました、つまり坪百台。坪320のここは豊洲住民カーストの中では間違いなく外廊下の大富豪です。 |
704:
匿名さん
[2015-10-14 00:53:47]
>>687
台場のほうが好例かも。ワニワニパニック怖いですが、私は各区の小学校の違い、教えて欲しいです。中央区晴海も月島もお隣ですし。 |
706:
匿名さん
[2015-10-14 14:03:04]
オリンピック後のことまで考えると、いろいろと難しいな、と思う部分が多いです。
とにかく、暮らしやすいかどうか、というのは 絶対条件として必要になってくると思います。 収納はもっとあっても良かったのかなとは思いますが、そうするとその分、居室がもっと狭くなってしまうし… バランス的には今くらいがギリギリなのかな。 ある程度の広さは確保できていると思います。 |
707:
匿名さん
[2015-10-15 17:41:08]
ほんと、収納は悩みの種です。
居室の広さも確保したいし、収納は必要ですし。 家具を置くとなるともっと広い部屋が必要になるだろうし。 そうなると価格にキリがないですもの。 この面積でこの収納、がんばっている方じゃないかと思います。 4LDKと3LDKの広い間取りを見ると、 収納少ないなと思ってしまいましたけど。 |
708:
周辺住民さん
[2015-10-15 22:07:56]
傾きが怖い今日この頃。
|
709:
匿名さん
[2015-10-15 22:52:32]
収納に関してはマンションだと仕方がない部分があるカナ?
今時はもっと頑張っているところも多いですが、こちらはマンションにしたら標準的な方かと思いますよ。 今日から第2期の登録が始まりましたね 実際に出す人は土曜日になるのかな? 抽選販売ということですがどれくらいの物件が抽選に成るのでしょう? 1期は抽選って結局あったんでしょうか? |
|
710:
契約済A [ 30代]
[2015-10-15 22:53:54]
今回の事件で傾きが怖いのは三井のマンションだけではないですよ。旭化成建材が杭打ちした3000棟が現在も偽装疑惑の中です。
ちなみに三井は建て替えも検討しているようですよ。むしろ今回の件は対応や補償の面で大手で買うメリットを改めて示してくれたとも言えます。 |
711:
匿名さん
[2015-10-15 23:07:23]
|
712:
匿名
[2015-10-16 07:08:31]
>>710
要は事業主が大手の三井不動産レジデンスというだけ。三井住友建設、そして杭打ちをした、旭化成建材への丸投げ体質は建築業回の悪癖。今回のように問題が発覚すればその責任は下に押し付け、自らの監督責任は、素知らぬ顔。傾いたから判明したけど、氷山の一角。前頭建て替えは当たり前。売主の三井も保証金出せよ。汚いな。ここ、もう買わ無いし、今後は三井は検討から外す事にした。 |
713:
匿名
[2015-10-16 07:42:45]
>>711
あなたは契約もわからないお馬鹿さん?購入者との契約当事者は売り主である三井不動産。態度や対応に問題あるものの、購入者に対する弁済義務は三井不動産が負う。当然三井不動産はゼネコンの三井住友建設に損害賠償を請求する。三井住友建設は請求された分を旭化成建材に請求する事になります。弱小デベロッパーならゼネコンや二次下請けからお金が入らないと弁済出来ないとなるけど三井不動産なら仮に三井住友建設が潰れても契約者には弁済出来るでしょ。だから大手デベロッパーから買う安心感と言った710が正しいのですよ。 |
714:
匿名さん [男性 50代]
[2015-10-16 07:54:07]
この注目時期の三井不動産の保証内容の発表は
素晴らしい判断と思います。 |
715:
匿名さん
[2015-10-16 08:05:17]
皆さん会社名を間違いすぎです。三井不動産でもなく三井不動産レジデンスでもなく、三井不動産レジデンシャルですよ。
三井不動産レジデンシャルもある意味では被害者なんでしょうね。もちろん一番の被害者は入居者であることはかわりないですが。 |
716:
匿名さん
[2015-10-16 08:09:12]
|
717:
匿名さん
[2015-10-16 08:10:09]
つまり、三井のまいた種ということです。
|
718:
匿名
[2015-10-16 09:54:39]
|
719:
匿名さん
[2015-10-16 12:40:39]
>>716
そうかもしれませんが、中小デベだからそれができるという話でもないですね。 しかし、大口の取り引き先にたいして嘘をついてでも仕事を取りにいくという力より、イイ仕事をして仕事を取りにいく考えるのが普通だと思いますが、もしそうでないのであれば日本も終わりですね。 |