所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番164
交通:西鉄貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
総戸数:78戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:76.43㎡~101.19㎡
バルコニー面積:24.70㎡~39.01㎡
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/foreca/index.html
売主:積水ハウス
施工会社:淺沼組
管理会社:積和管理九州
[スレ作成日時]2015-08-09 01:42:48
アイランドシティ照葉テラス フォレストカーサ
21:
匿名さん
[2015-10-05 12:16:55]
とどきましたねー
|
22:
匿名さん
[2015-10-06 04:41:39]
|
23:
匿名さん
[2015-10-06 10:25:50]
>>22
遠っ! |
24:
匿名さん
[2015-10-06 12:54:20]
>>20
4月にできますよ。 |
25:
匿名さん
[2015-10-06 18:01:31]
|
26:
匿名さん
[2015-11-26 00:17:11]
ここは設備は積水のハウスノウハウが注ぎ込まれていて素晴らしいと思います。
ただ施工会社が何度もミスを犯してつぶれかけた淺沼組というのが懸念材料です。 いま問題になっている杭打ちも大阪の箕面のマンションで杭打ちに失敗してますし。 あんまりネガは書き込みしたくないですが杭打ち業者やデータ確認状況などを開示してほしいです。 |
27:
匿名さん
[2015-11-26 22:55:37]
イオンは何十年も食品偽装してたから買わない。トップバリュは日本製はほとんどないでしょ!
|
28:
ご近所さん
[2015-11-26 23:28:34]
>>26
これまでと施工会社が変更となったのは建設コスト上昇分を少しでも和らげる狙いだと聞いています。 横浜でのデータ流用が大きな影響を与えている中での建設なので、既にだいぶ建ち上がって来ていますがこれまで以上に慎重に進めるのではないでしょうか? |
29:
匿名さん
[2015-12-05 17:36:04]
施工会社を妥協して価格を抑えた?!
|
30:
匿名
[2015-12-05 21:26:44]
>>29
前回完売できなくて大失敗だったので、さらに低価格路線でいくようです。 |
|
31:
匿名
[2015-12-06 01:01:58]
住民専用掲示板で、必ず問題になっている、騒音問題ですが、
こちらのマンションは、二重床大丈夫でしょうか? 響きやすいデメリットがあるようですが、 知らないで購入して、後悔している方多いみたいです。 |
32:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-12-07 11:00:54]
走り回る小さな子供がいるから二重床は足音が響いて良くないですかね。
検討中ですがどうしようか…。 |
33:
匿名
[2015-12-07 22:16:23]
|
34:
匿名さん
[2015-12-07 23:10:27]
少し先になるけどタワマン建設まで待つべきのような気がするね。
その頃になれば多少は交通や日々の買い物などの利便性も良くなるだろうしね。 http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/11/3246-041c.html |
35:
匿名さん
[2015-12-07 23:18:47]
そういえばアイタワーを見ても高層階は高額設定だけど、フォレストの最上階である8階同士の比較ならアイタワーの方が500万円程度安いような。
西鉄のタワマンも低層階ならかなり低価格が期待できるかも。 |
36:
匿名さん
[2015-12-07 23:28:04]
|
37:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-12-08 00:15:17]
>>33
ありがとうございます。検討し直します。 |
38:
購入検討中さん
[2015-12-09 15:01:05]
マリナコートに今後できるパークカーサで囲まれる感じがあるでしょうか。。。このマンションだけ少し低い造りなので圧迫感があるのかな?と感じています。
学校・公園も近く、メインの道路と少し距離があるので静かで住みやすそうと思うのですが。 |
39:
匿名さん
[2015-12-09 20:53:35]
produced byは外れたんですね。
|
40:
匿名さん
[2015-12-09 20:54:53]
失礼しました。
公式ページを拝見したらついてました。 |