所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉2丁目24番164
交通:西鉄貝塚線「香椎花園前」駅徒歩19分
総戸数:78戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:76.43㎡~101.19㎡
バルコニー面積:24.70㎡~39.01㎡
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/foreca/index.html
売主:積水ハウス
施工会社:淺沼組
管理会社:積和管理九州
[スレ作成日時]2015-08-09 01:42:48
アイランドシティ照葉テラス フォレストカーサ
181:
匿名さん
[2016-03-18 22:44:19]
|
182:
匿名さん
[2016-03-18 23:00:31]
>>181
なるほどですね! |
183:
匿名さん [男性 40代]
[2016-03-19 20:09:36]
フォレスト完売したんですかね?フォレストとパークとアイタワーで考えてたんですが。
|
184:
匿名さん
[2016-03-19 22:21:32]
|
185:
購入検討中さん
[2016-03-21 02:55:07]
>>183
私もアイタワーとフォレストパーカを検討していました。 現地訪問前はアイタワーが第一優先でしたが、エレベーターが3機しかなく、しかも3機とも最上階までの直結タイプ。 285戸45階で3機ということは朝の通勤通学時には満員通過や45階からの各階停止などは素人でも容易に想像できます。 現地説明では問題ないと力説されましたが、通常は50戸に1機のエレベーターが基準だとか。 その段階でアイタワーを候補から外してフォレストとパークの2点絞りです。 フォレストは残り9戸で商談中が4戸、パークは眺望の良い南向き棟の高層階は高めの設定。 悩みどころです。 |
186:
匿名さん
[2016-03-22 14:44:35]
フォレストカーサのホームページが復活しましたね。
|
187:
匿名さん [男性 40代]
[2016-03-23 23:08:04]
フォレストとパークカーサ,間取りタイプによって違うと思うけど割高なのわどっちでしょう
?同じ予算ならどちらを選びますか?近辺の中古にも魅力があります。皆様の選択は?いろんな意見を聞きたいです。 |
188:
匿名さん
[2016-03-23 23:16:44]
7月入居まで残り9戸。
モントーレ香椎浜サーフタワーが苦戦しているのに意外にも同じマイナーデべのオーヴィジョンが完売となり、アイランドシティの良さが認められた? |
189:
匿名
[2016-03-23 23:44:05]
>>187
予算にもよりますが、低層階希望ならフォレスト、高層階希望ならパークですかね〜。中古も候補に入れるとセントラルパーク香椎照葉も既に中古が出てますね。築年数は経ってますが、個人的にはアクアコートの低層階の雰囲気も好きです。 |
190:
匿名さん
[2016-03-23 23:57:16]
>>187
単純な平均単価で比較したらパークカーサが高いのは明らかでしょう。 パークカーサの全価格が発表されていませんが、おそらく10%近く高いのでは? ただパークカーサの7F以上は公園&海の眺望という希少性からも資産価値が値段に見合うと思います。 眺望重視ではなくベランダからのプライバシーの確保だけが必要ならフォレストに経済性の観点から軍配を上げたいですね。 アイランドシティの中古マンションはそれなりの価格ですが、媒介不動産会社に手数料を支払うことも考えたら新築をお薦めします。 これから10年位はマンションも戸建ても建設されるので資産価値を維持できるための希少性は、中央公園に面してるセントラルパークとパークカーサ位です。 10年後は商業施設も充実するでしょうし交通の便も西鉄のバスセンターができれば便数は数倍に増加してアイランドシティでの生活の利便性は格段に良くなると思われます。 でもその時に築10年と築20年の価格差は現在の新築と中古以上になる可能性が高いと私は予想しています。築年数もありますが設備の差も価格に反映するでしょうしね。ディスポーザーや床暖房の設備はフォレストとパークでセントラルパークは床暖房はありません。 |
|
191:
匿名さん [男性 40代]
[2016-03-24 16:51:56]
189 190様 参考になりました。ありがとうございます。
|
192:
匿名さん
[2016-03-25 16:21:27]
ホームページ、残り7戸になりましたね。
|
193:
匿名さん
[2016-03-26 00:13:04]
Fが2戸残ってるだけで、3戸(B、G、J)が申込済らしいです。
ホームページの戸数や間取りは、ちょっと違ってるみたいです?! |
194:
匿名さん
[2016-03-26 00:17:35]
あと2戸!すごいですね!
|
195:
主婦さん
[2016-03-26 07:44:00]
なにがいいんでしょう?
|
196:
入居済み住民さん
[2016-03-26 08:30:10]
>>195
良いと思うポイントは人それぞれ。 貴女が疑問に感じても何の意味がありません。 この様な検討スレで貴女の様な書き込み自体、何がしたいんだろう? と思います。 その感覚と同じ。 嫌なら見るなって事かな。 |
197:
匿名さん
[2016-03-26 08:48:32]
>>195
確かにHPなどを見るだけでは駅から徒歩圏内でもない割に価格的にも安くはないので、「なにがいいんでしょう? 」と思われる気持ちも分ります。精々小中学校が近いだけですし買い物も不便ですから。 ただ現地に行けば中央公園も含めた街並みの素晴らしさやMRの仕様・設備の良さなどが体感できると思いますよ。 まあ、現地訪問された上でのことなら196さんの言う通り「良いと思うポイントは人それぞれ。」ということになるんでしょうね。 |
198:
匿名さん
[2016-03-26 09:03:47]
>>196
検討スレですから色んな意見や質問が出てくるのは当たり前なので「嫌なら見るなって事かな。」は余分だと思いますよ。 他の物件スレでは低レベルな誹謗中傷や無意味な反論、個人への攻撃的な発言などがあります。しかしここは極めて平和?であり、この物件に関心を持つ方々の人柄が感じられます。それは入居される方へもつながると思っています。 是非色んな意見も受け容れて、ご自身が良いと思うポイントを説明されたらいかがでしょうか。 |
199:
匿名さん
[2016-03-26 21:47:49]
照葉じわじわキテますね。
街が出来てきて漸く現実的なイメージが出来る様になったからではないでしょうか? 暫く現地を見てない方は想像出来ないでしょうね。 |
201:
サラリーマンさん2号
[2016-03-26 21:54:49]
新宮は今後廃れそう。
照葉はどんどん発展するね。ヤバいね。ここ買いだね。 |
パークカーサのページを更新しようとして、間違ってフォレストカーサのほうに更新してしまったのかもしれません
フォレストのURLには住空間のリンクがあるページがあり、パークのURLには住空間のリンクがありませんので