仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。
個人攻撃はなしです。
前スレッド(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575638/
所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番14-21
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-08-09 00:11:19
![大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
- 交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
- 総戸数: 874戸
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART6
924:
契約済みさん
[2015-08-31 22:49:20]
|
||
925:
マンション住民さん
[2015-08-31 22:52:06]
悪徳業者を追い出したい人は感情的かつ利己的、排他的だそうです。
だから皆さん、通報はジャンジャンしましょうね。 うちのマンションだけairbnb取り締まるなんて自己中なことしたらいけません。 だから、周りのマンションもかたっぱしから通報してあげましょうよ。 ゴキブリみたいな悪徳業者は虎視眈々とひびきを狙ってますよ。 |
||
926:
入居済みさん
[2015-08-31 23:16:27]
>>783さんへ
779です。 クローゼットにマットレスが押し込まれてあるのは 見た目も悪いし、なんとなく気持ち悪いですね。 もっと部屋が広ければベッドを4つおけるのに。 内覧会で見た時、ゲストルームは、特にがっかりしました。 ところで、専有部のホテル使用ですが 引き続き目を光らせ、完全撲滅にむけて団結しましょう。 |
||
927:
契約者
[2015-08-31 23:46:37]
よん
|
||
928:
匿名さん
[2015-08-31 23:59:00]
ご
どっかで早く裁判になればいいんですけどね。 |
||
929:
契約済みさん
[2015-09-01 01:47:35]
ここは5人で回してる感じですか?
監視する事で防犯に繋がるのなら、ちゃんと監視致します! |
||
930:
入居済みさん
[2015-09-01 04:51:13]
>>926
内覧で見たとき、ゲストルームは全て2人用と思いました。 でも、予約表を見てゲストルーム1は2~4人用と知り、4人で使わせるには狭いと思いました。 予約が取れればゲストルーム1に知人2人を招待したかったのですが、 洋服かけもまともに使えない、汚い使い方をされて安いビジネスホテル以下のレベルになってしまったようなので、もう予約すら試みることはありません。 |
||
931:
入居済みさん
[2015-09-01 07:44:53]
>>930
ゲストルーム1は広い部屋で4人部屋ってなってませんでした? ゲストルーム2/3が狭い部屋で2人部屋。 ゲストルーム1で2~4人って表記になってましたか? もしなっていたら是正すべきですね。 |
||
932:
契約者
[2015-09-01 07:48:35]
>>929
非常勤も多くいると思われるが |
||
933:
契約済みさん
[2015-09-01 08:13:58]
|
||
|
||
934:
契約済みさん
[2015-09-01 08:27:07]
|
||
935:
契約済みさん
[2015-09-01 09:35:21]
>>926さん
783です。 両親はホテル使い慣れしてるので抵抗無いのですが、 予約システムが60日前に取れるか取れないかと、 取り決めた日付けをキャンセルしにくい点で使用せず 近親は、ゲストルーム自体に疎外感を感じるのか抵抗感あるみたいなのと 以下同文。 夫婦二人で使うにしても、当日キャンセルに主人は気にしませんが 服かけるクローゼットに布団入れてる処なんて有りえないですし シャンプーリンスボディソープのアメニティーや、 ヘアブラシに歯ブラシ お泊まり用化粧品、テンピュール枕 朝のティーカップにコーヒーマシンにコーヒーの粉、 安ワイングラスと激安チリワインに ペリエにフルーツセット ウエルカムチョコと モーニング焼きたてパンとグレープ絞る奴と美味しい氷 音響も無かったのでPCとPCスピーカー お風呂にLUSHの入浴剤とお部屋のフレグランス (まだ有るのですがこの辺で) キャリーで運び出し、片ずける時の業者感。 とてもラグジュアリーな気分に到達する事は有りえないです。 |
||
936:
住民4
[2015-09-01 12:26:39]
そこまでもてなす必要があれば、私なら、自分の部屋で泊まってもらいますわ…
|
||
937:
住民4
[2015-09-01 12:26:43]
そこまでもてなす必要があれば、私なら、自分の部屋で泊まってもらいますわ…
|
||
938:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:29:14]
>>920
誰も教えてくれませんよね。 だって訴えても大した得がないからです。 あなたも大人ならこのような小さな問題で、訴えるなどと言う言葉を使わないほうがいいですよ。 弁護士さんに馬鹿にされますよ。 |
||
939:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:31:12]
|
||
940:
契約済みさん
[2015-09-01 12:32:45]
|
||
941:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:33:18]
|
||
942:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:37:51]
|
||
943:
契約済みさん
[2015-09-01 12:37:52]
|
||
944:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:42:49]
|
||
945:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:49:49]
|
||
946:
マンション住民さん
[2015-09-01 12:52:43]
>>943
具体的に教えて頂けませんか? |
||
947:
契約済みさん
[2015-09-01 13:09:45]
>>936さん
平日当日キャンセル部屋なので、もてなしたのは主人です。泣 書き忘れましたが、アロマオイルも持っていきました。 脚マッサージしたら、さっさと寝られてしまい、ワインは飲む事無く 私は眠れず真夜中にフルーツセットを食べながら暗がりでゲームしてました。 朝方はドタバタで、焼きたてパンとペリエをお弁当に。 せめてコーヒーだけゎと砂糖とミルクを忘れました。 |
||
948:
契約者
[2015-09-01 14:01:56]
ワンメーターのバトラーつきセントレジスオススメやで
|
||
949:
契約済みさん
[2015-09-01 14:11:22]
>>945
あなたが日本語の意味を知らないから、教えてあげてるのです。 ありがたく習得し、精進しなさい。 それにヒステリックとかって話してますが、至って冷静です。 文面の調子もわからないくらいのですか? 言葉の意味もわからないくらいなのでしょうがないのですかね。 |
||
950:
契約済みさん
[2015-09-01 14:13:27]
>>946
同じ人なんだろうけど、 前も自分で調べない人で教えてっていう人がいましたね。 教えて、教えて。 自分でいい加減調べられる人間になったらどうなんだろう。 教えて教えて・・・ 家族も大変だね。 |
||
951:
入居済みさん
[2015-09-01 14:23:09]
|
||
952:
入居済みさん
[2015-09-01 14:30:16]
西側出口を出てすぐの植栽、一部だけ目立って枯れてないですか?
おそらく犬が原因かと。 先日、北側のマンションの人が響きの植栽で犬の散歩をしていました。 犬もマンションを出て真っ直ぐ響きに向かったので、いつものコースなのでしょう。 他人の敷地内でトイレさせないで、と思いましたが、響きの住民にも植栽でトイレをさせる人が多くいるので何も言えませんでした。 まずは響きの住民から、植栽での犬のトイレを止めませんか? |
||
953:
住人
[2015-09-01 14:30:37]
>>947
小文字の わ を使う人って頭悪そうね。 |
||
954:
契約済みさん
[2015-09-01 15:08:30]
みなさん、互いを攻めるのはやめにしましょう。上から目線の人はここでしか良い気になれません。基本は無視です。
北側の放置自転車ばかりが注目されてるのですが、西側の駐車場出入口の右側の凹みに置いてある放置自転車の存在はご存知ですか? 私の時は3台並べて置いてました。後ろに子供を乗せられる自転車もおいてましたよ。住民かどうかは分かりませんが、自転車が徐々に侵食してきていますね。。。 |
||
955:
働く女子さん
[2015-09-01 15:16:36]
放置自転車、通りすがりの人から犬の糞をカゴに入れられても仕方ないですね。
|
||
956:
マンション住民さん
[2015-09-01 15:25:22]
|
||
957:
入居済みさん
[2015-09-01 15:37:26]
>>947さん
926です。 旦那様がしあわせですね。行き届いたおもてなし。 私は、やっと10月にゲストルーム1の 予約取れましたが、お風呂セットと 着替えだけを持っていきます。 友達二人と私の三人で泊まる予定でしたが、 一人がダメになりそうなのでゲストルーム1を二人で使う予定です。 どうみても狭いので丁度良かったかも。 ゲストルーム1を利用するのに、何人で利用するか 前もって申告するのはベッドの用意が必要だからですね。 私の部屋、今日は、クロスに浮かぶ大動脈を補修してくださってます。 クロス一面全て剥がして、下地からやりなおし。 内覧会のときは、何を見てたんだろう。気づきませんでした。 仕上がりが楽しみです。いかにも職人さんって感じのかたが 黙々と作業してくださってます。 朝、業者さんが来られたとき、インターホンで「エアコンのものです」 「アフターサービスです。」といわれ、とっさにセールスがうちにも やって来た、と勘違いしてしまいました。 先月~今月にかけて、3ヶ月点検の補修で、該当部屋を業者さんが 訪ねてまわってます。 昨日、この掲示板で、いきなり業者さんが部屋を訪ねてきた、と書かれていたので、3ヶ月点検の補修のタイミングを見計らって、よその業者が入り込んでいるのかな、と想像してしまいました。 |
||
958:
入居済みさん
[2015-09-01 15:38:18]
>>956
だからご存じのように訴えても無理ですよね 私も以前警察に電話してairbnbが入ってるマンションあるが旅館業法違反で捕まえてくれますか?と聞いたら 急には動けませんね〜との事でした 東京足立区のイギリス人逮捕は特殊例ですよ でもその事を書くと「エアビー推進」と喚かれるので虚しくなってます |
||
959:
契約済みさん
[2015-09-01 15:40:23]
|
||
960:
入居済みさん
[2015-09-01 15:47:51]
>>954
その場所に、慣れた感じで、自転車を停めている人を先日みました。 子供のイスがある自転車でした。 停めているのは30代の男性で、そのままエスカレーターに 続く南側玄関からマンションに入って行きました。 たまたま、そのときだけなのか、常習かは不明。 止めるな!と書いたガムテープを持ち歩いてこれからは、 自転車に貼ろうかと思います。 停める人が、二度とここには停めない、と思うほどの ことをしない限り、効き目はなさそうです。 |
||
961:
契約済みさん
[2015-09-01 15:49:42]
951さん
有難う御座います。 初の予約でテンション上がり過ぎ準備し過ぎました! 957さん アロマオイルと入浴剤とライフのフルーツセットオススメです! コーヒーはローソンのアイスフローズンコーヒーを電子レンジでチンする ので充分です。 下地からのやり直し、クロス張替え仕上がりが楽しみですね! |
||
962:
マンション住民さん
[2015-09-01 16:14:39]
なんで訴えても無駄なこと無駄と言っただけで、批判されないといけないのだろう?
ずっと訴えてやるって言い続けたいだけなのだろうか? それって何になるんだろうか? 誰かわたしの味方はいませんか? |
||
963:
マンション住民さん
[2015-09-01 16:31:10]
無駄だ 無駄だ と言うだけで何の対抗策も出せない人は信用出来ませんよ。
対抗策を思いついたら書きに来て下さい。 サヨウナラ |
||
964:
マンション住民さん
[2015-09-01 16:38:03]
|
||
965:
契約済みさん
[2015-09-01 16:48:32]
>>958
よく電話されましたね。 でも、警察なんてそんなもんですよね。 殺人とか暴行くらいしかまともに捜査しないですもんね。 車荒らされたり、泥棒に入られても、 指紋もとりませんでしたからね。 Airbnbごときじゃ、そりゃそんな態度ですね。 |
||
966:
契約済みさん
[2015-09-01 16:59:39]
|
||
967:
住人
[2015-09-01 17:27:30]
|
||
968:
契約済みさん
[2015-09-01 18:31:47]
>>962
あなたそもそも訴えるという言葉の意味を理解してないんですわよ。 広辞苑を開いてみなさい。 今のあなたの現状が訴えてると言えますよ。 そんな過激な人はここにはいません。裁判とかするなら、裁判するっていうでしょう? もう少し言葉の意味の幅を勉強なさい。 |
||
969:
入居済みさん
[2015-09-01 18:32:25]
|
||
970:
契約済みさん
[2015-09-01 18:59:37]
959です。
ライフで買ったチリワインで酔ってます。 誰だって何人たりとも一秒でも早く自転車乗れる場所に停めたいっすよ! だけどね、奥さん。 停めてる人、ズルいよ。 |
||
971:
入居済みさん
[2015-09-01 19:10:56]
ビッグビーンズて意外と品揃えショボいよね?
あれでセレブ的スーパーなの |
||
972:
契約済みさん
[2015-09-01 19:12:57]
|
||
973:
契約済みさん
[2015-09-01 19:15:42]
>>966
ストレスが溜まってますね。 見ていて同情してしまいます。 実生活の中ではけなされて生きてるのですか?それとも地の性格?ご両親がなきますよ。 こういう場で他人の努力をあしらわないように。貴方には迷惑はかけませんよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そういうことは、徐々に学ぶことだと思います。
来客でも自由にエレベーターに乗ることができないし、自分の階以外は行けないので防犯は意識してるマンションです。
点呼番号:3